掲載をご希望の企業様
カーワクは自動車業界特化型の求人情報サイトです。整備士・メカニック・フロント・就職転職の支援をサービスします。
会員登録無料ログイン
アカウントをお持ちの方はログイン
あなたにお任せしたいのは【トヨタディーラー】です!
具体的には、、、
・自動車の修理、点検、整備 ・自動車の部品、用品の販売及び取り付け *損害保険、生命保険の代理店業務 *携帯電話の代理店業務及び販売
をお願いします!
*仕事内容は面接時に詳しくお話しします。
整備をメインに行っていただきます!
【具体的には】
・車検 ・点検 ・一般整備
経験・能力によってお客様の対応もお任せします。 お客様対応では整備内容の説明やお車のアドバイスなどをお任せいたします。
オートバックス、フロアにて接客業務をお任せします。
・カー用品の販売 ・保険の提案 ・在庫管理 ・売り場づくり など
自動車の整備業務全般をお任せします。 国産車から輸入車まで、様々な車種の車を取り扱うことが可能です!車が好きな方や様々な車種を触りたい方にピッタリな環境です!
・一般整備 ・車検、点検 ・鈑金、塗装 ・カー用品の取り付け など
あなたにお任せしたいのは【トヨタディーラーでの整備職】です!
あなたにお任せしたいのは【一般整備】のお仕事です!
・車検の対応 ・定期メンテナンス対応 ・自動車の修理 ・点検 ・整備 ・自動車の部品、用品の販売 ・自動車の部品、用品の取り付け ・備品の発注
等をお願いします!
未経験でも先輩スタッフが丁寧に指導してくれるので、安心してご応募ください!
長野県内の店舗に併設されたサービス工場にて、車検や点検、一般修理などをお任せいたします。 <主要な業務> ・法定点検 ・車検整備 ・一般整備 ・故障診断 ・修理内容の説明等
法定点検、車検整備をメインとした車の不具合等を修理していただくお仕事です。 車の修理をするだけでなく、修理説明や予防整備のご提案等も行っていただきます。
入社後は、点検等の業務をOJTを通じて学んでいただきます。 慣れてきたら、車検整備を含め1人で作業をお任せします。
・自動車の車検・点検・修理など整備作業 ・サスペンションパーツ取付けやホイールアライメント ・ナビゲーション・ETC・ドライブレコーダー含め電装品取付け ・車の引取・納車 ・簡単なお客様対応
既存ユーザー様だけでなく、ホームページからの新規入庫も多く、国産/輸入車問わず様々な車が入庫します。 習得できるスキルもその分広く、車好きには楽しい職場だと思います。
主な業務内容
・ミニの車両整備・修理 ・部品発注・仕入業務 ・登録業務 ・棚卸 等
「ニーズを的確に汲み取り、適切な整備を提供すること」を意識して仕事を行っていきます。 英国車のため、昔ながらの感性を大事にするような整備が多く発生します。 マニュアル通りに直しても上手く行かないなど、時に修理の概念を超える思考が求められます。
思い通りにいかない事や修理方法がなかなか見つからないなど、大変なこともありますが、 だからこそ、修理方法が見つかった時や修理が完了したときのやりがいや達成感はひとしおです。
また、ベテラン整備士が在籍する環境ですので、しっかり学ぶことが出来ます。 ミニに触ったことがない方もご安心下さい。 これまでの経験や知識をフルに活かし新たな技術を探求してください。
「ニーズを的確に汲み取り、適切な整備を提供すること」を意識して仕事を行っていきます。
具体的には 点検整備や車検、ドレスアップ、チューニングなどを行います。
お客様が「オンリーワンなミニ」で充実したミニライフをエンジョイできるよう、お客様の気持ちに寄り添ったご提案をお願いします!
立ち上げフェーズとなるため、最初は在庫車&納車前点検整備が中心となり、 運営方法に関しても試行錯誤の繰り返しかもしれません。 でも出来上がった組織で歯車として働かされるのではなく、 仲間とともに自分の力で事業を立ち上げていく経験は何にでも代えがたい経験になります。 そして私達といっしょに事業をスケールさせていきましょう!
トラックを中心とした車検・点検・整備業務がメインのお仕事です。 ヤマト運輸にて使用している自社トラックの整備をお任せします。 勿論ヤマト運輸以外の車両も取り扱っているため様々なメーカーの車種に触れることができます。
大型整備の経験が浅くても、まずはオイル交換などからはじめ、仕事に慣れることからスタートするので安心して技術を身に着けられます。 マンツーマン指導でのOJTを用意しているので、3か月後には独り立ちできるようになっています。
トラックやバス、除雪車などの車輌を安全にお使い頂けるよう、点検、整備、車検を行います。
乗用車と比べて部品などのサイズが大きいため、移動や作業は機械を使って安全に行います。主に取り扱うのはUDトラックの車両です。それらはコンピューターで制御している部分が多いため、異常が発生した箇所がわかりやすくなっています。さらに最新のトラックでは、パソコンによる診断を行うだけで異常箇所を発見できます。
これらの業務を通して整備の基本を一から学べるので、整備士の資格をお持ちでない方も未経験の方も安心です。資格の取得もサポートしているので、ぜひ活用してください。
毎月600件以上の新着求人、掲載件数は15,000件以上! 全国の整備工場との独自ネットワークを活用し、整備士を中心とした自動車業界の幅広い職種の求人を掲載。 国内最大級の豊富な求人数で、職種や勤務地、工具貸し出しの有無などでの検索も可能。 また、全ての求人に写真が掲載されており、職場の雰囲気も分かりやすい! 整備士や鈑金塗装、営業など自動車業界で働きたい方のための転職求人サイトカーワクなら、理想の職場がきっと見つかります。