職種 |
自動車整備士
|
---|---|
仕事内容 |
◆自動車整備業務をお任せします。
車の点検、不備、故障の修理。 車検整備、オイル、タイヤ、バッテリーの交換、ナビ、オーディオ取り付け調整。 お客様へ説明、PC入力、書類作成など。 |
必要な経験 |
自動車整備士実務経験1年以上
|
必要な免許・資格 |
自動車整備士3級
普通自動車免許
|
学歴 |
高校
|
求める人物像 |
協調性のある方。
チームワークを大切に出来る方。 仕事に前向きに取り組み、進んで勉強が出来る方。 |
勤務地 | 721-0907 広島県福山市春日町6丁目2-18 |
メーカー系列・チェーン店・FC |
自動車整備工場
|
勤務先名 |
テンテン工房
|
アクセス・最寄駅等 |
JR山陽本線 東福山駅
|
勤務時間 | 8:30am~6:30pm
実働8時間
|
休憩時間 |
120分(8:30~18:30の間で2時間の休憩をとっていただきます。)
|
休日・休暇 |
完全週休2日制
土日どちらか休み
有給休暇
年末年始休暇
夏季休暇
GW休暇
定休日(火曜・土曜)
※その他会社の定める休みあり |
年間休日 |
107日
|
雇用形態 |
正社員
|
試用期間について |
試用期間3ヶ月(給与・待遇 に差異なし)
|
給与 |
252万円
~
504万円
21万円~
42万円
|
---|---|
給与詳細 |
上記金額はあくまで最低給与額です。経験や能力を考慮して決定します。
・自動車整備士資格手当=10,000円~40,000円 ・検査員資格手当=100,000円 ・皆勤手当=3,000円 ・工具手当=2,000円(自前の工具をお持ちの方) ・残業代=別途支給 年収390万円(25歳・月給28万+賞与年2回・自動車整備士2級・入社5年目) |
福利厚生・待遇 | 給与改定
交通費支給
社会保険完備
研修あり
社員旅行
※交通費は会社規定による(上限13,800円)
※賞与あり(実績による) ※海外研修旅行あり |
面接地 | 広島県福山市春日町6-2-18
|
企業名 | 有限会社オートファイル |
---|---|
業態 | 車検・整備工場(指定・認証), カー用品販売, 中古車販売, その他 |
事業内容 | 新車・中古車自動車販売及び買取業務 自動車整備・車検・鈑金塗装 レンタカー事業 損害保険代理業 生命保険代理業 |
設立年月 | 1995年11月 |
代表者名 | 大賀 伸二 |
従業員数 会社全体および男女比率 | 29人 男性 7 : 女性 3 |
本社住所 | 〒7210973 広島県福山市南蔵王町2-15-13 |
企業URL | http://www.auto-file.co.jp |