日免オートシステム株式会社 企業詳細

【当社の魅力】
当社は自動車関連事業の総合商社として、国産・輸入車メーカーの新車・中古車の販売に、カーセブンブランドによる車買取事業のほか、公共事業需要などにも対応できる
建設車両機械販売などを柱としています。また、道内では数少ない各輸入車メーカーから認証資格を得た板金塗装工場を擁し、ボッシュブランドによる最先端技術で日々の
メンテナンスから修理・車検までワンストップ対応の質の高いカーライフを提供しています。さらに福祉車両事業、総合保険代理店、レンタカー事業、ロードサービスなど
全道27店舗で車のことならあらゆる相談に対応できる体制を構築しています。これは当社にとって大きな強みでもあります。

【社長からのメッセージ】
人助けの精神が強いことが北海道民の特徴と感じており、そんな北海道をもっと盛り上げたい。
そんな想いを元に、コーポレートメッセージは「まごころを感動に」を掲げております。

上記の実現のためにも忘れていけないのは、社員を「財産」と考えることです。
社員の皆さんを大切にして、ご本人とその家族からも「日免の社員で本当に良かった」と思ってもらえるようにするのが私の責任です。
社員の声を会社の経営に活かすべく動いていきますので、一緒に北海道を盛り上げていただける仲間を募集しております。

【先輩社員からのメッセージ】
新たな環境で今まで関わったことない分野なのでたくさんの物や人から色々な刺激を受けました。また、未経験で不安が強かったですが、初日のオリエンテーションから会社についてしっかり伝えてもらえたので、研修中でも自信が持てるようになりました!


アピールポイント
従業員の約55%は20代、30代で構成!
当社では、若手従業員が多く活躍しております!
20代で店長など、年功序列ではなく年齢に関係なくキャリアアップが可能な環境です。
社員の35%が女性!
自動車業界=男性中心のイメージ、ありませんか?
でも当社では全社員の35%が女性。これは業界の中でもかなり高い比率です!
営業や管理職にも女性が多数在籍。
それぞれのライフスタイルに寄り添った働き方や、性別にとらわれないキャリアパスが整っているからこそ、長く、安心して働ける環境が実現できています。

企業情報

業態
車検・整備工場(指定・認証), 中古車販売, その他
事業内容
車両販売(新車および中古車)
分解整備 国土交通省運輸局指定工場(指定番号1-973)
板金・塗装 日本車体協同組合指定推奨工場(承認番号5086)
(国産車・輸入車・新車・中古車・リース)全メーカー取扱い
トラック・建設車両・建設機械の販売、修理
福祉車輌販売・修理
レンタカー
(軽自動車・乗用・1BOXから4tトラック、高所作業車、輸入車、福祉車輌まで各種取扱)
ボディコーティング
損害保険代理店
(あいおいニッセイ同和損保・損害保険ジャパン日本興亜・三井住友海上火災保険・東京海上日動火災保険・共栄火災海上保険・JA共済・こくみん共済coop)
ロードサービス事業(24時間レッカー体制)
「カーレスキュー70」「あんしんダイヤル」「ロータス365サービス」 「ジャパンアシスト」「JRS」「プレステージ」「ミレアモンディアル」
リース会社メンテナンス指定工場
(SMAサポート・日本GE・トヨタレンタリース・オリックスオートリース・東京オートリース・西出自動車・北海道リース・イチネン・三菱オートリース・日本カーソリューションズ・興銀オートリース・日立キャピタル・オリックスリース)
※順不同、敬称略
設立年月
1964年07月
代表者名
代表取締役社長 安部 直人
従業員数 会社全体
215名
男女比率
男性 6 : 女性 4
本社住所
〒 002-8041 北海道札幌市北区東茨戸1条1丁目8番5号
35,000店以上の独自ネットワークで、あなたにぴったりな求人が見つかります!

毎月600件以上の新着求人、掲載件数は15,000件以上!
全国の整備工場との独自ネットワークを活用し、整備士を中心とした自動車業界の幅広い職種の求人を掲載。
国内最大級の豊富な求人数で、職種や勤務地、工具貸し出しの有無などでの検索も可能。
また、全ての求人に写真が掲載されており、職場の雰囲気も分かりやすい!
整備士や鈑金塗装、営業など自動車業界で働きたい方のための転職求人サイトカーワクなら、理想の職場がきっと見つかります。