
一緒に良い会社を創っていきましょう!未経験の方のサポートは万全です!
宮城三菱自動車販売株式会社
サービスプラン
無料求人掲載
コミュニケーションスキルが高く、モチベーションの高い自動車検査員の方を採用しました。
採用で重視されている点はどういったところですか?
基本的には、資格・経験・人柄とのバランスで判断させてもらっています。
求める人物像はどのような方ですか?
「いい会社に入りたい」という思いよりも、「いい会社を一緒に創りたい」と思ってくれる人です。
当社では理念経営を進めています。その理念に共感していただける方も求めております!
当社では理念経営を進めています。その理念に共感していただける方も求めております!
この仕事の働きがいとは?
当社では「収入と働きがいの両立を目指す」というテーマを掲げております。
その中でも働きがいは、「役立ち感」「成長感」「連帯感」と定義づけております!
その中でも働きがいは、「役立ち感」「成長感」「連帯感」と定義づけております!
御社の自慢を教えてください。
災害時に県内市町村に対して電動車両を無償貸与する「災害時協力協定」の締結活動を推し進めており、
宮城県35市町村中27市町村との締結が完了しました。
こういった活動が認められ、
こういった活動が認められ、
2021年1月に仙台市より「売り手よし・買い手よし・世間よし・働き手よしの『仙台四方よし宣言企業』」
に登録されました。(自動車販売店は唯一です)
求職者へのメッセージをお願いします。
公共交通機関が発達していない宮城県において、自動車は生活に欠かせないものであり
電気・ガス・水道に次ぐ「第4のライフライン」と言えます。
電気・ガス・水道に次ぐ「第4のライフライン」と言えます。
そしてお客様の安心・快適なカーライフを守っていくのは最高の地域貢献活動となります。
未経験者はしっかり教育プログラムを創ってサポートして参りますのでご安心下さい。