掲載をご希望の企業様
カーワクは自動車業界特化型の求人情報サイトです。整備士・メカニック・フロント・就職転職の支援をサービスします。
会員登録無料ログイン
アカウントをお持ちの方はログイン
点検整備(車検・一般整備等) 接客応対 受付・精算業務
【入社後の流れ】 ・能力に応じた数日の本部研修(点検手順、PC業務の説明、練習) ・経験が浅い方の場合も研修を行いますのでご安心ください
新規来店客に対する小型車(主にスバル)の営業、既存顧客に対する車両販売・整備・保険等の営業活動
搬入されて来る車両の商品化の為の写真撮影
8:30出勤後に清掃 8:45~ミィーテイング様々な情報を共有して1日をスムーズに 9:00開店で作業開始です。 10:00~10:10 休憩 午前のラストオーダーは11:40です。予約を頂いたお客様であっても40分までに 入庫がない場合は残った作業は13:00スタート ★給与について 未経験者でも安心してスタートできる環境です! • ◆想定年収:240万円~(未経験者) 無資格・未経験の方でもOK!ここから整備士としてしっかり育てていきます。 • ◆2級整備士+実務経験5年程度の場合:年収330万円程度スタート 実力・経験に応じてスタート時の給与も優遇しています。 ■残業代金について 「みなし」とか「固定残業」とか面倒は一切ありません。働いて貰った分は全額、笑顔で支給いたします。
■昇給について(年1回/昨年度実績5%UP) 10年以上継続して昇給実績あり!...
・自動車の整備に関する業務全般を行っていただきます。 ・当事業所で、輸出用中古自動車の点検、整備、検査を行っていただきます。 ・自動車燃料問わず(ガソリン車・ディーゼル車 )整備。
・輸出用中古自動車の軽度な板金、塗装。 ※経験がある方歓迎
自動車部品営業スタッフの募集です!
【具体的には…】 ・県内のスズキ販売店・整備工場など、既存のお客様への定期訪問 ・自動車部品の販売、納品、提案業務 ・顧客のニーズに応じた商品提案、サポート ・受注管理や事務処理 など
【入社後は…】 商品知識やお客様への提案の仕方は、一つ一つ丁寧にお伝えいたします! 未経験からスタートした先輩も在籍しており、安心して業務に取り組める環境です。 車に興味がある方、人と話すのが好きな方、チームで働くのが得意な方 大歓迎です!!
トラックの車検整備 故障、不調時の修理、車検整備、一般整備。 基本的には2人1組で行っていただきます。 未経験の方でも軽整備からスタート!
【職務概要】 自動車鈑金塗装修理のお仕事です。
【具体的には】 ・鈑金 ・塗装 ・その他付随する業務
大好きな「車」を追究し、技術を磨き続けられる職場です。
ショールームに併設された工場にて、国産車、外車問わず、鈑金作業、塗装作業をお任せいたします。 ・現在6名体制で作業を行っています
■取り扱うメーカー ・スズキ(メイン) ・トヨタ ・ホンダ ・日産 ・マツダ ・三菱 ・ダイハツ ・外車メーカー など
【作業環境】 塗装ブース:1機 簡易ブース:1機 作業場:4台程度作業可能 修正場:2台分のスペース(1機はリフト型フレーム修正機) 塗料:イサム塗料(アクロベース)
【入社後の流れ】 入社後、スキルに応じ、業務説明、オリエンテーション後、実務にあたり、当社での仕事内容や流れを覚えていただきます。定期的な会議にて、仕事の課題や作業環境の改善などの話し合いを行います。また、鈑金研修、塗装研修、その他ボディリペアに関する研修だけでなく、希望者には、ビジネスマナーなどどんどん研修を受講可能で、スキルアップにつなげることができます。研修費用は...
【職務概要】 鴻池運輸株式会社では、輸入されたBMWおよびMINIの新車を国内仕様に整備・検査する業務を担当します。 日本唯一の、BMW/MINIの新車整備のお仕事になります。 この職種は、ディーラーでの接客・営業活動は一切なく、点検・検査準備などの整備に専念できる正社員ポジションです。 全て屋内作業で冷暖房完備のため、季節問わず働きやすい環境になります。 整備士資格を活かしたい方や、車に関わる仕事がしたい方にぴったりの環境です。
【具体的には】 ・仕様点検 ・完成検査準備
3級整備士資格以上が必要なトラックの整備をお願いします。 ・車検整備全般 ・点検(エンジン・制動・動力等) ・修理(エアコン・電気系統等) またエンジンオイル交換、タイヤ交換、ベルト交換等の軽作業をお願いします。 回送運転、引取り(年に数回)もお任せします。
※取扱メーカー:日野・三菱ふそう・いすゞ
<培ってきたノウハウは全て伝授!> 自動車整備士3級以上の資格があれば、 取得したばかりの方でもOK。 担当するのはトラック中心ですが、 一般乗用車の整備経験しか無い方も大丈夫。 車検やタイヤ交換等、簡単な整備から担当いただき、 徐々に経験を積んで、スキルアップを応援します。
作業場はキレイに整えられた工場で、 最新設備の導入にも注力しています。 整備のノルマはありませんので、モクモクと業務に集中できる環境です。 大阪で安定したキャリアを築きませんか?
【職務概要】 鴻池運輸株式会社では、海外から輸入されたBMW・MINIなどの新車を国内仕様に整えるための日本唯一の新車センターにて整備補助作業を担当します。
【具体的には】 ・海外から輸入された車両に対し、日本国内の基準に合わせたラベルを貼付する作業 ・車内に備え付けられる付属品の確認 ・法令に基づき発煙筒を正しい位置へ取り付ける作業
注文頂いた自動車用品を取り付けていきます。
・カーナビ ・ドアバイザー ・ETC など
電動ドライバーなどの 工具を使用して作業を行います。
具体的な作業は、先輩スタッフが一緒に横へついて教えますので、ご安心ください! 数回やれば、流れは覚えられます! また車種や取り付けるものが多いので多くの知識が身に付きます!
主に企業様に対する営業、車両の販売・リース、保険の営業を 行っていただきます。 具体的には、来店されたお客様や既存のお客様へ訪問し 自動車販売やリースのご提案などを行います。 大手企業様への提案が実を結び、一度に何十台も販売する ことが出来た時は、この上ない達成感と喜びを感じることが出来ます!
【主な仕事内容】 ●車両の販売、リース、点検・修理等の営業(企業・一般) ●損害保険の代理店業務 ●営業に係る書類作成 ●車両準備・清掃
【変更の範囲】 ●変更なし
ショールームに併設された工場にて、スズキ車をメインとした車検・点検・一般整備・リコール作業をお任せいたします。
【具体的には】 ・タイヤ、オイル交換 ・車体の整備や法定点検 ・故障車の修理や車検整備 ・故障診断 ・部品用品の提案 ・お客様の問診、修理工程のご説明 など
■取り扱うメーカー ・スズキ(メイン) ・トヨタ ・ホンダ ・日産 ・マツダ ・三菱 ・ダイハツ など
【作業スタイル】 スキルや経験に合わせて組まれた個人のタイムスケジュールに沿って作業を進めます。 繁忙期以外は、ほとんど定時で退勤できる作業量です。
【入社後の流れ】 入社後3ヵ月はOJT研修を受けていただき、当社での仕事内容や流れを覚えていただきます。 整備未経験の方はこの研修期間に基本的な整備内容を覚えていただきます。 研修終了後は、個人のスキルに応じた整備内容を担当していただきます。
また...
《年間休日113日》 《完全週休2日制》 《ノルマなし》 《年齢不問!実務経験がない方もOK!》
最初は洗車、配車、清掃などの軽作業から経験を積みながら会社の業務に慣れていただき、 基本的なことを覚えていただいた後に自動車整備や点検業務、鈑金・塗装業務に従事していただきます!
■自動車整備士 【仕事内容】 ・普通自動車、大型自動車、特殊車両(フォークリフトなど)の点検 ・車検やオイル交換 ・事故や故障による整備、修理など
■車体整備士 【仕事内容】 ・工場へ搬入された車両の鈑金・塗装など
入社後は担当の先輩社員の指導のもと作業していただきますので、 分からないことがあればどんなことでもすぐに聞いていただけます。
本人の希望や、経験、適性に応じてそれぞれの業務に従事していただきます。 入社後は担当の先輩社員の指導のもと作業していただきますので、...
お客さまに「安心」「安全」をお届けするお仕事です。 法人、個人のお客様の自動車修理全般を行います。 男性・女性スタッフ共に活躍しています。
【主な仕事内容】 ●自動車の修理全般 ●自動車の車検・点検・整備 ●自動車用品の取り付け ●自動車の回送 ●お客様応対
自動車の車検整備や故障個所の修理をしていただきます。
その他、お客様が指定された場所へ、車両の引き取りや納車の業務もあります。
入社後に必要に応じて、本社にて研修を行っていただきます。 ただし、経験年数や内容により研修が免除となり、各工場へ配置することもあります。
スズキの新車・全メーカー中古車の販売がメインとなります。その他に自動車保険、車検等の整備メニューの販売を行なってもらいます。 自動車という高額な商品を取り扱うので難しい!! と思うかもしれませんが山形では「下駄」のような商品で日常必需品です。 お客様にピッタリな1台を解りやすく丁寧にプランニングし購入後もメンテナンスという分野でお客様をサポートしていく「やりがい」を感じられる仕事です。 お客様からの「ありがとう」この有り難い労いの言葉を頂ける仕事でもあります。
検査員として下記の業務を中心にお任せします。(ホンダ車メイン)その他にも様々な業務をお願いします。 ・完成点検 ・車検、定期点検作業 ・故障、修理対応 ・技術指導、書類作成 ・お客様への対応(ヒアリングなど)、提案
◇お客様の大切な車をお預かりして、安全・快適なカーライフのサポート全般を提供していきます。 車検や定期点検などを行ないます。 ◇故障対応の場合、お客様のニーズをしっかりヒアリングして、ニーズに合わせた修理やパーツ交換などの様々な整備対応を行ないます。 ◇入社後は研修で当社の業務内容を基本からしっかり先輩社員が指導を致します。 ◇整備士のスキルだけではなく、接客スキルを身につけたり、将来的に独立を視野に入れたスキルの習得もできる環境です
※自身のスキルアップにより工場長等の管理職へのステップアップも可能です。
【職務概要】 自動車整備や板金塗装等をご担当いただきます。
【具体的には】 ■整備業務 ・点検 ・一般整備 ※大型車,小型車 ■板金塗装 ・車体の傷や凹みの修理 ・部品交換 ・フレーム修正
【取り扱い車両】 ・4tゲート車 ・10tウィング車 ・10tダンプ車 ・トレーラー
・トラック、バスの車検、整備を行なっていただきます。 ・日本の物流の9割を占めるトラック輸送を支える社会的に大変意義のあるお仕事です。 ・能力、適性次第でマネージャー等への道も開かれています。 ・技能向上のための社内、社外教育も整えられています。
※会社見学も歓迎します。(事前要連絡)
当社の保有する建設機械・レンタカー等の整備をしていただきます!
【具体的には】 営業所に併設している整備工場での
・定期点検 ・故障や不具合対応 ・報告書の作成 ・当社レンタル機の入出庫時の来客対応 などがあります!
お客様先へ出向いて、 カナモトの建設機械(油圧ショベルやダンプなど)や 発電機や車輌などの点検・整備・修理を行うこともあります!
【充実の研修制度】
基本的には研修と安全・衛生教育を受けた後、 配属先で先輩とのOJTを予定しています。 あなたの経験を活かせる業務からお任せいたします!
【スキルアップを応援!】
『建設機械整備技能士』など 必要資格や免許の取得費用は会社が負担いたします! 世の中のインフラ施設を支える会社で、強いやりがいを感じること間違いなしです!
大型特殊自動車や建設機械、レンタル製品の整備業務を担当していただきます。
【具体的には】
・修理、点検、メンテナンス ・オイル交換 ・エンジン分解修理 ・アタッチメントの修理、交換 ・油圧シリンダーの交換 ・予防、保全の案内や提案 ・機械清掃 等
【1日の流れ】
08:30 まずは準備運動! 08:45 工場内でレンタル製品の点検 12:00 営業所にいるメンバーと雑談しながら昼食。 13:00 午後からはお客様の元に出向き、建機を修理! 17:00 営業所に戻り、片付けと明日の業務確認。 19:00 残業が発生する場合も。この日は19時頃退社
納入指導および修理手配をご担当いただきます!
【具体的には】 ・建設機械のメンテナンス業務 ・クレーン車、油圧ショベル等の保守整備 ・サービス工場への技術指導 など
整備マニュアルを元に対応していけるので、今までの経験や知識を活かしつつ、建機整備のスキルも少しずつ積み上げながら活躍することができます。
毎月600件以上の新着求人、掲載件数は15,000件以上! 全国の整備工場との独自ネットワークを活用し、整備士を中心とした自動車業界の幅広い職種の求人を掲載。 国内最大級の豊富な求人数で、職種や勤務地、工具貸し出しの有無などでの検索も可能。 また、全ての求人に写真が掲載されており、職場の雰囲気も分かりやすい! 整備士や鈑金塗装、営業など自動車業界で働きたい方のための転職求人サイトカーワクなら、理想の職場がきっと見つかります。