職種 |
自動車整備士
|
---|---|
仕事内容 |
◆「メルセデス・ベンツ」の整備士として各パーツのメンテナンス業務をお任せします
【具体的には】 ご購入頂いた自動車の整備業務全般(点検・整備・車検)など アフターサービス業務をお任せします。 ≪主な業務≫ ・エンジンの修理 ・各診断機器を使った点検 (コンピューター診断システムやバッテリーテスターを使用したメンテナンス) ・車両の洗浄業務 ・その他、付随する事務業務など ≪充実の教育制度あり≫ 当社の研修はただ基本の業務の流れを丁寧に説明するものだけではありません。 メルセデス・ベンツを専門とする「整備士のプロフェッショナル」に相応しい活躍をして頂くためのトレーニング、資格取得制度を行っています。 ◆サービス・アドバイザー(SA) ◆故障診断士(DT) ◆システム・テクニシャン(ST) ◆メンテナンス・テクニシャン(MT) 上記4つの当社専門資格の取得を目的とした プログラムを学んで頂き、整備士として更なるレベルアップを図っていただきます。 |
必要な経験 |
未経験者OK
|
必要な免許・資格 |
普通自動車免許
|
学歴 |
高校
|
求める人物像 |
チームワークが取れる人物
|
勤務地 | 870-0011 大分県大分市春日浦2893-20 |
メーカー系列・チェーン店・FC |
メルセデス・ベンツ
|
勤務先名 |
メルセデス・ベンツ大分
|
アクセス・最寄駅等 |
JR西大分
|
勤務時間 | 9:30am~6:30pm |
休憩時間 |
90分(午前15分、お昼休憩60分、午後休憩15分)
|
休日・休暇 |
有給休暇
特別休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
夏季休暇
GW休暇
育児短時間措置
妊婦特別休暇
産前産後休暇
2時間単位の時間休暇制度あり。(年間有給休暇の内5日分が限度)
|
年間休日 |
105日
|
雇用形態 |
正社員
|
試用期間について |
6か月
|
給与 |
240万円
~
18万円~
|
---|---|
給与詳細 |
180000以上基準給+家族手当+残業手当
|
福利厚生・待遇 | 給与改定
交通費支給
社会保険完備
福利厚生施設利用制度
社内表彰制度
退職金制度
還元金
住宅手当
家族手当
出張手当
研修あり
役職手当
育児支援制度
各種保険
育児・介護休暇制度 優秀社員海外研修 |
面接地 | 大分市春日浦2893-20 大分ヤナセ(株) 本社
|
企業名 | 大分ヤナセ株式会社 |
---|---|
業態 | 輸入車ディーラー, 車検・整備工場(指定・認証), 中古車販売 |
事業内容 | 輸入車販売業 |
設立年月 | 1962年09月 |
代表者名 | 中野通孝 |
従業員数 会社全体および男女比率 | 56人 男性 8 : 女性 2 |
本社住所 | 〒8700011 大分県大分市春日浦2893-20 |
最寄り駅 | JR西大分 |