掲載をご希望の企業様
カーワクは自動車業界特化型の求人情報サイトです。整備士・メカニック・フロント・就職転職の支援をサービスします。
会員登録無料ログイン
アカウントをお持ちの方はログイン
【職務概要】 主に、ピットでの自動車整備業務をお任せいたします。
【具体的には】 ・車検対応 ・サービスフロント ・納車前点険 ・一般修理 ・在庫修理 重整備はほとんど外注しているため、体への負担も少なめ。 また、お客様の受付対応も行っていただきます。
【職務概要】 主に、ピットでの自動車整備業務と検査員として検査業務をお任せいたします。
【具体的には】 ・車検対応 ・サービスフロント ・納車前点険 ・一般修理 ・在庫修理 ・完成検査 重整備はほとんど外注しているため、体への負担も少なめ。 また、お客様の受付対応なども行っていただきます。
自動車整備に関する業務を行っていただきます。
【具体的には】 ・自動車全般の点検・修理 ・車検業務 ・パーツの交換
事故車両の鈑金・塗装、及び 点検、車検など整備等の業務
鈑金塗装・フレーム修正などをお願いします。
<業務内容> 二本松市の工業団地にある福島工場にて、 当社の林業用トラックのボデーの製作、組立、修理を行う仕事です。
<詳細内容> ●トラックボデー材の金属加工業務 各種工作機械を使用し、切断や折り曲げ、穴あけ、切削、研磨など、 トラックボデーの材料となる鉄板等の加工
●製作・組付業務 溶接やボルト締めによるトラックボデー(荷台部分)や、 各種装備品(タンク、工具箱、フェンダー、油圧機器、電装品)などの製作と組付
●クレーンおよびの取付・修理 大型トラックへのクレーン取付作業や修理業務
<入社後の流れ及び仕事のポイント> 入社後は先輩社員が、仕事の流れや機械の操作方法などを、 イチから教えますので、ご安心ください。
現在、福島工場は数名の若手スタッフのみで運営されていることから、 そのぶん仕事の大変さはありますが、自由な雰囲気の中で働くことが可能です。...
<業務内容> 電気担当のアシスタントとして、 ボデー製作チームが製作する新車トラックや 輸入クレーンの電気配線および電装品の組付業務、 その他修理・整備に携わっていただきます。
<詳細内容> ●大型トラックや油圧クレーンの各種電装品の組付及び電気配線 (灯火類、バックカメラ、各種スイッチ、リレーなど) ●当社開発のトレーラー牽引装置(油圧/電気)の組付 ●上記にかかる修理・部品交換
<仕事のポイント> 当社開発の牽引装置についてのノウハウも得られるため、 電気と油圧の技術を身に付けることができます。
また、顧客は全国にわたりますが、原則組付・修理は本社工場で行いますので、 遠方の顧客への出張対応、休日・夜間の対応等はほとんどありません。 常識的な勤務時間で安心して働いていただくことが可能です。
<入社後の流れ> 最初はベテラン社員の指示を受けながら補助業務を行ってもらうため、...
<業務内容> 当社のトラックのボデーや油圧クレーンの修理・整備の仕事です。
<詳細内容> ●油圧クレーンの作動油・フィルターの交換 ●操作バルブやシリンダーの分解・シール交換 ●油圧クレーンのブーム・アームの交換 ●当社開発のトレーラー牽引装置(油圧/電気)の修理 ●トラックボデーの亀裂などの溶接等による修理 ●その他各種パーツ交換 など
<仕事のポイント> 顧客は全国にわたりますが、原則修理は本社工場で行いますので、 遠方の顧客への出張対応、休日・夜間の対応等はほとんどありません。 常識的な勤務時間で安心して働いていただくことが可能です。
<入社後の流れ> 現在2~3名で担当している修理班の一員として加わって頂きます。 経験の浅いうちは、先輩社員のアシスタントとして簡単な補助業務を中心に、 徐々に仕事を覚えていっていただき、 将来的に主担当として修理班の一員を担っていただきます。
<業務内容> 丸太を運ぶ大型トラックの製作および修理の仕事です。
<詳細内容> ●大型トラックのボデー(荷台部分)の製作・組立 (溶接やボルト締めなどによる組立加工) ●大型トラックの部品製作 (レーザー加工機や旋盤、フライス盤、プレス機など加工設備を使った部材製作) ●油圧クレーン取付のための油圧ポンプ/タンク取付、油圧配管 ●大型トラックおよび油圧クレーンの電気配線 ●トラックやクレーンの塗装 ●トラックやクレーンの修理・整備・部品交換 など
<入社後の流れ及び仕事のポイント> 当社は林業用のクレーン付トラックの製作の殆どを内製しているため、 様々な作業工程があり、多様な職種があります。
この求人では各専門部署毎の職種別採用ではなく、 未経験者でも取り組んでいただけるよう当初の配属先を決めずに、 溶接やプレス機などを利用してトラックボデー材料を加工し組み立てる製作チームや...
自動車整備士の業務をお任せします。 【具体的には】 ・自動車の点検 ・自動車の整備 ・自動車の整備に関するお客様への説明
【職務概要】 自動車販売の営業の業務を担当していただきます。
【具体的には】 お客様のライフスタイルに合わせた車種選びをサポートし、購入手続きから納車、さらにその後のメンテナンスや車検のご案内行っていただきます。 店頭販売や外交販売など、個人にあった営業スタイルで対応しています。 ※CM、SNS、販促に力を入れているので、販売環境は整っています。
【職務概要】 自動車販売、買取等の営業業務の事務を担当していただきます。
【具体的には】 ・お客様来店時の受付対応 ・電話応対 ・ネット掲載 など ※事務業務をしている先輩社員が丁寧に指導します。
当社の鈑金工場にて、自動車の鈑金・塗装業務をお任せします。
【具体的には】 ・鈑金・塗装作業 ・販売車仕上げ(外装研磨、コート、内外装清掃仕上げなど) ・見積作成補助 ・接客応対 ・業務内雑務
未経験者でも一から教えてい行きますので安心です。 事故などで損傷したお客様のお車の鈑金がメインとなります。 ご希望があれば、整備士の資格取得も可能です。
スバルの販売店 スバルショップ姫路西です。 指定整備工場にて整備士業務をお任せします。 綺麗で活気のある快適な環境で、メカニックとしての技術を磨けます。
具体的には ・お客様からの現状のヒアリング、修理内容のご説明 ・指定整備工場での自動車整備 ・新車・中古車の整備 ・点検、車検、修理、 ・オイル交換、部品取付け等
整備資格取得も勤務の中で取得可能です!
~誰に対して売るのか(顧客)~ 一般消費者(主にファミリー層)
~何を売るのか(商品・サービス)~ 欧州車(主にドイツ車)
《どのように売るのか(営業スタイル)》 WEB上で在庫を見てお問い合わせを頂くケースと、過去に購入して下さったお客様のリピートや紹介で来店して頂くケースがあり、おおよそ前者が7割、後者が3割程度となります。 反響でお客様がいらしゃって下さるのでアウトバウンド型の営業はありません。 ほとんどのお客様が、来店するまでにメールやお電話にて確認したい事項についてお問い合わせして下さいます。 来店時は、実際の車を見て最終確認をする程度なので成約率が高いのも弊社の特徴となります。 あくまで目安ですが、月に20組ほどのお客様を対応して頂きます。 また、将来的には査定業務についても習得してスキルアップを目指しましょう。
※営業ノルマ無し
日産車をメインに自動車整備の仕事をお任せします。 具体的には、 ・一般整備 ・修理、部品交換 ・カー用品取り付け ・整備内容のアドバイス、報告書の作成 など
スキルに合わせてお任せしますので、経験が浅くても安心です。 また、お客様の要望によっては日産車以外の整備を行うこともあります。
★【主な仕事内容】 ◎定期点検 ◎車検整備 ◎一般整備 ◎お客様対応 ◎アフターマーケット用品の提案 ◎お引渡し ◎自動車検査員業務 など
整備士の作業スケジュールを管理する「PIT管理システム」に則り、 チームワークよく業務に取り組んでいるため、 月平均の残業も《20時間以内》になっています。
輸入車を通じてお客様に感動していただくために行うこと、全てが私たちの仕事です。 販売を通じて、お客様との一生涯のお付き合いを目指します。 販売からメンテナンスのご提案、車の入庫時期に合わせた次のカーライフプランのご提案などをお任せ致します。 お客様と私たちとの信頼関係がなによりも大切になります。 ◆実務未経験でもご応募下さい◆ 当社の代表の鷲尾はプロのセールスパーソンとしてマネジメントをしてきました。 実績と経験を基にした体系化が確立されている為、育成能力には自信があります。 イチから丁寧に指導していきますので、安心してご応募下さい。あなたのやる気と熱意お待ちしています!
毎月600件以上の新着求人、掲載件数は15,000件以上! 全国の整備工場との独自ネットワークを活用し、整備士を中心とした自動車業界の幅広い職種の求人を掲載。 国内最大級の豊富な求人数で、職種や勤務地、工具貸し出しの有無などでの検索も可能。 また、全ての求人に写真が掲載されており、職場の雰囲気も分かりやすい! 整備士や鈑金塗装、営業など自動車業界で働きたい方のための転職求人サイトカーワクなら、理想の職場がきっと見つかります。