求人ID 36309

【北海道札幌市×自動車整備士活用】年間休日124日!クレーン業界のトップクラス企業で働きませんか?

株式会社加藤製作所 北海道支店
POINT
この求人のポイント
報酬
270万円
580万円
22万円
48万円
勤務地 003-8015 北海道札幌市白石区菊水7条2-7-1
職種
自動車整備士
 株式会社加藤製作所_北海道支店_整備士
土日祝休み
年間休日120日以上
残業少な目
研修制度あり
資格取得支援あり
賞与あり
交通費支給
社会保険完備
制服あり
工具貸出あり
人と関わる仕事
この求人についてお電話でお問い合わせ

求人番号: 36309をお伝えください。

PRポイント
当社は、「優秀な製品による社会への貢献」を経営理念として、創業127周年を迎えました。おかげさまで、多年にわたり蓄積した豊富な経験と実績により、国内のみならず世界中から技術優先のメーカーとして、グローバル・ブランド「KATO」に信頼をいただいております。IoTの導入や排ガスの規制強化により商品開発競争が厳しくなる建機業界で、今後の更なる企業価値向上が実現できるものと考えております。世界を代表する企業で、あなたの経験を活躍させてください。

募集要項

募集背景

商品ラインナップ拡充につき、若干名採用予定

応募要項

職種
自動車整備士
仕事内容
納入指導および修理手配を担当していただきます!

【具体的には】

・建設機械のメンテナンス業務
・クレーン車、油圧ショベル等の保守・整備
・サービス工場への技術指導 など

整備マニュアルを元に対応していけるので、今までの経験や知識を活かしつつ、
建機のスキルも少しずつ積み上げながら活躍することができます。
必要な経験
業界未経験でも可能
必要な免許・資格
普通自動車免許
自動車整備士3級以上または工業系学科卒業
AT限定不可
学歴
専門学校
求める人物像
・機械や大きな乗り物に興味がある方
・変化を恐れず、常に前向きに挑戦することができる方
・自ら率先してコミュニケーションをとっていくことができる方
勤務地 003-8015 北海道札幌市白石区菊水7条2-7-1
メーカー系列・チェーン店・FC
自動車整備工場
勤務先名
北海道支店
アクセス・最寄駅等
菊水駅
勤務時間
8:30am~5:30pm
08:45~17:30
実働8時間
休憩時間
45分
休日・休暇
有給休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
夏季休暇
GW休暇
定休日:土日祝日
弊社カレンダーに準じます
年間休日
124日
雇用形態
正社員
試用期間について
4ヶ月(条件変更なし)

給与・待遇

給与
270万円
580万円
22万円
48万円
給与詳細
賞与:あり 年2回(7月・12月)
経験や能力を考慮して決定します。
また、賞与額は労働組合との協議の結果にて毎年変動します。
・年収345万円(27歳・月給24万+賞与年2回・一般職・入社3~5年目)

上記はあくまでモデルであり、役職・経験により異なる為、詳細は個別にご説明いたします。
福利厚生・待遇
給与改定
交通費支給
社会保険完備
福利厚生施設利用制度
社内表彰制度
単身赴任手当
退職金制度
転勤手当
家族手当
出張手当
研修あり
持ち株会制度
資格支援制度
健康診断
寮完備
面接地
Webまたは各拠点にて
 株式会社加藤製作所_北海道支店_整備士
北海道支店
【北海道札幌市×自動車整備士活用】年間休日124日!クレーン業界のトップクラス企業で働きませんか?

募集企業情報

企業名株式会社加藤製作所
業態メーカー
事業内容建設機械の開発、製造、販売及びアフターメンテナンス

■荷役機械
全油圧式トラッククレーン、ラフテレーンクレーン、オールテレーンクレーン、搭載型トラッククレーン、クローラクレーン
■建設機械
油圧ショベル、基礎工事用アースドリル、ミニショベル、クローラキャリア
■産業機械
真空吸込式路面清掃車、万能吸引車、スノースイーパー
■林業機械
フォワーダ、タワーヤーダ
設立年月1935年01月
代表者名代表取締役 加藤公康
従業員数 会社全体および男女比率923人 男性 8 : 女性 2
本社住所〒1400011
東京都東大井1-9-37
交通アクセス青物横丁駅・鮫洲駅(京急線)…徒歩7分
品川シーサイド駅(りんかい線)…徒歩7分
大井町駅(京浜東北線)…徒歩15分
最寄り駅青物横丁駅・鮫洲駅(京急線)、品川シーサイド駅(りんかい線)、大井町駅(京浜東北線)
企業URLhttps://www.kato-works.co.jp/
この企業の求人一覧

同じ職種の求人