職種 |
自動車整備士
|
---|---|
仕事内容 |
全国展開をしている「車検のコバック」のフランチャイズ店で自動車整備業務をお任せします。
様々な車種のお取り扱いが可能で、スキルアップ可能な環境です! また、未経験の方でも資格の取得ができるよう、資格のサポートをご用意しておりますので、新しいことにチャレンジしてみたい方にピッタリです! ・立会い車検や見積もり作成 ・一般修理 ・工場内での軽作業 ・タイヤ交換・オイル交換 ・洗車 ・お客様へ事故防止のアドバイス ※2級整備士、検査員は資格手当があります。 |
必要な経験 |
自動車整備士を目指す未経験者OK! 経験者は優遇あり
|
必要な免許・資格 |
普通自動車免許
|
学歴 |
不問
|
求める人物像 |
①素直で前向きであること【向上心】
②勉強好きであること【探究心】 ③人の気持ちが分かること【好奇心】 この3つの要素に自信のある方お待ちしております。 |
勤務地 | 036-8061 青森県弘前市神田3丁目1-1 |
メーカー系列・チェーン店・FC |
中古車販売店
|
勤務先名 |
軽未使用車専門店 軽プラザサンライズ弘前本店
|
アクセス・最寄駅等 |
撫牛子駅
|
勤務時間 | 8:30am~7:00pm
早上がり遅出のシフトあり
シフト制 ①08:00~19:00 ②08:00~17:00 ③10:00~19:00 ※それぞれ休憩60分、固定残業1h含む |
休憩時間 |
お昼休憩12:00から13:00の1時間
午前30分、午後30分の途中休憩があります。 現在は、お昼にカップラーメンを無償提供しています。今後は、会社半額負担のお弁当を導入予定 |
休日・休暇 |
有給休暇
特別休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
夏季休暇
GW休暇
育児短時間措置
産前産後休暇
定休日:火曜日 その他部門ごとシフトでの休日
|
年間休日 |
105日
|
雇用形態 |
正社員
|
試用期間について |
試用期間3か月(給与・待遇に差異なし)
|
給与 |
280万円
~
695万円
23万円~
57万円
|
---|---|
給与詳細 |
人事評価制度があり給料テーブルは5つに分かれています。
①基本給テーブル(年齢給+勤続給) ②定性給 ③職種別実務給 ④役職給 ⑤固定残業手当 評価は、本人の自己評価と直属の上司の評価を合わせ賃金テーブルにのっとり決定します。入社3年目で役職給がついている社員もいます。固定残業手当は最大5万円、定性給と職種別実務給は入社1年後の期からつきます。年二回、評価を行っています。 賞与は黒字で推移し正社員となり6か月経過をしていることが条件(年2回)、昨対達成 ①年収304万円(24才・月給22万7千円+賞与年2回・入社3年目) ②年収463万円(32才・月給35万8千円+賞与年2回・工場長・入社7年目) ③年収695万円(38才・月給55万+賞与年2回・店長・入社12年目) |
福利厚生・待遇 | 給与改定
交通費支給
社会保険完備
福利厚生施設利用制度
社内表彰制度
家族手当
研修あり
役職手当
社員旅行
育児支援制度
その他
その他 禁煙手当あり
|
面接地 | 軽未使用車専門店 軽プラザサンライズ弘前本店
|
企業名 | 株式会社サンライズモータース |
---|---|
業態 | 車検・整備工場(指定・認証), 中古車販売 |
事業内容 | 1961(昭和36)年に創業し、地元である青森で自動車販売を中心に発展してきました。 「新しいライフスタイルの創造」という企業理念のもと”機能訓練型介護事業”や農機具、電動工具の買取販売をはじめとする“リユース事業”、さらに“人財紹介事業”など多角化経営をしています。 今後も、この理念を達成するため風林火山の如く事業を展開して青森から日本の新たなライフスタイルを発信する、そんな企業を目指していきます! |
設立年月 | 1990年10月 |
代表者名 | 森直樹 |
従業員数 会社全体および男女比率 | 130名人 男性 7 : 女性 3 |
本社住所 | 〒0300931 青森県青森市平新田池上56-1 |
交通アクセス | 市営バス 青森駅 - JA青森支店前 徒歩1分 青い森鉄道 青森駅 - 矢田前駅 徒歩15分 |
最寄り駅 | 矢田前 |
企業URL | https://aomori-saiyou.work/ |