掲載をご希望の企業様
カーワクは自動車業界特化型の求人情報サイトです。整備士・メカニック・フロント・就職転職の支援をサービスします。
会員登録無料ログイン
アカウントをお持ちの方はログイン
【職務内容】 ・ショールームでの受付、接客、電話対応 ・車検や点検の説明 ・車検、点検、修理等入庫の受付(パソコン入力) ・売上、精算業務(パソコン入力)
【入社後について】 経験値に合わせた、メーカー研修にも参加していただきます。 経験に不安がある方でも、丁寧に上司や先輩社員が教えます。
法人のお客様のリースメンテナンスがメインのお仕事です。 国産車の車検整備や定期点検をメインに8~10名ほどで業務に従事していただきます。 得意分野に合わせて仕事は割り振りされますので、ご安心ください。
スズキアリーナ店ですので、個人のお客様のご来店が多いです。 接客はフロント担当者が行うことがほとんどです。 近年はリースメンテナンス業務の拡大に伴い、スズキ車以外のメンテナンスも増えております。 15名ほどで業務に従事していただきます。 得意分野に合わせて仕事は割り振りされますので、ご安心ください。
ショールームに併設された工場にて、国産車、外車問わず、鈑金作業、塗装作業をお任せいたします。 ・現在6名体制で作業を行っています
■取り扱うメーカー ・スズキ(メイン) ・トヨタ ・ホンダ ・日産 ・マツダ ・三菱 ・ダイハツ ・外車メーカー など
【作業環境】 塗装ブース:1機 簡易ブース:1機 作業場:4台程度作業可能 修正場:2台分のスペース(1機はリフト型フレーム修正機) 塗料:イサム塗料(アクロベース)
【入社後の流れ】 入社後、スキルに応じ、業務説明、オリエンテーション後、実務にあたり、当社での仕事内容や流れを覚えていただきます。定期的な会議にて、仕事の課題や作業環境の改善などの話し合いを行います。また、鈑金研修、塗装研修、その他ボディリペアに関する研修だけでなく、希望者には、ビジネスマナーなどどんどん研修を受講可能で、スキルアップにつなげることができます。研修費用は...
注文頂いた自動車用品を取り付けていきます。
・カーナビ ・ドアバイザー ・ETC など
電動ドライバーなどの 工具を使用して作業を行います。
具体的な作業は、先輩スタッフが一緒に横へついて教えますので、ご安心ください! 数回やれば、流れは覚えられます! また車種や取り付けるものが多いので多くの知識が身に付きます!
検査員整備士(検査員)は、車検の終了した自動車のチェックを行います。 検査業務をできるのは国から資格を得た限られた人ですので、責任は大きなものがありますが、その分やりがいのある仕事です。
販売車納車整備 点検 車検 一般整備 コーティング
ショールームに併設された工場にて、スズキ車をメインとした車検・点検・一般整備・リコール作業をお任せいたします。
【具体的には】 ・タイヤ、オイル交換 ・車体の整備や法定点検 ・故障車の修理や車検整備 ・故障診断 ・部品用品の提案 ・お客様の問診、修理工程のご説明 など
■取り扱うメーカー ・スズキ(メイン) ・トヨタ ・ホンダ ・日産 ・マツダ ・三菱 ・ダイハツ など
【作業スタイル】 スキルや経験に合わせて組まれた個人のタイムスケジュールに沿って作業を進めます。 繁忙期以外は、ほとんど定時で退勤できる作業量です。
【入社後の流れ】 入社後3ヵ月はOJT研修を受けていただき、当社での仕事内容や流れを覚えていただきます。 整備未経験の方はこの研修期間に基本的な整備内容を覚えていただきます。 研修終了後は、個人のスキルに応じた整備内容を担当していただきます。
また...
まずは、お客様の受付け/納車整備に関するリペアオーダー作成/お客様への返車連絡など、簡単な仕事で慣れていただきます。 その後、メカニックが点検などで得た車の情報を活用しながら、お客様のご要望も踏まえた、最適な整備プランを作成し提案していただきます。 車検・点検後の作業内容の説明や、タイヤや洗車回数券といった、キャンペーン時のアクセサリー販売も担当していただきます。
スキル・知識などはメーカー主体の研修でも学べます。 新車発売の際の研修やその他技術研修などがあるので 着実に知識を身に付けていけます。
また、MB国際認定サービスアドバイザーといった資格を 目指すこともでき、 明確な目標を持って働けます。
点検・車検・メンテナンス・リペアなどの整備業務。 メルセデス専用のコンピューター診断システムを使い、 一車ごとに問題を探しながら丁寧に整備をします。
はじめはアシスタント的な業務や 項目表を基にした点検業務からスタートしてもらい、 慣れてきたら担当を持ち、アドバイスを受けながら整備に取り組んで頂きます。
また、故障診断士、MB国際認定サービスアドバイザーといった資格を 目指すこともでき、 明確な目標を持って働けます。
全国展開をしている「車検のコバック」のフランチャイズ店で鈑金塗装業務をお任せします。 様々な車種のお取り扱いが可能で、スキルアップ可能な環境です!
【具体的には】 ・傷、へこみの鈑金 ・塗装剥がれの修理 ・その他鈑金塗装に付随する業務
先輩スタッフの方からの丁寧な指導があります。 安心してスタート可能です!
全国展開をしている「車検のコバック」のフランチャイズ店で自動車整備業務をお任せします。 様々な車種のお取り扱いが可能で、スキルアップ可能な環境です! また、未経験の方でも資格の取得ができるよう、資格のサポートをご用意しておりますので、新しいことにチャレンジしてみたい方にピッタリです!
・立会い車検や見積もり作成 ・一般修理 ・工場内での軽作業 ・タイヤ交換・オイル交換 ・洗車 ・お客様へ事故防止のアドバイス
※2級整備士、検査員は資格手当があります。
【職務内容】 自動車整備士として、点検整備等を行っていただきます。
【具体的には】 ・車検整備 ・点検整備 ・修理 ・タイヤ交換 ・オイル交換 ・バッテリー交換 ・付随するサービスの案内及び関連商品の販売等
《年間休日113日》 《完全週休2日制》 《ノルマなし》 《年齢不問!実務経験がない方もOK!》
最初は洗車、配車、清掃などの軽作業から経験を積みながら会社の業務に慣れていただき、 基本的なことを覚えていただいた後に自動車整備や点検業務、鈑金・塗装業務に従事していただきます!
■自動車整備士 【仕事内容】 ・普通自動車、大型自動車、特殊車両(フォークリフトなど)の点検 ・車検やオイル交換 ・事故や故障による整備、修理など
■車体整備士 【仕事内容】 ・工場へ搬入された車両の鈑金・塗装など
入社後は担当の先輩社員の指導のもと作業していただきますので、 分からないことがあればどんなことでもすぐに聞いていただけます。
本人の希望や、経験、適性に応じてそれぞれの業務に従事していただきます。 入社後は担当の先輩社員の指導のもと作業していただきますので、...
・定期点検 ・車検 ・タイヤ交換、オイル交換などの一般整備 ・修理 ・オプション機器、部品の取り付け・交換
自社工場において、自動車の整備・修理を行う。
・ポルシェ車の点検整備、車検 ・一般整備 ポルシェ車の新車・中古車の点検整備、車検を行っていただきます。入社後は先輩社員に付いて業務に取り組んでいただくのでご安心ください。
自動車の車検整備や故障個所の修理をしていただきます。
その他、お客様が指定された場所へ、車両の引き取りや納車の業務もあります。
入社後に必要に応じて、本社にて研修を行っていただきます。 ただし、経験年数や内容により研修が免除となり、各工場へ配置することもあります。
鈑金塗装はクルマをぶつけたり、事故を起こしたりしたときにできた傷を職人の技術で直す仕事です。マスキングから調色、パテからたたきまで幅広く鈑金と塗装を行っていただきます。最初は先輩が付いて教える環境もあります。
バスの整備・点検・修理をお任せします。 お客様に安心して利用頂くため、バスの安全運行を支える仕事です。
具体的には ・定期点検整備作業 ・分解整備作業 ・クイック整備作業(発生した故障に対応) ・計画整備作業(部品の交換・整備) ・電装品点検修理作業 ・冷暖房点検修理作業 ・車体整備作業 ・ワンマン装置修理作業 ・その他(タイヤ交換、中古バス改造など)
勤務先となる川沿整備工場は新しく平成29年に完成したばかりで好環境です!
『やりがい』と『成長』 バス事業の根幹である「安全」 その下支えである車両整備という仕事を通じて、人々の役に立てる仕事です。 また、様々なタイプの車両に接することにより、 整備士としての確かなスキルを磨くことができます!
※無期契約社員としての採用となります。 ※正社員登用制度もあります。 ※業界未経験の方やキャリアが浅い方も...
3000台の車から希望の1台を提案 ★ノルマなし ★成約率約80%
【具体的には】 車の用途次第で提案すべき車は異なります。 まずはお客様のお話をじっくり伺うことから始めましょう。
欲しい車のイメージが固まったら、検索システムで在庫を確認。 メーカーや燃費、価格などで条件を絞れば、 希望の車を簡単に検索できます。
当社が保有する車は全国3000台以上。 ノルマがなく、お客様を親身にサポートできるため、 成約率は抜群に高いですよ。
オフィスにてカンタンな事務のお仕事をお願いします◎ *入社後は先輩スタッフがしっかりサポート *「人と話す仕事もしたい!」といった方にオススメ *あなたの希望に沿った勤務地で働ける
。★+°具体的な仕事内容 ★+° ◎書類作成 ◎書類の届け出(警察署・陸運局など) ◎データ入力(顧客情報など) ◎カンタンな来客対応(お茶出し・お子様の対応など) ◎ポップ作成 ◎車両清掃・撮影 など
《入社後の流れ》 まずは先輩社員によるサポートを受けながら 書類の作り方や業務の流れなどの 基本を学ぶところからスタートしましょう。 その後は1人立ちに向けて 少しずつ業務の幅を拡げていってくださいね◎
≪主な一日の流れ≫ ■書類作成(午前中) ↓ ■お昼休憩 ↓ ■書類の届け出(午後~) 警察署や陸運局などに書類を提出 ↓ ■事務処理(夕方~)
上記の中で空いた時間に...
商品価値を高める為のエアロパーツ等の脱着、ドアやフェンダー等の交換や、カーナビ・ステレオ等の取付。年間販売台数が10000台を超えるため多種多様な車に出会えます。車に触れているのが好きな人には、たまらない仕事です。
軽自動車~8tトラックまで自動車全般の整備をお任せいたします。 整備を行っていただくだけでなく、お客様との整備相談を通して信頼関係を築いていただきたいです。
【具体的には】 ・点検、分解、整備 ・整備の相談などのお客様対応 ・洗車業務などその他整備業務に付随する雑務
3000台の車から希望の1台を提案 ノルマなし 成約率約80%
【具体的には】
車の用途次第で提案すべき車は異なります。 まずはお客様のお話をじっくり伺うことから始めましょう。
日産車をメインに自動車整備の仕事をお任せします。 具体的には、 ・一般整備 ・修理、部品交換 ・カー用品取り付け ・整備内容のアドバイス、報告書の作成 など
スキルに合わせてお任せしますので、経験が浅くても安心です。 また、お客様の要望によっては日産車以外の整備を行うこともあります。
IDOMの運営するガリバー各整備工場におけて整備・鈑金工場のサービスフロントを担ってもらいます。 お客様がご購入いただいたお車により安心、楽しんたカーライフをお過ごしいただくために、 修理、点検のご案内を差し上げたり、またご来店されたお客様の受付からお帰りいただくまでのご対応を頂きます。
「次もこのお店で取引してもらいたい」 「また来店したい」と思ってもらうため、 "お客様ファースト"で心地よりご対応を実施していただきます! お車の知識や業務は未経験の方でも問題ないよう、既存のスタッフが丁寧にお教えします。
【具体的な仕事内容は?】 1.新規顧客の来店対応 受付業務 →チラシなどにて来店されたお客様の受付 受注業務 →対応作業の工程管理 見積もり作成 →お客様への車検金額の概算金額の提示 2.事務業務 →売り上げの管理
【入社後の流れ】...
店舗併設のピット工場にて下記のようなお仕事をお任せします。 ・自動車の鈑金修理 ・塗装修理作業 ・お客様と鈑金見積りの接客 ※簡単なバンパー修理等から始めていただきますので、経験が少なくても安心です。
”モンスタースポーツコンプリートカー”のカスタマイズや整備を担って頂き、お客様の充実したカーライフをお手伝いする仕事です。 研修プログラムも充実しており、経験の無い方でも、安心して始められます。 将来は、自動車整備のスペシャリストとして長く勤めて頂ける方を求めています。 これまでの知識・経験を活かし、顧客満足の向上と業績アップに貴方の元気とやる気を発揮してみませんか。 ぜひ私達と一緒に働きましょう!
・カスタマイズ ・一般整備 ・車検 ・点検 ・新車、中古車の納車前点検 ・用品取付け ・オーナー様への予防整備の提案 ・アクセサリーの提案 ・その他付随する雑務
等をお願いします!
【職務概要】 整備業務と接客業務に従事いただきます。
【具体的には】 ・自動車の整備業務 ・点検業務 ・これらにかかわる諸業務 ・お客様へ整備のご説明
・トラック、バスの車検、整備を行なっていただきます。 ・日本の物流の9割を占めるトラック輸送を支える社会的に大変意義のあるお仕事です。 ・能力、適性次第でマネージャー等への道も開かれています。 ・技能向上のための社内、社外教育も整えられています。
※会社見学も歓迎します。(事前要連絡)
【仕事内容】 ・自動車販売店併設の指定工場での検査員として自動車整備士業務全般に携わって頂きます。 ・お客様への対応は業務フロント専任スタッフが行うので、現場業務が中心となります。 ・現在の取扱車は普通自動車、軽自動車で、オールメーカーに対応しております。 ・「安心安全」を最優先に日々業務を行っていますので、1台1台、整備士としてのプライドを持って業務に取り組んでいただける職場環境が自慢です。
株式会社アクセス/カーライフステーションは、自動車の販売、保険、車検までお客様のカーライフを包括的にサポートしています。 その中でも整備は、複数メンバーが対応することで短時間での車検を実現している重要な部門です。 お客様立ち合いのもと、約1時間での車検や30分での点検を対応していきます。(作業内容により預かりになる場合もあります) 正確性とスピード感の両方が求められますが...
毎月600件以上の新着求人、掲載件数は15,000件以上! 全国の整備工場との独自ネットワークを活用し、整備士を中心とした自動車業界の幅広い職種の求人を掲載。 国内最大級の豊富な求人数で、職種や勤務地、工具貸し出しの有無などでの検索も可能。 また、全ての求人に写真が掲載されており、職場の雰囲気も分かりやすい! 整備士や鈑金塗装、営業など自動車業界で働きたい方のための転職求人サイトカーワクなら、理想の職場がきっと見つかります。