掲載をご希望の企業様
カーワクは自動車業界特化型の求人情報サイトです。整備士・メカニック・フロント・就職転職の支援をサービスします。
会員登録無料ログイン
アカウントをお持ちの方はログイン
【職務概要】 株式会社スズキ自販関西の充実した設備の中で、鈑金塗装をお任せします。
【具体的には】 事故車両の修理作業 ・ボディ凹みの修復(ハンマリングや引き出しなどのボディ整形、フレーム修正機の利用) ・塗装(塗装下地の準備、塗料の調色、凹凸の除去や磨き) ・組付け ・完成検査 ・洗車業務 ・その他整備業務に付随する雑務
※ 車体整備士の資格をお持ちの方はもちろん、未経験の方も大歓迎です!
名鉄グループの岐阜バス関連会社として大型バスを中心とした整備業務をおまかせします。
【具体的には】 ・小型車から大型車まで幅広く整備を行うので車に関する多くの知識が身につきます! ※大型車の整備経験がない方もご応募可能です! ※資格取得に向けて当社が全面バックアップします!
フォークリフト・物流システムの点検・修理を中心に行っていただきます!
(その他) ・自動車保険などの販売 ・顧客管理等 ・データ入力 など
大型特殊自動車や建設機械、レンタル製品の整備業務を担当していただきます。
【具体的には】
・修理、点検、メンテナンス ・オイル交換 ・エンジン分解修理 ・アタッチメントの修理、交換 ・油圧シリンダーの交換 ・予防、保全の案内や提案 ・機械清掃 等
【1日の流れ】
08:30 まずは準備運動! 08:45 工場内でレンタル製品の点検 12:00 営業所にいるメンバーと雑談しながら昼食。 13:00 午後からはお客様の元に出向き、建機を修理! 17:00 営業所に戻り、片付けと明日の業務確認。 19:00 残業が発生する場合も。この日は19時頃退社
国産乗用車、トラックの鈑金・塗装業務をお任せいたします。
・自動車の鈑金・塗装業務 ・傷、凹み、事故車輌の修理など ・弊社在庫車輌の鈑金塗装仕上げ ・トラックの架装 ・その他鈑金塗装業務に付随する雑務
などをお願いします。
販売中古車の納車整備や、入庫した車の車検整備をメインに行っていただきます。 取り扱いは主に小型・軽自動車となっています。
場合によっては、軽度の鈑金作業をお任せする場合もあります。 ご経験をお持ちの方は鈑金サポートに入っていただくこともあります。
当社の保有する建設機械・レンタカー等の整備をしていただきます!
【具体的には】 営業所に併設している整備工場での
・定期点検 ・故障や不具合対応 ・報告書の作成 ・当社レンタル機の入出庫時の来客対応 などがあります!
お客様先へ出向いて、 カナモトの建設機械(油圧ショベルやダンプなど)や 発電機や車輌などの点検・整備・修理を行うこともあります!
【充実の研修制度】
基本的には研修と安全・衛生教育を受けた後、 配属先で先輩とのOJTを予定しています。 あなたの経験を活かせる業務からお任せいたします!
【スキルアップを応援!】
『建設機械整備技能士』など 必要資格や免許の取得費用は会社が負担いたします! 世の中のインフラ施設を支える会社で、強いやりがいを感じること間違いなしです!
整備士を目指している方や、車好きな方にもピッタリのお仕事♪ 未経験の方は、まずタイヤ交換やオイル交換、洗車など先輩メカニックの補助業務を経験しながら車の知識や構造を学び身につけてください。
経験を積んで頂きながら段階的に整備士資格を取得頂きます。 『受験料の会社全額負担』や『業務の一環としての講習参加』など資格取得支援の制度がありますので、安心して資格取得を目指してください!
【具体的な業務内容】 ■タイヤ交換、オイル交換など軽整備補助 ■車検、定期点検整備補助 ■修理全般補助 ■各種用品取付補助 ■整備入庫車両の回送 ■納車の為の洗車・車内清掃 ■点検結果の説明・アドバイス など
【工場の設備】 ■指定工場 ■ピット(ストール)数:8 ■リフト数:5基 ■診断機(スキャンツール):あり ■特定整備制度対応
<無資格の方のスキルアップを積極支援!整備士資格の取得支援>...
中古車やレンタル車の整備業務を担当していただきます。
・修理、点検、メンテナンス ・サービスカーでの出張修理、点検 ・オイル交換 ・エンジン分解修理 ・アタッチメントの修理、交換 ・フォークリフト用バッテリーの修理 ・油圧シリンダー、ブレーキのオーバーホール ・溶接修理 ・輸出準備 等
08:30 ミーティング 08:45 開店準備後、中古車の修理 10:00 【15分休憩】 12:00 【お昼休み】 13:00 午後からはレンタル車の出張修理 15:00 【15分休憩】 17:00 営業所に戻り、片付けと明日の業務確認。 17:30 退社
・バスの装着されている電装品の修理(車両からの脱着はありません) ・エアコン修理・デジドラやETCなどの取付・乗用車のコーティング など ・大手バス会社などの車両に装着されている電装品のオーバーホールや修理 など ・個人のお客様向けのカスタマイズ の大きく2つの業務を行っています。
[法人向け] 乗用車や大型バスなどのドライブレコーダー取付やエアコンの点検・修理など(出張作業あり)
[個人向け] 欧州車などのカスタマイズ(ホイール・タイヤ交換など)やカー用品取付など
*業界の知識がなくてもベテランがサポートする体制を整えているので安心してスタートできます!
自動車の整備、コーティング、シートのクリーニング、電飾品の取付などを行っていただきます。
【具体的には】 ・指定整備工場での一般的な自動車整備 ・引取配達業務や出張修理 ・オーディオ、ナビの取付、コーディング等の架装 ・シートクリーニング専用機でのクリーニング ・簡単な部品発注入力(PCにて発注) ・臨時修理への対応 ・会社を明るくするアイデアの発案
など、幅広くお仕事をお任せします。
先輩スタッフがあなたのスキルに合わせて、少しずつ業務をお任せしていきます。 また、研修制度もございますので未経験でも安心してご応募ください!
【職務概要】 メインとして軽自動車、普通自動車の車検整備を主とし、一般整備、タイヤ交換等をお願いします。
【具体的には】 サブとして洗車、ルームクリーニング、接客、納車、引取、陸送等です。 ※車検代行をメインに整備士としての業務を兼ねて働いていただける方募集!
【作業内容】 大型・中型トラックの整備を行ってもらいます!
・一般整備、車検、定期点検(月次、年次)、メンテナンス ・オーバーホールを含む重整備 ※乗用車とは違ったスケールとやりがいを感じられます。 ・工場内整備のみならず、積極的に外に出ることで豊富な知識を得ることが出来ます。
【扱う車両】 環境整備車両:吸引車、洗浄車、ゴミ回収車、ダンプ車等(主に大型車)
当社がレンタルしているパワーショベルやクレーンなどの整備・サービスエンジニア業務を担当していただきます!
【具体的には】 ・商品の点検・整備 ・レンタル先を訪問しての定期点検 ・故障が起きたときの不具合対応
【整備する車両】 ・クレーン ・パワーショベル ・高所作業車 ・発電機 ・電動工具
【多くの資格を取得できる!】 ・取得できる資格多数! ・20種類~40種類の資格を取得する先輩もいます ・充実のサポートあり
レンタル機器の営業をお任せいたします。 ・土木・建築・各産業関連機械のレンタルサービスの営業に携わります。 ・各業種のクライアントからの問合せ及び営業訪問により、先方ニーズを探り最適な機械を提案し、レンタル期間やオプションサービスを決定します。 ・提案先は建設現場や工場、プラント、イベント会場など様々で、取り扱う機械も4,800種類・105万点と多様です。 ・必要に応じて機械を自社開発しているため、顧客要望に沿うことができる営業をしていくことが可能です。
毎月600件以上の新着求人、掲載件数は15,000件以上! 全国の整備工場との独自ネットワークを活用し、整備士を中心とした自動車業界の幅広い職種の求人を掲載。 国内最大級の豊富な求人数で、職種や勤務地、工具貸し出しの有無などでの検索も可能。 また、全ての求人に写真が掲載されており、職場の雰囲気も分かりやすい! 整備士や鈑金塗装、営業など自動車業界で働きたい方のための転職求人サイトカーワクなら、理想の職場がきっと見つかります。