リース契約を結んでいる取引先企業様への定期連絡・訪問を行い、リース車両の点検整備・スケジュール管理をする業務です。
【具体的には】
■企業の担当者へ、訪問点検(巡回)・入庫点検(法点・車検)のアポイントを取得・作業実施
(顧客希望によって、電話・メール・FAXなど)
■社内システムより、顧客・車両リストを抽出、点検スケジュールを管理
「訪問点検」
貸与されるメンテナンスカーに乗り、訪問先にて車の鍵を預かり、お客様の駐車場等で作業を実施
(専用のチェックシートに沿って、バッテリー・タイヤ・オイル・ランプ類の確認・交換)
(メンテナンスカーには、コンプレッサー・バッテリーチェッカー・オイルチェンジャー・工具等、一通りの装備が積載済み)
「入庫点検」
訪問先にて車を預かり、担当テクノショップへ入庫、作業完了の連絡を受け、返却・実施内容の報告を実施
(自身で作業は行いません)...