掲載をご希望の企業様
カーワクは自動車業界特化型の求人情報サイトです。整備士・メカニック・フロント・就職転職の支援をサービスします。
会員登録無料ログイン
アカウントをお持ちの方はログイン
まずは、接客・給油作業からはじめていただき、将来的にはSS店舗の運営・管理をお任せします。
【具体的には】 ◎燃料油の給油・販売 ◎鈑金修理 ◎車検 ◎洗車 ◎オイル・タイヤ交換 ◎自動車保険の販売 ◎太陽光パネルの取扱い
まずは、接客や給油作業から始めて、徐々に仕事を覚えていただき、 将来は、SS店舗の運営・管理をお任せします。
※本人の能力・希望により別業種への転換有り
≪充実の教育制度をご用意♪≫ 若手の育成に力を入れている当社では、スキルアップのための研修や勉強会を充実させたり、 各種資格取得バックアップ制度(危険物・整備士・保険等)をご用意しています。 経験者の方でも、キャリアアップを目指せる環境ですので、ぜひ当社で長く働いてほしいと思います。
安心・安全で快適なカーライフをサポートする 点検・整備や万一の事故等で破損したクルマの修理(鈑金塗装)を行います。 当社では、お客様に対する整備・修理内容のご説明も、担当した整備士が直接行う体制になっています。
■自動車整備士…具体的には↓ ・車検整備 ・一般整備 ・車の鈑金・塗装(キズ・へこみなどの修理) など ※整備士の教育や、各種資格・免許の取得支援完備。 ※社内・社外研修あり。
性別問わず就業可能! 【具体的には】 点検・修理・車検で入庫した車の洗車・清掃 車検場までの運転・検査を受けて頂きます ・洗車、車内清掃
Mercedes-Benz(輸入車)のセールス ◎成果をきちんと評価
【具体的には】 ブランドのファンのお客様がほとんどです。
既存のお客様、ご紹介のお客様、イベントや展示会など 新規ご来店のお客様等へのの新車および中古車のセールスです。
充実した研修制度で、未経験から安心してスタートできます。 その上で、個々人の創意工夫を生かした自由度の高いスタイルです。
お客様が安心、安全、快適にクルマに乗れるように、整備や修理を行うお仕事です。
【具体的には】 輸入車(フィアット)の ・車検 ・点検 ・修理 ・保証整備業務 ・電装品取り付け ・洗車等、 ※その他整備に付随する業務。 等をお願いします。
■日産サティオ高知市内担当エリアにおける営業業務 ※新車、中古車の販売業務 ※車両、整備点検、保険等の顧客管理全般・上記業務に付随する事務作業パソコンの基本操作ができる方
・自動車整備全般を担当 ・車検整備、点検整備、一般修理・お客様への整備内容説明、アドバイス等・車の引き取り、納車等
免許があるならイエローハットで働こう!
カー用品・部品の販売や取り付けなど 車に関するサービスを展開しているお店でのお仕事です!
■レジ・販売 カー用品売場での品出しがメイン。 慣れてきたら売場のご案内や接客をお願いします。 商品のPOP作りも楽しいですよ。
■ピット じつは未経験スタートの人が多め。まずは空気圧チェックといった作業から。 慣れ具合に応じてオイルやバッテリー交換などもお願いしていきます。
■洗車 スポンジを使って手洗いでキレイに!
車に乗るのも、見るのも好き。 だけど周りに分かち合える友だちはいない…。
ここに入ってそれが一変。 一緒にはたらくスタッフは車好きだらけ。 カスタムパーツにめっちゃ詳しい社員さんや、 スポーツカーの車種をたくさん知ってるタメの子。
この前のテーマは "1ミリ車高が低くなったら乗り心地はどう変わるか?" そんなちょいマニアな話をしてテンション上がったり。 車好き同士、エンリョなく語り合えるんです。
■洗車 スポンジを使って手洗いでキレイに
■レジ・販売 カー用品売場でのご案内、接客業務など
■ピット 未経験歓迎!まずは簡単な作業からお願いします!
車検・鈑金専門の工場での鈑金作業です。今までの経験を生かして活躍してみませんか。 塗装ブース1基、フレーム修正機完備で、軽鈑金から保険鈑金まで有り。
【 具体的な業務内容 】 ◇損傷箇所の確認 ◇下地処理~塗装などのクイック鈑金(軽鈑金) ◇パネル修理やフレーム修正などの本格鈑金
【仕事の流れ】 お客様が車で来店。お客様の車を店内スタッフがピット作業所に移動させます。 ↓ スタッフから修理内容の依頼を確認し、作業にかかります。 ↓ 作業が終わったら店内スタッフに連絡。 お客様に作業内容の確認をしていただき、車の引き渡しに立ち会います。 修理した箇所をチェックし、お客様のサインをいただいたら作業終了です。
【入社後の流れ】 配属先店舗にて、先輩社員の仕事の様子を見ながら、当社の鈑金塗装の流れをつかんでください。 店舗で扱う商品については、実際に触れながら覚えていきましょう。 また...
【職務概要】 専門知識や技術を用いてクルマを万全な状態に仕上げ、お客様に安全なカーライフを送っていただけるようサポートするお仕事です! 車検整備・定期点検(コンディションチェック含む)をメインに、オイル交換等の軽整備からエンジン脱着等の重整備まで幅広く整備していただきます。
【具体的には】 ・朝礼と工場内清掃 ・自動車整備 ・車検整備 ・定期点検 ・点検・車検のご案内 ・リコール作業 ・ツールを使った故障診断 ・メンテナンス業務 ・修理内容の説明
【入社後は】 現段階でスキル面に不安をお持ちの方も、入社後は先輩フォローがありますのでご安心ください!
【入社後は】 6ヶ月点検などで経験を積んでいただきます。 現段階でスキル面に不安をお持ちの方も、入社後は先輩の手厚いフォローがありますのでご安心ください!
鈑金塗装業務をお任せします。 ※未経験者も歓迎!しっかり教えます!
充実した設備の中で、整備士業務をお任せします。
【具体的には】 ・修理、点検整備作業 ・接客(整備内容説明、お礼コール) ・保険代理店業務
お車をご購入頂いた後も安全かつ快適にお使い頂けるよう、しっかり点検・整備する事も大切です。 三菱車をすみずみまで知り尽くし、お客様の大切な愛車を守ります。
自動車の販売、アフターサービス、カーライフの提案を通じて、お客様に豊かな生活を提供する仕事です。
【具体的には】 単に新車を販売するだけではなく、保険や点検・車検といったアフターサービスを徹底し、 お客様一人ひとりのカーライフをきめ細かくサポート。 ご家族ぐるみで長くおつきあいいただけるレベルまで絆を深め、 生涯にわたって三菱ならではの価値あるクルマとサービスの提供を行う仕事です。
三菱自動車の営業は、クルマを販売するだけの仕事とは違います。 1.店舗スタッフ全員でのイベント企画や営業活動を通じて、お客様をショールームへのお招きする。 2.お客様のカーライフをしっかりサポートし、信頼関係を築く。 3.「○○さんにお願いするよ」と成約に結びつく嬉しい一言。 4.新車を納めた後も、定期点検や車検等をサポートし、長くお付き合いさせて頂くことにより絆を深め、 ...
あなたには自動車整備士としてご活躍いただきます。 大型自動車及び普通自動車の整備がメインとなります。
【具体的には】 ・分解整備 ・修理出張 ・納車取引作業全般
《チームについて》 20~40代のスタッフが活躍中! 経験豊富な先輩も多いので、入社後にさらなるスキルを積み上げることができますよ。
《求む!経験者》 ◆これまで自動車整備士として培ったスキルを存分に発揮していただけます! 給与や待遇も優遇いたしますよ◎ ◆資格取得支援制度で大型自動車免許の取得も可能です!
指定自動車整備事業、優良自動車整備事業者の工場として地域でNo1の設備を保持しております。 その中で、大型、普通車の整備士業務をお任せいたします。 【具体的には】 ・来客時の修理提案、見積もり作成業務 ・全メーカー全車種の点検・修理・車検業務 ・マツダディーラーとしての点検・修理・整備業務 ・洗車などその他整備業務に付随する雑務 ※自動車検査員、建設機械整備士など自動車系の資格をお持ちの方は資格が活かせます。
シフトローテーション作成から、ガソリンスタンド整備全般、車輌販売、をメインにしていただきます。全ての業務に、対して研修制度がありますので安心してください。
オールメーカー・全車種のお取り扱いをしています!
【具体的には】
・来客時の修理提案、見積もり作成業務 ・お客様への交換部品のご説明 ・部品発注業務等
※自動車整備士の資格をお持ちの方には資格が活かせます。
・納車前点険 ・車検整備 ・一般修理、オイル交換 ・自社レンタカーや代車の点検整備 ・ワイパーや電球などの在庫管理が中心です。 ※洗車や引き取りなどの雑務は別スタッフがいますので、ほとんどございません。
品川第二工場での勤務となります。 入庫車両は輸入車8割、国産車2割です。当日の作業内容を確認しながらの作業となります。
【具体的には】 ・トラブルシューティングを含む整備 ・車検 ・点検 ・その他付随する業務 などをお任せします。
未経験でも懇切丁寧に指導いたします。経験者には整備部門の管理をお任せし、収入に関しても優遇いたします。
※一生もの、かつ一流の技術が身につきます。 ※チームワークで補いあいながら作業をしているので安心して働けます。
目黒本社工場および品川第二工場での勤務となります。 入庫車両は輸入車8割、国産車2割です。 当日の作業内容を確認しながらの作業となります。
【具体的には】 ・洗車 ・社内清掃 ・車移動 ・鈑金 ・部品交換等 ・塗装作業
未経験でも懇切丁寧に指導いたします。 チームワークで補いあいながら作業するので安心して働けます。
*一生もの、かつ一流の技術が身につきます。 *スペシャリストから技術指導を受けることができます。
◆「メルセデス・ベンツ」の整備士として各パーツのメンテナンス業務をお任せします
【具体的には】 ご購入頂いた自動車の整備業務全般(点検・整備・車検)など アフターサービス業務をお任せします。
≪主な業務≫
・エンジンの修理 ・各診断機器を使った点検 (コンピューター診断システムやバッテリーテスターを使用したメンテナンス) ・車両の洗浄業務 ・その他、付随する事務業務など
≪充実の教育制度あり≫
当社の研修はただ基本の業務の流れを丁寧に説明するものだけではありません。
メルセデス・ベンツを専門とする「整備士のプロフェッショナル」に相応しい活躍をして頂くためのトレーニング、資格取得制度を行っています。
◆サービス・アドバイザー(SA) ◆故障診断士(DT) ◆システム・テクニシャン(ST) ◆メンテナンス・テクニシャン(MT)...
リース車両の受託整備、国産メーカーの車両を中心に車検・点検整備をしています。 大型車両は取り扱いしていません。
・自動車の点検、整備、車検、一般修理、販売 等・検査結果のパソコンへの入力地元で90年続いている老舗企業です。地域のエネルギー供給から安全・安心・快適なカーライフの提供をしています。地域にとってなくてはならない会社を目指して、「生涯取引」活動の実践をしています。民間指定工場ですから、様々な車検の整備業務に携わることができるため、知識と技術を幅広く身につけることができます。車が好き、人が好きな方の応募をお待ちしています。
検査業務、帳票作成、パソコン入力等
当社のサービスステーション何の工場にて、各種業務をお任せします。 ・タイヤ交換、エンジンオイルの交換 ・給油の案内 ・車検、点検整備の受付 ・アテンド業務 など
お客様のニーズに合ったサービスの提供が求められます。 コミュニケーション力に自信のある方は大歓迎です!
当社の運営する自動車販売店もしくは整備工場において、お客様の自動車のヘコミやキズの修理、鈑金塗装などの技術的サービスを提供することで、お客様のカーライフをサポートするお仕事です。 鈑金や塗装の国家資格である自動車車体整備士や金属塗装も働きながら取得が可能です。 資格試験に合格した場合は、受験費用を会社が全額負担。 鈑金・塗装のプロを目指す社員さんを応援しています。 もちろん経験者や有資格者は優遇いたします!
クルマのお医者さんである自動車整備士として、メンテナンス・修理、定期点検・車検整備などを担当します。 時には車検適合基準を前提に、自動車のカスタマイズ等を手がける事もあります。 整備・修理などの技術を身に付けて専門性の高い仕事をしたい方は当社で働きながら、最短1年で三級自動車整備士(二級自動車整備士の場合は最短4年)を取得可能です。資格試験に合格した場合は、受験費用を会社が全額負担。 自動車整備のプロを目指す社員さんを応援しています。
クルマのお医者さんである自動車整備士として、メンテナンス・修理、定期点検・車検整備などを担当します。 時には車検適合基準を前提に、自動車のカスタマイズ等を手がける事もあります。 整備・修理などの技術を身に付けて専門性の高い仕事をしたい方は当社で働きながら、最短1年で三級自動車整備士(二級自動車整備士の場合は最短4年)を取得可能です。 資格試験に合格した場合は、受験費用を会社が全額負担。 自動車整備のプロを目指す社員さんを応援しています。
来店されたお客様への接客を担当。契約までの一連のサポートに携わります。コミュニケーションを取りながら、お客様のニーズ(欲しいクルマのイメージ、好きなメーカー・車種、使い方など)をヒアリングし、試乗車をお勧めしたり、契約時には自動車保険を提案したりといった業務が中心です。 また、アフターフォローも大事な仕事。購入後の調子伺いや定期点検・車検のご案内、店舗イベントや季節商品のお知らせなどを、主に電話で行います。お客様との長いお付き合いを通して、頼られる存在を目指せる仕事です。
来店されたお客様への接客を担当。契約までの一連のサポートに携わります。 コミュニケーションを取りながら、お客様のニーズ(欲しいクルマのイメージ、好きなメーカー・車種、使い方など)をヒアリングし、試乗車をお勧めしたり、契約時には自動車保険を提案したりといった業務が中心です。 また、アフターフォローも大事な仕事。 購入後の調子伺いや定期点検・車検のご案内、店舗イベントや季節商品のお知らせなどを、主に電話で行います。お客様との長いお付き合いを通して、頼られる存在を目指せる仕事です。
来店されたお客様への接客を担当。契約までの一連のサポートに携わります。 コミュニケーションを取りながら、お客様のニーズ(欲しいクルマのイメージ、好きなメーカー・車種、使い方など)をヒアリングし、試乗車をお勧めしたり、契約時には自動車保険を提案したりといった業務が中心です。 また、アフターフォローも大事な仕事。 購入後の調子伺いや定期点検・車検のご案内、店舗イベントや季節商品のお知らせなどを、主に電話で行います。 お客様との長いお付き合いを通して、頼られる存在を目指せる仕事です。
毎月600件以上の新着求人、掲載件数は15,000件以上! 全国の整備工場との独自ネットワークを活用し、整備士を中心とした自動車業界の幅広い職種の求人を掲載。 国内最大級の豊富な求人数で、職種や勤務地、工具貸し出しの有無などでの検索も可能。 また、全ての求人に写真が掲載されており、職場の雰囲気も分かりやすい! 整備士や鈑金塗装、営業など自動車業界で働きたい方のための転職求人サイトカーワクなら、理想の職場がきっと見つかります。