掲載をご希望の企業様
カーワクは自動車業界特化型の求人情報サイトです。整備士・メカニック・フロント・就職転職の支援をサービスします。
会員登録無料ログイン
アカウントをお持ちの方はログイン
【職務概要】 整備士として、自動車の点検、整備、修理を行っていただきます。 【具体的には】 ・法定点検 ・車検整備 ・不具合等の修理 ・お客様への修理説明や予防整備のご提案 ・洗車 など
【職務概要】 スズキディーラーで自動車整備業務に従事いただきます。
【具体的には】 ・自動車の車検、点検、整備 ・オイル、タイヤ交換・パーツ取り付け ・お車の故障や不具合時の修理 など
ホンダカーズ内の整備工場で、お客様の愛車の点検/車検整備、修理を主とした自動車整備業務をお願いします。
【具体的には】 ・定期点検・車検整備 ・故障・破損の修理 ・オプションの取付 ・納車準備(洗車・車内清掃) 等 ・上記に伴う整備説明などのお客様対応
【職場の雰囲気】 平均年齢は35歳と比較的若いこともあり、和気あいあいとコミュニケーションが絶えない職場です。 年齢の開きも少ない為、全員が同期のようにフランクで、職種に関係なく仲がいいため、入社してからもすぐ溶け込んでいただける環境です。
【作業スタイル】 軽整備など軽い作業は1人で行い、一日に7~8台を取り扱います。 重整備など複数人で行う作業が多い際は一日4~5台ほどに取り扱い台数を調節します。 未経験の方やブランクのある方にはマンツーマンで先輩社員が付き、一つひとつの作業を丁寧に教えます。 当社の整備士は皆フランクで話しやすく...
【職務概要】 スズキディーラーで自動車のご提案業務に従事いただきます。
【具体的には】 ・スズキ車の新車販売 ・中古車販売 ・既存のお客様へのアフターフォロー活動
ノルマを設定しない代わりとして、目標を設定しています! 目標達成時には奨励金を支給します。
ショールームに来店されたお客様へ新車/中古車のご提案をしていただきます。
【具体的には】 ・新車/中古車の提案型販売 ・既存のお客様へアフターフォロー ・契約書作成など、PCでの入力業務 ・集客用の企画作成
【教育制度】 社内でのOJT研修に加えて、本田技研工業主催のメーカー研修を用意しており、業界知識や営業スキルを大幅アップすることができます。 また、外部組織による研修制度を整えており、経理分野や語学分野など、自分が興味のある分野の自己啓発研修を受講することができます。
【入社後の流れ】 入社後は先輩社員によるOJT研修を受けていただきます...
スズキアリーナのショールーム内にて、スズキ車をメインとした新車・中古車販売をお任せいたします。
【具体的には】 ・新車、中古車の販売 ・車展示場での接客販売 ・整備受付応対(補助) ・展示場環境整備(清掃、展示車レイアウト変更等) ・契約書作成、PCを使った入力業務(定型的入力) ・来店促進(イベント企画・運営、HP作成、訪問、電話、DMの発送)
■取り扱うメーカー ・スズキ(メイン) ・トヨタ ・ホンダ ・日産 など
【営業スタイル】 基本的にはショールームに来店されたお客様を対応する来店営業です。 接客件数は1日に平均10件、1件当たり約10分程度です。
【教育制度】 入社後は1人立ちまでOJT研修で先輩がマンツーマンで指導します。 未経験者は基礎から一つずつ、経験者は自社のやり方に慣れてもらいながら適宜指導していきます。 また...
ショールームに併設された工場にて、スズキ車をメインとした車検・点検・一般整備・リコール作業をお任せいたします。 ※((仮称)東海店、半田店は新設工場です)
【具体的には】 ・タイヤ、オイル交換 ・車体の整備や法定点検 ・故障車の修理や車検整備 ・故障診断 ・部品用品の提案 ・お客様の問診、修理工程のご説明 など
【作業スタイル】 スキルや経験に合わせて組まれた個人のタイムスケジュールに沿って作業を進めます。 繁忙期以外は、ほとんど定時で退勤できる作業量です。
【入社後の流れ】 入社後3ヵ月はOJT研修を受けていただき、当社での仕事内容や流れを覚えていただきます。 整備未経験の方はこの研修期間に基本的な整備内容を覚えていただきます。 研修終了後は、個人のスキルに応じた整備内容を担当していただきます。
また...
【職務概要】 サービスフロントとして、MINIの点検や整備内容のご説明を行っていただきます。 また、書類作成、データ整理等などの業務も行っていただきます。
【職務概要】 BMWの新車や中古車のご提案や販売、アフターフォローを行っていただきます。 個人や法人のお客様への店頭販売、もしくは訪問での新車販売、販売後のアフターフォロー業務等に従事いただきます。
【職務概要】 MINIの新車や中古車のご提案や販売、アフターフォローを行っていただきます。 個人や法人のお客様への店頭販売、もしくは訪問での新車販売、販売後のアフターフォロー業務等に従事いただきます。
【職務概要】 自動車整備士(メカニック)として、MINIの点検、車検、整備業務に従事いただきます。
なお、整備士としての業務に集中できるよう、基本的に接客業務は行いません。
【職務概要】 自動車整備士(メカニック)として、BMWの点検整備業務に従事いただきます。
車検整備・定期点検(コンディションチェック含む)をメインに、オイル交換等の軽整備からエンジン脱着等の重整備まで幅広く整備していただきます。 【具体的には】 ・朝礼と工場内清掃 ・自動車整備 ・車検整備 ・定期点検 ・点検・車検のご案内 ・リコール作業 ・ツールを使った故障診断 ・メンテナンス業務 ・修理内容の説明
【入社後は】 入社後は6ヶ月1年点検などで経験を積んでいただきます。 1か月ごとに定期研修、経験年数に応じてメーカー研修にも参加できます。 現段階でスキル面に不安をお持ちの方も、入社後はOJTや先輩の手厚いフォローがありますのでご安心ください!
配属先にて、車検や点検をメインに、リコール対応や一般車両の整備を担当して頂きます。 整備マニュアルを元に対応していけるので、今までの経験や知識を活かして活躍することができます。 【具体的には】 ・点検・車検・整備業務 ・自動車検査業務(自動車検査員資格保有者) ・その他自動車整備・点検等に係る付随業務
配属先にて、車検や点検をメインに、リコール対応や一般車両の整備を担当して頂きます。 整備マニュアルを元に対応していけるので、今までの経験や知識を活かして活躍することができます。
【具体的には】 ・点検・車検・整備業務 ・自動車検査業務(自動車検査員資格保有者) ・その他自動車整備・点検等に係る付随業務
毎月600件以上の新着求人、掲載件数は15,000件以上! 全国の整備工場との独自ネットワークを活用し、整備士を中心とした自動車業界の幅広い職種の求人を掲載。 国内最大級の豊富な求人数で、職種や勤務地、工具貸し出しの有無などでの検索も可能。 また、全ての求人に写真が掲載されており、職場の雰囲気も分かりやすい! 整備士や鈑金塗装、営業など自動車業界で働きたい方のための転職求人サイトカーワクなら、理想の職場がきっと見つかります。