職種 |
自動車整備士
|
---|---|
仕事内容 |
マツダ系ディーラーの充実した設備の中で、自動車整備業務をお任せします
【具体的には】 ◇マツダ車及びその他車種全般の点検・修理・車検業務 今年で創立42年を迎え、地域に根ざした事業活動を継続してまいります。 マツダSE(サービスエンジニア)資格及びマツダSA(サービスアドバイザー)資格取得をバックアップ致します。 研修費用は会社負担です。 全国マツダオートザムサービス技術大会に参加しています。 【キャリア選択は自由】 ①自動車整備士として、技術を磨きぬく事が出来ます。 ②自動車整備士を卒業し、サービスフロントや営業職へもチャレンジ可能です。 ③自動車整備士育成者として、工場長への道もございます。 自分のモチベーションを高めるためにやりたい事を応援します。 |
必要な経験 |
◇整備士実務経験のある方 ※経験年数不問
|
必要な免許・資格 |
自動車整備士2級
自動車整備士3級
普通自動車免許
※AT限定不可
◇資格は「自動車整備士3級」でもOKです。 経験豊富なスタッフが、サポート致します。 [こんな経験・資格が活かせます] ◇自動車検査員 ◇自動車整備の実務経験がある方 |
学歴 |
専門学校
|
求める人物像 |
【こんな方が向いています】
・整備士として知識・技術力を磨き上げたい方 ・車いじりが好きな方 ・プライベートと仕事を両立させてたい方 ・マツダ車の整備に興味のある方 |
勤務地 | 290-0056 千葉県市原市五井金杉1-33-2 |
メーカー系列・チェーン店・FC |
マツダ
|
勤務先名 |
マツダオートザム市原北
|
アクセス・最寄駅等 |
JR内房線 五井駅
|
勤務時間 | 9:30am~7:00pm
実働8時間(残業月平均2H程度)
|
休憩時間 |
お昼休憩1時間(12:00~13:00)
午後休憩30分(15:00~15:30) |
休日・休暇 |
有給休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
夏季休暇
GW休暇
※定休日 毎週水曜日・第一火曜日の他、選べる休日2日~3日有り
※GW3日、夏季4日、年末年始6日 (2018年実績) ※有給休暇制度 (取得実績:2018年平均8日取得) |
年間休日 |
99日
|
雇用形態 |
正社員
|
試用期間について |
試用期間3か月
|
給与 |
240万円
~
480万円
20万円~
40万円
|
---|---|
給与詳細 |
賞与あり(年2回)、各種手当あり、 残業代別途支
|
福利厚生・待遇 | 給与改定
交通費支給
社会保険完備
退職金制度
家族手当
研修あり
役職手当
社員旅行
確定拠出年金制度
・慶弔見舞金
・従業員・従業員家族への車両購入優遇制度有&車両修理優遇制度有 |
面接地 | 千葉県市原市
|
企業名 | 市原自動車センター株式会社 |
---|---|
業態 | 国産車ディーラー, 車検・整備工場(指定・認証), 中古車販売 |
事業内容 | マツダオートザム市原北にて新車・中古車販売及び点検・車検・整備・鈑金・レンタカー、損害保険代理店 |
設立年月 | 1977年06月 |
代表者名 | 北島 広実 |
従業員数 会社全体および男女比率 | 18名人 男性 6 : 女性 4 |
本社住所 | 〒2900051 千葉県市原市君塚5-1-20 |
最寄り駅 | JR内房線 五井駅 |