株式会社ホンダベルノ市川
働き方改革加速中の
ホンダディーラー
仕事も遊びも全力で!

TOPICS 01

「仕事もプライベートも妥協したくない!」という貴方にぴったり!

株式会社ホンダベルノ市川は、千葉県西部に11店舗を展開している千葉市エリア最大級の規模を誇るホンダディーラーです。
 

創業から45年以上にわたって着実に事業を拡大し続けることができているのは、堅実な経営を行ってきたことに加えて常に新しい挑戦を続け、時代のニーズに合わせてフレキシブルに変化してきたからです。

そんな当社のモットーは”仕事も遊びも全力で!”。ただ仕事だけに明け暮れるのではなく、すべての従業員にプライベートも充実した生活を送ってほしいと考えております。 このモットーを実現するため、休暇日数の増加や給与水準の底上げ、残業時間の削減など、仕事もプライベートも両立できる環境への改善に取り組んできました。 その結果、2023年には従業員の健康増進に取り組んでいる企業を表彰する制度『健康経営優良法人』に認定されました。 今後も現在の労働環境を当たり前にせず、更なる働きやすさを追求していきます。

”何事も全力で楽しめる仲間”をお待ちしております。

TOPICS 02

働きやすさを更新し続けるホンダディーラー

社員300名超の企業規模でありながら、現状を当たり前だと思わず常に働きやすさの改善に取り組んでいます。
整備士として働きやすい環境を求めている方は是非ご応募ください!

効率と負担軽減を備えたピット設備

全11店舗のうち8店舗は冷暖房・シートシャッターを完備。
汗だくになることなく作業することができます。 また、複数の診断機や洗車機を用意しておりますので、設備の空きを待つことなく効率よく作業を進めることができます。 他にも、すべての販売店で整備士全員にiPadを支給しております。 お客様への整備説明をお車の写真と共に行うことで、車の状態を細部まで正確に伝えることができます。
「お客様へうまくお車の状態を伝えられない。」という方でもご安心ください。

残業少な目年間休日115日で出勤日も休日も充実!OK!

近年休日数の増加と残業時間の削減に注力してきました。 現在では年間休日115日、月平均残業時間は6時間と仕事とプライベートのメリハリを持てる環境です。 有給休暇についても、社員一人あたり年間取得日数は11日と非常に取りやすく、 殆どの社員が公休と合わせて年間125日以上お休みを取ることができています。
ご家族の予定に合わせて土日にも取得が可能です。

休日はしっかり休み、出勤日も効率よく作業することで自分の時間を作ることができる環境です。

ホンダのピット管理システムで追われることなく作業!

当社は完全入庫予約制で、作業は全てホンダのピット管理システムで各個人に割り振られます。 お客様の大切なお車一台一台に集中するため、1つの作業ごとに平均の作業時間+15分ほど余裕を持っています。 中途入社の社員からも「時間に追われることなく、作業に集中できる」と好評です。 もし作業時間が押してしまった場合でも、ピット管理システムを見て余裕のある社員がフォローに入れる体制を構築しています。

TOPICS 03

各個人の技術・経験に合わせたスキルアップ制度をご用意!

当社では現場でのOJT研修だけでなく、従業員一人ひとりの技術や経験に合わせた研修カリキュラムをご用意しています。 新人向けの基礎的な研修からベテラン向けのマネージャー研修まで、自分に合った研修を受けることができるため常に自己成長を目指すことができます。 加えて電気自動車整備や新型モデルの研修など、業界最新の技術を都度学ぶことができます。

また、研修カリキュラムの中には国家整備資格やホンダサービスエンジニア資格などの資格取得も含まれており、最終的にはホンダの最上級資格の取得も可能です。 無資格の方はもちろん、「ホンダ車にもっと詳しくなってスキルアップしたい!」という方にもお応えできる研修制度です。

TOPICS 04

動画/写真で見る職場

30,000店舗との独自ネットワークで最適な求人を見つけます

毎月600件の新規求人数。求人件数は10,000件以上!カーワークアシスト独自のネットワークにより、全国から新しい求人が集まり続ける体制を構築。豊富な選択肢から、あなたの理想の求人をご紹介します!