掲載をご希望の企業様
カーワクは自動車業界特化型の求人情報サイトです。整備士・メカニック・フロント・就職転職の支援をサービスします。
会員登録無料ログイン
アカウントをお持ちの方はログイン
■---ミッション---■ 弊社は輸入車の販売を通じてお客様のカーライフを豊かにし、 お客様の「夢の懸け橋」となることを使命としています。 ■---業務内容---■ 輸入車のショールームに来店したお客様への車両提案や販売を行います。 完全反響営業なので活躍しやすい環境です。 具体的には、 ・ショールームでの接客対応 ・お客様への商品案内や契約手続き ・自動車保険等のご提案・契約 ・イベントや新車情報の連絡・提案 ・車検等のアフターサービスのご提案 ・洗車、清掃 ・SNS更新 等
まずは先輩社員がマンツーでついて、独り立ちまでサポートします。 慣れてきたら、1日のスケジュール組み立ては自由です◎
■---研修制度---■ 入社後1か月は新入社員研修&営業研修を実施します。 基礎を学び、足元をしっかり固めてから現場配属なので 安心してチャレンジができます。
現場配属後も...
【業務について】 ・特定部品の交換 ・各種点検、車検 ・一般整備 ・重整備 ・故障診断
1、まずは洗車や簡単な部品交換を通して輸入車の構造を学び、 基礎知識を身に着けていただきます。 2、入社3か月を目安に、車検を一人ですべて完了できるように 業務をレクチャーしていきます。 3、習熟度に応じて、重整備や故障診断等もお任せしていきます。
オーバーホール等も多く、メーカー研修も定期受講しますので、 専門的な知見・技術が身につく環境です。
【1日のスケジュール(例)】 9:30 出勤&工場清掃・開店準備 朝礼(1日の作業確認)
10:00 開店&作業開始
12:00 工場消灯&一斉にお昼休憩
13:00 午後の作業開始
18:00 閉店&夕礼(1日の作業の進捗報告)
18:30 退勤
変更範囲:当社の定める業務
入社後1か月は横浜地区で研修をご用意。 本社の専任トレーナーがみっちりサポートします! (まずは4日間の新入社員研修、その後店舗にて営業研修)
営業未経験の方から経験者の方まで、 皆さんがしっかり活躍できるようにプログラムを準備しています。
研修後は現場配属となります。営業活動の主な流れは、 来店されたお客様の対応⇒希望車種や予算などのヒアリング⇒車種のご案内⇒契約⇒納車となります。 土日は多くのお客様が来店されるので、ご案内と商談をお願いいたします。 平日はそのフォローや、既存のお客様へイベント等のご案内をしていただくことが多いです。
慣れてきたら一日のスケジュールの組み立てはお任せします。 事務処理は来店が少ない平日に行なうなど、やりやすい方法で進めてください。 ※納車する車は勿論、展示車や試乗車の洗車、掃除機かけも行ないます。
営業経験者の方は、条件面の相談可能です。...
【輸入車未経験でも安心】 一通りできるようになるまでしっかりサポートするので、輸入車の整備経験がない方や、 整備士としてのご経験自体が浅い方も安心してご応募ください。
【業務について】 入社後4日間は町田店(又は本社)にて新入社員研修に参加。 営業や保険、整備と会社の全体像について学びます。 ※お昼においしいお弁当付きです!
現場配属後は先輩社員について、簡単な点検作業からスタート。 流れ作業のような横割りの担当制はとっておらず、お客様の車1台1台としっかり向き合って頂きます。 車検では約1週間お預かりし、簡単な部品交換も含めると1か月で60~80台程度担当します。
『休みをしっかりとりたい』『残業少なめがいい』 『スペシャリストとして成長したい』 『マネジメントにも興味がある』etc...
そんな思いを弊社で実現しませんか? まずはお気軽にご応募ください!
故障や修理の問い合わせ対応から、 より快適なカーライフをご提供するための装備品の提案など、 お客様の愛車の相談役としてご活躍頂きます。
具体的には ・店頭および電話での整備・点検受付業務 ・車検・点検・一般整備・板金塗装の入庫促進 ・見積、伝票作成 ・指示書作成 ・SNS更新 ・売上および代金回収 ・納車・引取りの手配 等
入社後1か月間は、横浜地区で新入社員研修を実施します。 飛行機、宿泊代、朝食は弊社がご用意いたします。 また、研修期間中は昼食の補助もありますのでご安心ください。
働きやすい環境が自慢の弊社。 ノー残業デーやPC強制オフ、転居を伴う転勤なし、 男性育休取得実績多数と、ライフイベントも安心して 迎えることができると社員からも好評です。
- 保証請求(Warranty Claim)の処理 - 顧客の修理依頼が保証対象かの確認 - メーカーや保険会社との保証交渉・書類提出 - 保証期間や適用条件の管理 - データ入力やレポート作成
◆ こんな方にピッタリ! - メカニック経験を活かして、デスクワークに挑戦したい方 - 技術知識を武器に、サポート職として活躍したい方 - 高級輸入車に携わる特別な環境で働きたい方
- 定期点検・メンテナンス・車検対応 - 納車前整備・仕上げ - オイル・タイヤ・ブレーキ整備 - リコール対応・故障診断 - エンジン・エアバッグ等の重要部品交換 - 部品の乗せ換え/カスタム・オプションパーツ取付
■職場環境・サポート体制 - 最新設備と専用ツールによる快適な作業環境 - 定期的なメーカー講習やトレーニングで技術力向上を支援 - 接客は専任スタッフが担当。整備に専念できる環境 - 元レーシングメカニックも在籍。切磋琢磨できる環境 - 年間休日120日以上、プライベートも大切にできる
■メカニックの一日の流れ [午前] ・9:30 出社 ユニフォームに着替えて始業準備・工場清掃
・9:40 朝礼 当日の入出庫の確認と当日の作業予定を確認
・10:00~12:00 主に故障診断と一般作業・見積り作成(アドバイザーへ提出) ※専用のテスターを用いて診断...
◆ 業務内容 - ご来店されたお客様のご案内・ドリンク提供 - 来場データの作成・管理(簡単なPC入力あり) - 電話応対・スケジュール確認 - 備品の管理・発注などのショールーム運営サポート
◆ 1日の流れ [午前] ・9:30 出社 朝礼で1日の来場予定/納車/商談予定を確認しオープン準備をおこなう
ご来場されたお客様のお出迎え/ご案内
お問い合わせのお電話の対応
・12:00~13:00 昼食
[午後] ・13:00 昼礼
来場集計をおこない社内に報告
お客様に喜んでいただける内容を考えブログやSNSを更新
季節のドリンクの提案/生花の手配
18:00にショールームをクローズし事務作業を進め退勤
・18:30 退社
- 車両登録事務 - 自賠責保険の手続き - 譲渡証明書の発行 - 自動車税関連の書類管理 - 行政書士とのやりとり
- ポルシェ車の査定・下取り評価 - 査定結果に基づく見積作成・報告 - お客様への査定内容説明およびご相談対応 - 車両状態、オプション、履歴などの精査 - 再販価値の分析および車両管理業務(在庫データ更新 等) ※入社後は先輩査定士がOJTで丁寧にレクチャーします。 車両知識や査定ノウハウは、少しずつ学べばOKです!
- ポルシェの車両販売 - お客様への車両提案・商談 - 新規顧客開拓・既存顧客のフォロー - Webマーケティングを通じた情報発信 - ショールームでの接客・アフターサービスの提案 - ポルシェブランドの価値を伝える営業活動 - 販売データの管理・在庫管理
◆ この仕事の魅力 年収1,500万円も可能! 実績に応じた高水準なインセンティブ制度
- 研修=“型にはめる”ではありません ブランド研究・商談話法・ロールプレイングで、あなたの個性を活かした接客スタイルを確立
- 事務業務は専任スタッフが対応 お客様との時間に集中できる環境を整えています
- 納車は“セレモニー”として演出 購入後も一貫して「ブランド体験」を届けられます
◆ 入社後の流れ 入社後は、煩雑なマニュアル研修ではなく、実践的かつ的確なトレーニングを行います。 先輩セールスがマンツーマンでサポートし...
サービスメカニックは、車が安全に走行するために必要な点検や車検などクルマの整備を行う重要な任務があり、整備内容の説明も行うなど、接遇の意識も求められます。技術はもちろん大切ですが、それ以上にお客様の安心と安全を守るという強い責任感と集中力が要求されます。Hondaの技術を守りながら、最新の技術も学べる、スキルアップが叶う仕事です。
弊社では営業販売のことをカーライフコンサルタントと呼んでいます。 カーライフコンサルタントの仕事をひと言でいえば、お客様と信頼関係を築くことです。 Honda Carsのカーライフコンサルタントは、お客様にクルマを売ることを目的にしていません。 より快適で、より豊かなカーライフを送っていただくためのお手伝いをしたい。全員がその気持ちでお客様に接しています。 【具体的には】 展示車の洗車、ショールーム清掃、1日のスケジュール確認、代車用意 点検・車検、ご来店お出迎え、点検車の引き取り ご来店対応・商談、お客様宅に訪問・ご提案、保険の継続 点検ご案内のお電話、デスクワーク、ご来店対応など
■職場環境と成長機会 - 冷暖房完備の清潔で快適な整備環境 - 専用テスター・最新設備を常備 - トレーニング制度/メーカー講習あり - 実績に応じた正当な評価・昇給制度あり
【職務概要】 タクシー営業所内の整備工場で、タクシーやハイヤーの車両点検・整備を担当していただきます。
【具体的には】 ・3カ月点検:1台につき、40分、工場全体で1日10~20台の作業 ・車両整備:オイル・ワイパー交換等の軽整備からエンジン・シャシーの重整備まで実施 ・新車装備:料金メーターやパネルなど電装品の取付けを実施 ・完成検査:検査員資格取得者が担当 ※全て自社車両の整備ですので、突発的な作業等はありません。
【入社後の流れ】 最低2か月間は基本的な点検・整備作業から装備品の取り付けまで先輩と一緒に確認していきます。 装備品取り付けに関しては、すべて資料が用意されておりますので料金メーターなどタクシーならではの装備品でもスムーズに取り付けることができます。 もし1人立ちをした後にわからないことがあったとしても、絶対に先輩がすぐ隣で作業していますのでご安心ください。
【職務概要】 お客様のカーライフを支えるため、自動車の整備業務やお客様への整備内容のご説明を担当いただきます。 標準化マニュアルなども整っているため安心して整備スキルを高めながら作業を行うことができます。
■整備業務 大切なお車に長く乗っていただくために整備、メンテナンス業務を行っていただきます。 <具体的な業務> ・一般修理、整備 ・法定点検 ・検査業務 ・各種パーツ取り付け
■接客業務 お客様から信頼して整備を任せてもらえるよう、そして安心してお車に乗っていただけるように直接整備内容のご説明を行います。 <具体的な業務> ・お客様と共にお車の状態確認 ・整備内容、検査結果のご説明
【整備車種・環境】 ■整備車種 国産車・輸入車問わず多種多様なメーカー・車種の整備を行っていただきます。
■整備環境について 四輪アライメント測定をはじめとした最新機器をほぼ全店舗で導入。...
■整備業務 大切なお車に長く乗っていただくために整備、メンテナンス業務を行っていただきます。 <具体的な業務> ・一般修理、整備 ・法定点検 ・各種パーツ取り付け
■接客業務 お客様から信頼して整備を任せてもらえるよう、そして安心してお車に乗っていただけるように直接整備内容のご説明を行います。 <具体的な業務> ・お客様と共にお車の状態確認 ・整備内容のご説明
毎月600件以上の新着求人、掲載件数は15,000件以上! 全国の整備工場との独自ネットワークを活用し、整備士を中心とした自動車業界の幅広い職種の求人を掲載。 国内最大級の豊富な求人数で、職種や勤務地、工具貸し出しの有無などでの検索も可能。 また、全ての求人に写真が掲載されており、職場の雰囲気も分かりやすい! 整備士や鈑金塗装、営業など自動車業界で働きたい方のための転職求人サイトカーワクなら、理想の職場がきっと見つかります。