職種 |
自動車整備士
|
---|---|
仕事内容 |
・バスの装着されている電装品の修理(車両からの脱着はありません)
・エアコン修理・デジドラやETCなどの取付・乗用車のコーティング など ・大手バス会社などの車両に装着されている電装品のオーバーホールや修理 など ・個人のお客様向けのカスタマイズ の大きく2つの業務を行っています。 [法人向け] 乗用車や大型バスなどのドライブレコーダー取付やエアコンの点検・修理など(出張作業あり) [個人向け] 欧州車などのカスタマイズ(ホイール・タイヤ交換など)やカー用品取付など *業界の知識がなくてもベテランがサポートする体制を整えているので安心してスタートできます! |
必要な経験 |
不問
|
必要な免許・資格 |
自動車整備士3級
普通自動車免許
AT限定可
|
学歴 |
高校
|
求める人物像 |
・明るい対応ができ、おしゃべりが好きな方
・礼儀正しい方 ・自分の意見を持って、なんでも気軽に質問できる方 ・一生モノの技術が身に付く仕事にチャレンジしたい方 ・仕事とプライベート、どちらも充実させたい方 ・長く働きながらスキルを磨きたい方 |
勤務地 | 171-0052 東京都豊島区南長崎4-20-3 |
メーカー系列・チェーン店・FC |
自動車整備工場
|
勤務先名 |
本社
|
アクセス・最寄駅等 |
都営大江戸線 落合南長崎駅
|
勤務時間 | 8:30am~5:30pm
※実働8時間
※残業は繁忙期で月平均30時間程度 |
休憩時間 |
お昼 12:00~12:50
午後 15:00~15:10 (合計60分) |
休日・休暇 |
土日祝休み
有給休暇
特別休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
夏季休暇
GW休暇
お盆休暇
四半期休暇
週休2日制(隔週土、日、祝休み)
【フレックス休暇】 3ヶ月に1日、希望日に休暇を取れるフレックス休暇あり! ・バースディ休暇 |
年間休日 |
106日
|
雇用形態 |
正社員
|
試用期間について |
3ヶ月(給与・待遇に差異なし)
|
給与 |
300万円
~
450万円
25万円~
37万円
|
---|---|
給与詳細 |
月給23万円以上(基本給)
※上記は最低支給額です。経験・スキルを考慮の上、優遇します。 |
年収モデル |
年収400万円/24歳 経験2年
年収450万円/28歳 経験3年 年収500万円/36歳 経験6年 |
福利厚生・待遇 | 給与改定
交通費支給
社会保険完備
福利厚生施設利用制度
社内表彰制度
研修あり
社員旅行
・資格取得支援制度
・制服貸与 ・保養所 |
選考フロー |
適性検査:面接時に実施
|
面接地 | 本店:東京都豊島区南長崎4-20-3
|
企業名 | 株式会社豊島電機 |
---|---|
業態 | 車検・整備工場(指定・認証), 部品商, その他 |
事業内容 | 自動車電装品、バスエアコン、高度故障診断、サプライポンプ、インジェクター、各種バッテリー、ドライブレコーダー、デジタルタコグラフ、カーナビゲーション、ETC車載器、各種タイヤホイール、サスペンション、マフラー、空調設備、各種電化製品、携帯電話、スマートフォン、タブレット端末、カービューティプロ(コーティング) |
設立年月 | 1946年03月 |
代表者名 | 望月伸泰 |
従業員数 会社全体および男女比率 | 39名人 男性 8 : 女性 2 |
本社住所 | 〒1710052 東京都豊島区南長崎4-20-3 |
交通アクセス | 都営大江戸線 落合南長崎駅より徒歩2分 西武池袋線 東長崎駅より徒歩7分 |
最寄り駅 | 都営大江戸線 落合南長崎駅 西武池袋線 東長崎駅 |
企業URL | http://www.toshimadenki.co.jp/ |