≪緊張する必要は全くなし!まずは先輩と仲良くなってください≫
最初の仕事は、先輩のアシスタントとして動きます。
先輩の運転するレッカー車の助手席に乗り、コーヒーを飲みながらでもいいので、先輩の話を聞いて社員同士の仲を深めてください。
目的地についたらお客様のトラブルを一緒に解決するために、先輩のアシスタントとして指示に沿って動きます。
≪仕事の流れ≫
▼保険会社などから連絡(場所・車種・状態などを確認)
▼現場に向かい、まずお客様の状況を把握
▼車の状況を見て、お客様と運び先を確認
▼レッカー開始
◎目的地まで車を届けて終了
※上記のほか、タイヤ交換などであればその場で実施するサービスもあります。
【エリア】本社から半径15km(30分~40分で駆け付けられる)くらいの距離が平均的。
【頻度】1日2~3件ほど対応しています。
【対応車種】国産の軽自動車、普通車、大型車をはじめ...