掲載をご希望の企業様
カーワクは自動車業界特化型の求人情報サイトです。整備士・メカニック・フロント・就職転職の支援をサービスします。
会員登録無料ログイン
アカウントをお持ちの方はログイン
・お客様の来店対応、アフターサービス対応 ・お客様のカーライフのアドバイス ・お客様宅への訪問活動(飛び込み訪問なし)
MINIの定期点検、整備、故障車の修理などをお願いしていきます。
【具体的には】 ・朝礼と工場内清掃 ・自動車整備 ・車検整備 ・定期点検 ・点検・車検のご案内 ・リコール作業 ・ツールを使った故障診断 ・メンテナンス業務 ・修理内容の説明
まずは、定期点検などの簡単な作業からスタートし、徐々に仕事の幅を広げていってください。 働いていくうちにMINIの知識もどんどん身に付いていきます。 また、整備棟が新設され、綺麗な職場で最新の設備・工具が揃う環境の中、業界トップクラスの技術を身に付けることができます!
日本の運輸を支える、<いすゞのトラック~>のCMでおなじみのいすゞのトラックを修理! 大型車の整備を担当していただきます。
【具体的には】 ・入庫車両の車検・点検業務 ・修理業務 ・検査業務 ※検査員資格をお持ちの方は資格を活かせます
日本の運輸を支える、《いすゞのトラック~》のCMでおなじみのいすゞのトラックを修理! 大型車の整備を担当していただきます。
【職務概要】 日本の運輸を支える、『いすゞのトラック~』のCMでおなじみのいすゞのトラックを修理! 大型車の整備を担当していただきます。
【具体的には】 ・入庫車両の車検、点検業務 ・修理業務 ・検査業務 ※検査員資格をお持ちの方は資格を活かせます。
車検・登録・洗車・清掃・営業業務等! 主に営業スタッフさんのサポート業務を行っていただきます☆
車について知識がなくても全然OK♪ アットホームな雰囲気なので困った事は何でも聞いて下さいね!!!
車検・登録・洗車・清掃・営業業務等! 主にスタッフさんのサポート業務を行っていただきます☆
ご来店いただいたお客様にニーズを伺い、中古車の販売を行います。 他店と比較しても販売しやすい価格力があるので未経験でもバッチリ稼げます!
反響があるので、提案して売るというより、きちんと車の説明が出来れば大丈夫。未経験の方でもすぐに中古車を販売できるようになれますよ!
その他、車の写真撮影やネットへのアップ業務、価格設定や各種書類作成業務もあります。
資格を活かして自動車検査員業務全般を行っていただきます!
…具体的には… 車の点検、車検、修理などをお任せします。 検査業務、メンテナンス業務をするだけでなく、時にはお客様と直接お話しながら、ご要望や車の状態を細かく伺うこともあります。
車をお探しのお客様のご要望に合わせ、お客様と一緒に悩み、考え、最適な車を提案する仕事です。
飛び込み営業はなく、ショールームでの接客が中心です。 お客様が車を買う日… 実はすごく特別な一日なんだと私たちは思っています。 これまでの、家族や恋人との思い出がたっぷりつまった車とさよならして、新しい車を選ぶ。
営業スタッフは、その新しい門出を演出する一人なんです。 お客様にとって、生涯忘れられない特別な一日を、生涯忘れられない特別な営業スタッフとして、自分にしかできないサービスを提供してください。 そして、他社にはないサービスの醍醐味をぜひ感じてください。 あなたにも、生涯忘れられないお客様がきっとできるはずです。
・自動車の点検・車検・整備 ・自動車整備に関する説明・提案 ※自動車検査員の資格をお持ちの方は資格が活かせます
・自動車の点検 ・車検整備 ・自動車整備に関する説明や提案 ※自動車検査員の資格をお持ちの方は資格が活かせます
自動車整備全般を行っていただきます!
…具体的には… 車の点検、車検、修理などをお任せします。 整備士として検査業務、メンテナンス業務をするだけでなく、時にはお客様と直接お話しながら、ご要望や車の状態を細かく伺うこともあります。
●販売車納車前点検整備 整備士が点検、修理、改造などを行った自動車が国の基準(保安基準等)をクリアしているかを検査するお仕事です。
電話応対、来客者様の応対
自動車整備・検査(車検整備・検査、オイル交換などの軽作業からエンジン載せ換えなどの重作業、キズへこみの修理等々)
・修理提案、見積もり作成業務 ・部品の受発注 ・クレーン検査・車検等の連絡手配 ・その他整備業務に付随する雑務
・修理、メンテナンス ・定時点検 ・特定自主検査 ・その他整備業務に付随する雑務
【扱う車両】 環境整備車両:吸引車、洗浄車、ゴミ回収車、ダンプ車等(主に大型車)
【作業内容】 大型・中型トラックの鈑金・塗装を行ってもらいます!!
【作業内容】 大型・中型トラックの整備を行ってもらいます!! ・一般整備、車検、定期点検(月次、年次)、メンテナンス ・オーバーホールを含む重整備 ※乗用車とは違ったスケールとやりがいを感じられます。 ・工場内整備のみならず、積極的に外に出ることで豊富な知識を得ることが出来ます。
・日産車全般の車検、点検、修理 ・来客時の修理提案、整備結果説明
・車検、定期点検の入庫促進 ・迅速かつ的確な自動車整備の提供 ・メンテナンスパックなどのサービス商品の提案 ・部品用品の提案 など
車検のコバック鈴鹿店での自動車整備・接客。 軽乗用車~小型トラックの車検及び一般整備等を行って頂きます。 各種メーカーの車をメンテナンスでき、知識が向上すること間違いありません。
【整備士資格不要!国家資格取得補助有!】 未経験からでもプロになれる教育・マニュアルが充実してます。ご安心ください。
またスタッフも少人数精鋭で10名の職場となります。 アットホームな社風だからこそ、日祝休みで年間休日105日。 プライベートのお時間も多く持てます。
マツダ車の全般の点検・整備・修理・車検業務。 上記に関連する接客も少々あり。
検査員の資格を活かし、自動車検査員業務全般を行っていただきます!
その他業務 ・車検・点検・一般整備 ・オイル交換やオプションの装着 など
マツダ系ディーラーの充実した設備の中で、自動車整備業務をお任せします
【具体的には】 ◇マツダ車及びその他車種全般の点検・修理・車検業務
今年で創立42年を迎え、地域に根ざした事業活動を継続してまいります。 マツダSE(サービスエンジニア)資格及びマツダSA(サービスアドバイザー)資格取得をバックアップ致します。 研修費用は会社負担です。 全国マツダオートザムサービス技術大会に参加しています。
【キャリア選択は自由】 ①自動車整備士として、技術を磨きぬく事が出来ます。 ②自動車整備士を卒業し、サービスフロントや営業職へもチャレンジ可能です。 ③自動車整備士育成者として、工場長への道もございます。 自分のモチベーションを高めるためにやりたい事を応援します。
≪緊張する必要は全くなし!まずは先輩と仲良くなってください≫ 最初の仕事は、先輩のアシスタントとして動きます。 先輩の運転するレッカー車の助手席に乗り、コーヒーを飲みながらでもいいので、先輩の話を聞いて社員同士の仲を深めてください。 目的地についたらお客様のトラブルを一緒に解決するために、先輩のアシスタントとして指示に沿って動きます。
≪仕事の流れ≫ ▼保険会社などから連絡(場所・車種・状態などを確認) ▼現場に向かい、まずお客様の状況を把握 ▼車の状況を見て、お客様と運び先を確認 ▼レッカー開始 ◎目的地まで車を届けて終了
※上記のほか、タイヤ交換などであればその場で実施するサービスもあります。
【エリア】本社から半径15km(30分~40分で駆け付けられる)くらいの距離が平均的。 【頻度】1日2~3件ほど対応しています。 【対応車種】国産の軽自動車、普通車、大型車をはじめ...
ホンダ系ディーラーの充実した設備の中で、サービススタッフ、整備士業務をお任せします。 ・来客時の修理提案、見積もり作成業務 ・ホンダ車全般の点検・修理・車検業務 ・洗車業務などのその他整備業務に付随する雑務 ※自動車検査員の資格をお持ちの方には資格が活かせます。
店舗にて整備・点検・見積作成などを行っていただきます。
店舗にて整備・点検・見積作成などを行っていただきます
毎月600件以上の新着求人、掲載件数は15,000件以上! 全国の整備工場との独自ネットワークを活用し、整備士を中心とした自動車業界の幅広い職種の求人を掲載。 国内最大級の豊富な求人数で、職種や勤務地、工具貸し出しの有無などでの検索も可能。 また、全ての求人に写真が掲載されており、職場の雰囲気も分かりやすい! 整備士や鈑金塗装、営業など自動車業界で働きたい方のための転職求人サイトカーワクなら、理想の職場がきっと見つかります。