整備士を目指している方や、車好きな方にもピッタリのお仕事♪
未経験の方は、まずタイヤ交換やオイル交換、洗車など先輩メカニックの補助業務を経験しながら車の知識や構造を学び身につけてください。
経験を積んで頂きながら段階的に整備士資格を取得頂きます。
『受験料の会社全額負担』や『業務の一環としての講習参加』など資格取得支援の制度がありますので、安心して資格取得を目指してください!
【具体的な業務内容】
■タイヤ交換、オイル交換など軽整備補助
■車検、定期点検整備補助
■修理全般補助
■各種用品取付補助
■整備入庫車両の回送
■納車の為の洗車・車内清掃
■点検結果の説明・アドバイス など
【工場の設備】
■指定工場
■ピット(ストール)数:8
■リフト数:5基
■診断機(スキャンツール):あり
■特定整備制度対応
<無資格の方のスキルアップを積極支援!整備士資格の取得支援>...