前職と比較して一番変化したのは工場設備ですね。
以前は別のホンダディーラーで勤務していたのですが診断機やピットが少なかった為、効率的に作業することができずお客様を長時間待たせてしまう事が多々ありました。
現在では診断機が3基、ピットも整備士の人数分あるほか、ホンダのピット管理システムにより効率的に作業を進めることができます。
お客様の待ち時間を最小限にすることができるのはもちろん、残業時間も前職と比較して月10時間以上減りました。
また、工場内の作業環境についても大きく変化しました。
前職はストーブと扇風機だけで夏は汗だく、冬は凍えながら作業していたのですが、
今ではシートシャッターで外気が入りこまないうえ、冷暖房が完備されているので年中快適で作業に集中することができます。
この仕事の魅力は自分が整備した仕上がりにお客様が満足して喜んでいただけることだと思います。
お客様の大事なお車、そして命をお預かりしていますので、プロとしてお客様が気付いていないような整備箇所も提案することもあります。
その提案に納得し、整備が終わった車を見て喜んでいただけると、整備士として”やってよかった”と感じます。
また、最近では後輩が育つことにやりがいを感じています。
今までは自分のスキルを上げて成長することがやりがいだったのですが、
自分が試行錯誤しながら後輩に教え、それによって後輩がメキメキ育ってくれることが嬉しいです。
経験や資格がない方でもぜひ挑戦してください!僕が一から教えますのでご安心ください!
毎月600件以上の新着求人、掲載件数は15,000件以上!
全国の整備工場との独自ネットワークを活用し、整備士を中心とした自動車業界の幅広い職種の求人を掲載。
国内最大級の豊富な求人数で、職種や勤務地、工具貸し出しの有無などでの検索も可能。
また、全ての求人に写真が掲載されており、職場の雰囲気も分かりやすい!
整備士や鈑金塗装、営業など自動車業界で働きたい方のための転職求人サイトカーワクなら、理想の職場がきっと見つかります。