掲載をご希望の企業様
カーワクは自動車業界特化型の求人情報サイトです。整備士・メカニック・フロント・就職転職の支援をサービスします。
会員登録無料ログイン
アカウントをお持ちの方はログイン
【正社員】 ◎平山グループのスタッフ募集◎
<しっかり整備経験が積める環境です!> 平山グループの大松サービシーズにて乗用車、大型車、建機車輛の整備の仕事になります。 一通り経験したのちに東海~関西エリア(主に愛知県内)のディーラー等での整備業務を行っていただきます。
<資格などに応じ、下記の様々な業務をお任せ致します > ■点検・緊急・分解設備 ・定期的に自動車の点検を行い消耗した部品の交換や不具合のチェック ・急を要する事故や故障による整備・修理 主にエンジンや電気系統などを点検して修理箇所を特定し 部品の交換や分解を行う ・自動車の中で特に重要で機械的な部品を分解し故障した部分を見つけて 整備(オーバーホール作業)
■板金・塗装設備 ・修理が必要な自動車の車体などの鋼板(パネル)を叩く、 引っ張る、交換など、状況に応じて修理 ・鈑金終了後、塗装前の下処理や研磨...
注文頂いた自動車用品を取り付けていきます。
・カーナビ ・ドアバイザー ・ETC など
電動ドライバーなどの 工具を使用して作業を行います。
具体的な作業は、先輩スタッフが一緒に横へついて教えますので、ご安心ください! 数回やれば、流れは覚えられます! また車種や取り付けるものが多いので多くの知識が身に付きます!
日本の運輸を支える、<いすゞのトラック~>のCMでおなじみのいすゞのトラックを修理! 大型車の整備を担当していただきます。
【具体的には】 ・入庫車両の車検・点検業務 ・修理業務 ・検査業務 ※検査員資格をお持ちの方は資格を活かせます
大型・小型トラック、バス、一般乗用車の点検、車検業務、一般修理業務を行って頂きます。
【職務概要】 大型車両のメンテナンス整備を担当していただきます。
【具体的には】 ・グリスアップや部品交換 ・ゴムホースやバネ(スプリング)の交換 ・エンジンオイル、エレメント、冷却水の交換 ・その他、基本的なメンテナンス業務 ・整備に付随する事務処理 など
【扱う車両】 ・トレーラー ・ダンプ ・ユンボ ・ショベル など
【職務概要】 企業、官公庁、地方公共団体等の法人のお客様を対象に、業種、使用状況等を聞き取り、自動車リースのメリットを提案する営業のお仕事です。
【具体的には】 ・一元管理できるWebシステムのご提案 ・車両管理BPOのご提案 ・稼働分析レポート ・コンプライアンス是正レポート ・リスクマネジメントサービス
【とある一日のスケジュール】 09:00~始業・ミーティング 09:30~見積作成:お客様に提案するための見積もり作成。多い時には10種類ほど用意。 10:30~既存のお客様訪問:平均して1~2社訪問。2カ月のOJT後、約半年後からひとりでの営業も。 11:30~帰社・訪問まとめ:帰社後、営業管理ツールに進捗の変化やお客様とお話ししたことなど必要事項を入力。 12:00~お昼休憩:社内のメンバーとランチに出かけたり、お弁当を食べたり自由に過ごしています。 13:00...
【職務概要】 専門知識や技術を用いてお客様のクルマを万全な状態にし、安心・安全なカーライフをお届けするお仕事です。
【具体的には】 トラックの板金塗装整備が中心のお仕事です。 熟練整備士とペアを組んでいただき、二人で作業を行っていきますので、作業に不安をお持ちの方でも、安心して取り組んで頂けます。 未経験の方も安心して働いていただけます。
【具体的には】 ・トラックの整備全般 ・車検 ・定期点検 ・一般整備 ・故障診断等 ※札樽のトラックの整備が中心です。二人組で作業を行って貰う場合、1日あたり、1~3台程度の整備をしていただきます。
*大型・小型トラック、バス、一般乗用車の点検、車検業務、一般修理業務等の受付 ※自動車整備経験者歓迎※ ・お客様への整備内容説明・メンテナンス等の提案 ・伝票の精算
ヤフオクへの登録 高級車、スポーツカー、ネオクラシックな昭和の車・・・弊社は様々なジャンルの車好きスタッフがこれだと思う車を仕入れてパーツとして販売しています。 それらの部品を吟味し、安心して買って頂ける様に正確な情報をお客様に伝える登録業務は非常に大事です。
【職務概要】 普通車や大型車に搭載された電気装置に関する点検、取り付け、修理を担当していただきます。
【具体的には】 エンジン関係の電装品、カーエアコン、ETC車載器、ドライブレコーダーなどの自動車電気装置に関する整備を専門に行っていただきます。 主に国内の主要カーディーラーや整備工場と取引を行っており、法人のお客様が中心です。 個人のお客様とのやりとりは基本的にありません。
【職務概要】 ご来店のお客様の対応や、リース使用の法人への対応を行っていただきます。
【具体的内容】 ・点検の入庫管理や、お客様の来店対応、引き渡しなどを行っていただきます。 ・特にリース車の入庫が多いので、法人車両の納引きの段取りや、リース会社への請求などの業務も行っていただきます。
○自動車の点検、整備、修理業務全般 ○(将来的には)お客様への整備内容の説明、アドバイス、工場運営管理、スタッフ指導・育成、売上管理、部品発注管理、顧客管理、事業拡大に伴う業務など
【主な業務内容】 ◆車両の点検・メンテナンス ・エンジン、ブレーキ、タイヤ、ライトなどの安全点検 ・バッテリーやエンジンオイルの状態チェック ・故障や異常がないか診断し、お客様へ報告
◆修理・整備作業 ・エンジンの不調修理(エンジンがかかりにくい・異音がする など) ・ブレーキ・サスペンションの調整・修理 ・エアコンや電気系統のトラブル修理
◆部品交換・消耗品の管理 ・オイル交換(エンジンをスムーズに動かすため) ・タイヤ交換・空気圧調整(安全走行のため) ・バッテリー交換(長寿命化&トラブル防止)
◆車検整備・法定点検 ・国の基準に基づく車検整備(ブレーキ、ライト、排気ガスなどのチェック) ・車検の合格基準を満たすための修理・調整 ・お客様への整備内容の説明・アドバイス
◆その他の業務...
新車・中古車の登録書類の管理や、車庫証明の提出、陸運局への持ち込み等の業務をお願いします。
【職務概要】 本社で経理事務の業務をお任せします。
【具体的な業務内容】 ・各部署の売上伝票、請求書、出入金管理など日次、月次の経理処理 ・会計ソフトへの仕訳入力 ・備品、消耗品の管理 ・来客、電話対応 ・銀行、法務局等での事務手続き ほか
【職務概要】 法人・ルート営業を中心に中古トラック(様々な用途・車種のトラック)の販売買取営業を行っていただきます。
【具体的な業務内容】 ・既存のお客様と関係性を気づいて取引を拡大する営業 ・新規のお客様との取引拡大を行う新規開拓営業 ・業者やオークションを通じてトラックの売買を行う業販営業 ・海外との取引を行う海外営業
【主な商材】 ・新車販売 ・中古車買取、販売 ・レンタル ・リース ・整備 ・保険関係
(1)【オフィスでの内勤】カー用品ショップなどからの受注対応、仕入先メーカーへの発注手配、入出荷管理など 具体的な仕事内容 フロント業務スタッフとして、取引先のカー用品ショップなどからの受注対応、仕入先メーカーへの発注手配などをお任せします。 ■お客様とのやり取り(電話が中心。FAX・eメールの場合もあります) ◎販売先のカーショップや大型カー用品専門店からの注文・お問い合わせに対応 ◎仕入先メーカーへの発注手配 ※BtoBのビジネスのため個人のお客様(エンドユーザー)に対応することはありません ■受発注管理(自社の受発注管理システムを使って行っています) ■倉庫での入出荷管理(それに伴う在庫管理も行います)
(2)【社用車を使っての外勤】 ◆取引先を定期訪問形態で営業訪問します。 ◆当社の取り扱い品のご紹介を基に、いろんな情報のやり取りをし、 ...
■三菱ふそうトラック・バス株式会社 製 の トラック・バスからリビルト品を生産する業務です。 具体的には、自動車部品(エンジン、ミッション、デフ)の分解、洗浄、組み立て、試験 ※まずはOJTを通して簡単な文化、洗浄からスタートするので、未経験の方もご安心ください。 ■日本の物流の9割を占めるトラック輸送を支える社会的に大変意義のあるお仕事です。 ■能力、適性次第でマネージャー等への道も開かれています。 ■技能向上のための社内、社外教育も整えられています。
※会社見学も歓迎します。(事前要連絡)
自動車鈑金工(技能工)スタッフ・メンテナンス関連
【具体的には】 当工場は営業、フロント、回送員、鈑金、塗装、整備と各スタッフが揃い、 連携しながら年間約1,000台の整備修理を行っています。
お客様は法人が多いため、扱い車種は国産車中心となります。
技能工:自動車鈑金作業 入庫した車両の鈑金作業をお願いします。 修理車両は企業の社有車を中心に 保険会社やリース会社紹介の車、レンタカー&カーシェアなど。 保険会社、リース会社、レンタカー&カーシェア会社、 金融機関など指定工場として安定した入庫台数があります。
〔工場概要〕 ◆自動車分解整備業(認証工場) ◆適正管理科学物質使用量届出済み事業所 ◆フロン類回収業者 ◆東京都公安委員会許可 ◆自家用自動車有償貸渡業許可
◇損害保険会社指定工場 ◇自動車リース会社指定工場 ◇レンタカー会社指定工場 ◇車両管理会社指定工場 ◇企業...
・トラック、バスの車検、整備を行なっていただきます。 ・日本の物流の9割を占めるトラック輸送を支える社会的に大変意義のあるお仕事です。 ・能力、適性次第でマネージャー等への道も開かれています。 ・技能向上のための社内、社外教育も整えられています。
【職務概要】 自動車AV機器やバッテリー・安全走行支援装置などの自動車電装品の取付け・メンテナンスを行っていただきます。
【具体的には】 ・カーナビ等のシステム診断 ・自動車電装品の点検・修理 ・ナビゲーション・ETC車載器の取り付け、 ・部品や機器の販売 など
〈仕事の流れ〉 1日の訪問件数は約4~5件です。法人のお客様先に足を運び、 取付・修理・メンテナンスを行います。 また、案件の振り分けや訪問ルートはフロントが決めてますので自分のペースで仕事に取り組めます。 各訪問先で作業に集中できる環境が整っています。
〈勤務先について〉 勤務地となる横浜または川崎を中心に広域に業務展開をしています。広域ではありますが原則定時退社のため、無理なく就業することが可能です。
〈取扱メーカー〉 レクサス、トヨタ、日産、ホンダ、マツダ、スバル、スズキ、三菱自動車、ダイハツ、メルセデス・ベンツ...
【職務概要】 マイクロバスや大型自動車の整備をお願いします。
【具体的には】 1台を2~3日から1週間かけて、買い取った中古バスの整備、車検を行っていただきます。 〈取扱う車種〉 ・マイクロバス ・小型バス ・大型バス ・観光バス ・路線バス など
【職務概要】 総合産業株式会社 福岡工場の責任者業務(マネージャー)をしながら、整備士としても、ダイワ運輸をはじめ、グループ企業の車両等の点検・整備を行っていただきます。
【具体的には】 〈マネージャーとして〉 ・日々のスケジュール管理 ・本社(兵庫県神戸市)や厚木工場(神奈川県厚木市)との連携 ・人材育成、指導 など
〈整備士として〉 大型貨物自動車(10t、4t)トレーラーなどの ・定期点検 ・故障整備 ・板金塗装 ・オイル交換 など
【取扱車両】 ドライ・冷凍ウィング、メーカーと協力開発した半導体精密機械用特殊車
【職務概要】 ダイワ運輸をはじめ、グループ企業の車両等の点検・整備を行っていただきます。
【具体的には】 大型貨物自動車(10t、4t)トレーラーなどの ・定期点検 ・故障整備 ・板金塗装 ・オイル交換 など
【職務概要】 整備工場での事務業務や、サービスフロントの補助業務に従事いただきます。
【経理業務】 ・会計ソフトへ仕訳入力 ・伝票整理 ・現金/備品管理
【サービスフロントの補助業務】 ・来店されたお客様の受付/簡単な電話対応 ・書類準備や作成 ・保険の届け出 など
【お仕事に慣れてから】 ホームページの簡単な更新や、SNSでお客様への情報発信などをお手伝いしていただきます。
【職務概要】 セールスエンジニアとして、タイヤメンテナンス機器の提案およびご使用頂いている機器の 修理やメンテナンスをお任せします。
【具体的には】 ・機械の点検、整備、消耗品交換などのメンテナンス ・ニーズのヒアリング、適した商品のご提案 ・最新機器の紹介、ご提案 ・納品手続き、お客様へのご案内
【入社後は】 入社から半年ほどは、先輩に同行しながら既存のお客様のルート営業をしていただきます。 先輩同行をベースとしたOJTを実施するほか、座学や実習でのトレーニング研修もご用意しています。 機械に触れながらメンテナンス方法を学べるため、お客様先で実際にトラブルがあった時にも安心です。 知識ゼロからしっかり腕を磨くことができます。
【職務概要】 セールスエンジニアとして、タイヤメンテナンス機器の提案およびご使用頂いている機器の修理やメンテナンスをお任せします。
【職務概要】 近畿陸運局指定の自動車整備工場で、整備士としてトラックの車検、修理、板金等を行っていただきます。
【具体的には】 〈扱う車両〉 大型・中型トラック 〈業務〉 ・トラックの車検、修理、板金 ・トラックのメンテナンス など
【職務概要】 石油製品やカーリースなどの法人営業を行っていただきます。
【具体的な商材】 ・重油 ・潤滑油 ・太陽光関連の製品 ・エンジンオイルやモーターオイル ・法人向けカーリース ※希望や適性を考慮の上、メイン商材を決定します。
【入社後は】 (1)入社後1週間:当社や社内体制、業界の知識を理解するための導入研修がございます。 (2)1ヶ月半~2ヶ月:営業部全体を回り、お客様や現場の流れ、商品知識を会得する研修 (3)その後:営業部内の配属が決定。OJTによるレクチャーを踏まえて徐々に独り立ちしていきます。
【キャリアステップ】 初期配属:営業 ↓2~3年 主任 ※実績による ↓3~4年 課長代理 ↓5~6年 管理職(課長以上)
<ノルマ無し> 目標はあるものの、個人ノルマはございません。 等級制度を採用しているためコツコツ頑張れば着実に給料が上がっていきます。
【職務概要】 自動車整備士として、タクシー営業車の車検整備、定期点検、修理等を行っていただきます。
[国産車の車検整備] 国産車両の車検整備です。乗用・バン・トラック等様々な車が入庫いたします。
[外車の車検整備] 外車の車検整備はベンツ・BMW・ワーゲン等、欧州車が多く入庫いたします。 スキャンツール等を使用しながら整備を行うことも多々あります。 車検に通らない箇所の整備や消耗品交換等の追加整備が発生いたします。
[一般整備・故障修理] お客様から直接ご要望を頂く修理や、故障により不動状態のままご入庫頂く車両の修理 等、入庫形態・修理内容は多岐にわたります。スタッフさんのレベルに応じて様々な修 理をお願いすることになります。
[電装関係の修理] 電装関係の修理は外車が圧倒的に多く入庫いたします。エアコン関係・電気系統の不具 合等の修理依頼が多く、お客様がお困りにならてれ入庫するケースがほとんどです。 作業にはそれなりの技術と経験が必要になりますが、弊社には電装関係に長けたメカニ...
【職務概要】 新車・中古車等の販売車両の登録書類作成全般・車検整備等で入庫したお車の書類作成全般・見積書、請求書作成、電話取次ぎなど 【具体的には】 登録書類作成(車庫証明の書類を警察署へ取りに行ったり等も含みます) 見積書、請求書等作成、保険会社への写真データ送信、各種打ち合わせ等、 自動車保険等のおすすめプランの作成 車検・点検のご案内、告知等の郵便物・DMの作成など たまにはお客様のお車の引き取り納車をお手伝い頂くこともあります。 陸運局へ登録書類を持って行って頂く事もあります。 【入社後は】 入社後は分からないことは先輩に教えて頂きながら、お仕事を覚えて頂きます。
スズキアリーナのショールーム内にて、スズキ車をメインとした新車・中古車販売をお任せいたします。
【具体的には】 ・新車、中古車の販売 ・車展示場での接客販売 ・整備受付応対(補助) ・展示場環境整備(清掃、展示車レイアウト変更等) ・契約書作成、PCを使った入力業務(定型的入力) ・来店促進(イベント企画・運営、HP作成、訪問、電話、DMの発送)
■取り扱うメーカー ・スズキ(メイン) ・その他、国産メーカー
【営業スタイル】 基本的にはショールームに来店されたお客様を対応する来店営業です。 来客件数は1日に平均20件程度です。
【教育制度】 入社後は1人立ちまでOJT研修で先輩がマンツーマンで指導します。 未経験者は基礎から一つずつ、経験者は自社のやり方に慣れてもらいながら適宜指導していきます。 また、1人立ちから3ヵ月経過後にスズキ主催のメーカー研修を受講していただきます。...
【職務概要】 自動車の鈑金業務を主にお願いします。
主に取り扱う車種:ハイエース~大型車
【職務概要】 機材、環境が充実している整備工場で自動車整備士として、法人リース車をメインに車検、点検、整備等を行っていただきます。 【具体的内容】 ・車検、点検、整備(重整備あり) ・担当自動車は、法人自動車(主に乗用車やライトバンの整備) ・巡回サービス(顧客の駐車場で整備点検を行う)を1ヶ月毎を目安に交代勤務 ・完全分業体制をとっているため、入庫管理・回送・整備を完全に分けているので、整備に専念できるお仕事です。
【職務概要】 自動車の車両補修塗装~全塗装を主にお願いします。
■貨物自動車をメインとして車検・整備全般の仕事で、チームにて業務を進めていきます。
【主な業務】 ・3ヶ月点検 ・車検整備 ・一般整備 ・エンジンやミッションなどの分解整備 ・出張整備 等
これまでの経験とスキルに応じて、担当する業務を担っていただきます。 入社後まずは、社内研修を経て仕事の流れを覚え、点検等の基礎的なことからスタートしていただきます。
新たな職場で、慣れるまでは大変ですが、先輩がしっかりサポートします。 中途入社の先輩も多く、チーム体制で一台ずつ整備を行なうため、不明点もすぐに解決できる体制です。
≪具体的には≫ 入社後は法令点検、車検整備からスタートしていただきます。 まずは車検整備からスタートすることで、トラックの基本的構造、整備箇所の基礎知識・技術を身に付けてください。
業務に慣れてきたら、一般整備もお任せします。 ミッション交換や...
主に新車中古車の販売、リース、買取をお任せいたします。 自動車の販売をしていただきながら、お客様との信頼を築いていっていただきます。
【具体的には】 ・新車・中古車販売・リース ・自動車保険提案 ・法人顧客への車両コンサルタント ・購入後のアフターフォロー ・ご来店お客様対応や店舗運営と清掃 ・その他付随する業務
などをお願いします!
【職務概要】 八光ボディテクニカルセンター(ボディリペア専門の大型工場)にて、鈑金塗装業務全般を担当していただきます。
【具体的には】 ・鈑金、塗装、コーティング ・アドバイザーとの連携 ・ボディ・フレーム&タイヤ・ホイール等の調整 *最先端の設備で解析、人でしかできない0.01mm単位の技術を駆使して安全で美しいお車をお届けして頂きます。 *お客様の大切な車の凹みや傷を職人の手で認識し、機械ではできない数値の世界を職人たちは「人」の技術でボディーを蘇らせて貰います。
【取り扱うブランド】 ・アルファロメオ ・フィッアット ・アバルト ・マセラティ ・ジャガー ・ランドローバー ・アストンマーティン ・マクラーレン
自動車の整備業務 車両の定期点検、車検整備がメインで、その他タイヤ交換等の軽整備からエンジン脱着等の重整備まで。 車両の引取納車、お客様への整備内容の説明など。 また法人のお客様の車両は訪問点検などもしております。
緊急の修理以外は完全に予約制のため一日の業務の予定が立てやすいです。
入社後は、先輩に補助としてついて仕事の流れを覚えていただきます。
塗装後の磨き仕上げ洗車 軽塗装軽鈑金等がメインです 状況に応じて他補助に入っていただきます
【職務概要】 主に、自動車にかかわる業務に従事していただきます。
【具体的には】 ・自動車の整備業務 ・点検 ・診断 ・装備電装品取り付け なお、日本車だけでなく、外車の整備もございます。
東武鉄道グループ唯一の自動車整備会社です。 公共交通機関である東武バス及び朝日自動車グループ各社のバスをメインに車検整備、定期点検、板金塗装、電装品や油圧部品の整備等を行っており、バス車両以外では東武グループ各社から一般法人・個人所有の軽自動車から大型車まで整備しております。
この求人は、当社の主要整備となる大型バスの整備ではなく、個人や 一般企業が使用している軽自動車や一般乗用車等を担当する整備士の募集となります。
所定労働時間外の勤務には時間外勤務手当をお支払いいたしますが 、当社の時間外勤務の割増率は 法定である25%増を上回る28%増で計算するうえ、多くの企業で採用される8H/日を超えた時点より計算される時間外勤務手当を、当社は所定労働時間である7.5H/日を超えた時点より集計していることから、この点においては 一般企業と比較した場合...
毎月600件以上の新着求人、掲載件数は15,000件以上! 全国の整備工場との独自ネットワークを活用し、整備士を中心とした自動車業界の幅広い職種の求人を掲載。 国内最大級の豊富な求人数で、職種や勤務地、工具貸し出しの有無などでの検索も可能。 また、全ての求人に写真が掲載されており、職場の雰囲気も分かりやすい! 整備士や鈑金塗装、営業など自動車業界で働きたい方のための転職求人サイトカーワクなら、理想の職場がきっと見つかります。