掲載をご希望の企業様
カーワクは自動車業界特化型の求人情報サイトです。整備士・メカニック・フロント・就職転職の支援をサービスします。
会員登録無料ログイン
アカウントをお持ちの方はログイン
【職務概要】 MINI正規ディーラーの整備スタッフとしてご活躍いただきます。
【具体的には】 車両の修理、点検、車検などの自動車整備業務を担当していただきます。 オイル交換や部品交換、必要に応じた車両整備業務を行うとともに、サービスフロントやアドバイザーと連携し、お客様に納得いただける整備を実施します。 お客様への案内や見積もり提案はサービスフロント・アドバイザーが対応するため、整備業務に集中できる環境です。 ※セールスへの職種変更はございません。 ※将来的にメカニックを継続もしくはサービスアドバイザー(希望者のみ検討)として活躍できます。
【職務概要】 MINI正規ディーラーのサービスフロント・アドバイザーとしてご活躍いただきます。
【具体的には】 ・車検、点検、修理のご相談にご来店頂いたお客様への受付 ・必要な修理内容などのご案内 ・修理にかかる費用見積や整備内容のご案内 ・整備担当と修理内容に関する打合せ ・ほか、車検、点検などをご希望のお客様からの問い合わせ対応 ・点検車両の入庫調整~整備~出庫までの流れの把握、調整業務 ・代車などの手配 など
【職務概要】 店舗にご来店されたお客様へ、接客やヒアリングを行っていただきます。
【具体的な業務内容】 ・接客対応 ・査定 ・納車 ・電話対応 ・登録書類届出 ・店舗での一般事務
【職務概要】 当社ニコニコ鈑金館にて、フロントスタッフ業務をお任せします。
【具体的な業務】 ・来店されたお客様への対応、商談、交渉 ・鈑金塗装や修理内容のヒアリング ・車両の状態確認 ・保険会社からの依頼への対応 ・車両取引、納車 ・見積作成 など
【職務概要】 カーライフプランナーとして、ショールーム内での営業に従事いただきます。
【具体的な業務】 ・ディスプレイ等の店舗づくり ・来店されたお客様への対応 ・納車の立ち合い ・アフターフォロー ・試乗会等の企画、運営 ・案内状の送付 など
1.製品の生産・発送業務 ・当社ブランドの製造、パッケージング、品質チェック ・在庫管理および発送手配
2.ECサイト運営業務 ・商品登録、サイト更新、在庫管理 ・顧客対応(問い合わせ対応、各種サポート等) ・オンラインマーケティングの補助業務
以下は希望者のみ、またはスキルや社内の状況に応じてご依頼します。 3.車両ケアのサポート ・洗車、磨き、コーティング等の直接車に触れる作業
4.その他 ・業務プロセスの最適化、改善提案等
【入社後の流れ】 未経験者であっても業務の進め方を丁寧にお教えします。 業務自体は1~2か月ほどで慣れることのできる簡単な仕事から引き継ぎをしていきます。
2.カーディテーリング関連業務 ・ディテーリング施工(お客様の自動車を預かり、期日までにオーダーに応じた施工を行う) ・顧客対応(予約いただいたお客様との連絡や、接客等)
以下はスキルや実績、社内の状況に応じてご依頼します。 3.オートバックス等の量販店での出張イベント業務 ・当社のヘビーユーザーや新規ユーザーに対してディテーリング施工を実践・披露 ・製品の使い方やコツ等を解説 ・顧客とのコミュニケーション
【入社後の流れ】 未経験者であっても業務の進め方を丁寧にお教えします。 業務自体は1~2か月ほどで慣れることのできる簡単な仕事から引き継ぎをしていきます。 初めは製品やビジネスモデルの理解をしていただくため...
【主な業務内容】 ・内整メイン ・定期点検整備・メンテナンス ・納車整備、車検対応、部品の交換 ・取り付け ・補修、トラブルシューティング時の整備業務全般
【職務概要】 自動車整備士として、外国車の整備業務に従事いただきます。
【具体的な業務】 ・車検点検や整備などピット業務 ・法定点検、納車前点検、修理業務 ・アフターメンテナンス ・陸運局への検査持ち込み ・タイヤ交換、オイル交換、テスター診断 など
【職務概要】 サービスフロントとして、お客様からの修理依頼に対する受付業務をメインに行っていただきます。
【具体的な業務】 ・来店されたお客様へのヒアリング ・整備士への対応依頼 ・見積書作成 など
【職務概要】 新車及び中古車のオプション取付をご担当いただきます。 基本的に純正オプションの取り付けのため、取扱説明書もございます。 未経験の方でもすぐ覚えることができる内容となっています!
【職務概要】 総務部にて、給与計算や労務を中心とした総務業務全般を担当していただきます。 自動車システムを活用したデータ入力、電話対応、バックオフィス業務を円滑に進める役割です。
【具体的には】 主に給与計算や労務関連業務を担当していただきます。 自動車システムを利用したデータ入力作業や、電話対応を含む一般的なバックオフィス業務も行います。 また、部署内外との円滑な連携を通じて、業務の進行をサポートし、管理部門全般に関わる基礎的な業務もお任せします。
【職務概要】 新車や中古車のコーティング業務をお任せします。
【具体的には】 まずは洗車を徹底的に覚えてもらいます! その後コーティング、研磨と一個ずつ確実に出来るようになってから次のステップに進んでもらいます。
【入社後は】 Keeper資格の取得を優先していただきます。 即戦力の技術や経験は問いません!
自動車鈑金工(技能工)スタッフ・メンテナンス関連
【具体的には】 当工場は営業、フロント、回送員、鈑金、塗装、整備と各スタッフが揃い、 連携しながら年間約1,000台の整備修理を行っています。
お客様は法人が多いため、扱い車種は国産車中心となります。
技能工:自動車鈑金作業 入庫した車両の鈑金作業をお願いします。 修理車両は企業の社有車を中心に 保険会社やリース会社紹介の車、レンタカー&カーシェアなど。 保険会社、リース会社、レンタカー&カーシェア会社、 金融機関など指定工場として安定した入庫台数があります。
〔工場概要〕 ◆自動車分解整備業(認証工場) ◆適正管理科学物質使用量届出済み事業所 ◆フロン類回収業者 ◆東京都公安委員会許可 ◆自家用自動車有償貸渡業許可
◇損害保険会社指定工場 ◇自動車リース会社指定工場 ◇レンタカー会社指定工場 ◇車両管理会社指定工場 ◇企業...
【職務概要】 整備士として、車の整備業務を行っていただきます。
【具体的には】 ・車検 ・点検 ・修理 ・車両引取り(お客様の自宅や勤務先へ) ・納車 ・その他付随する業務
【職務概要】 販売車、お客様の車の一般キーパーコーティング施工等を行っていただきます。
【具体的には】 ・キーパーコーティング施工 ・整備補助 ・洗車 ・車両引取り(お客様の自宅や勤務先へ) ・納車 ・その他付随する業務
【職務概要】 整備士指示のもと、鈑金塗装や整備の補助業務等を行っていただきます。
【具体的には】 ・鈑金塗装 ・整備補助 ・洗車 ・車両引取り(お客様の自宅や勤務先へ) ・納車 ・その他付随する業務
【職務概要】 キャンピングカーの点検、整備、修理を行っていただきます 【具体的に】 ・外装部の点検、整備、修理 ・キャンピングカーのカスタマイズ ・お客様への整備内容等の説明や今後のアドバイス ※主に扱う車種は、ハイエース、カムロードのキャンピングカーです ※最初はオイル交換や簡単な点検業務をお願いします
【職務概要】 国産車、輸入車の整備及びメンテナンスを行っていただきます。
【具体的には】 ・国産車、輸入車のカスタマイズ ・自動車競技用車両の整備、メンテナンス及び競技車両の作成 ・競技参戦時のメカニカル作業 ・ワンオフパーツ作成(旋盤、フライス盤等の工作) ・その他特殊作業 ・顧客との打ち合わせ など
【職務概要】 ワークショップ内での自動車の整備・点検業務に従事いただきます。
【具体的な業務】 ・一般整備 ・車検整備 ・法定点検 ・故障診断 など
【職務概要】 フロント業務全般から始めて、自動車販売業務、自動車保険販売業務も担当していただきます。
【具体的には】 最初は、フロント業務全般(接客対応、電話対応、営業業務、請求データ、車両データ管理等OA業務全般)から始めて、次第に営業的な業務(自動車販売業務、自動車保険販売業務)をお願いします。最終的には、お客様に最適な車の乗り方を提案する『トータルコーディネーター』として、お客様のカーライフのサポートをお願いします。
【職務概要】 自動車整備業務全般から始めて、自動車販売業務、自動車保険販売業務も担当していただきます。
【具体的には】 最初は、自動車整備業務(法人のタクシー、トラック、個人の自家用車の整備を担当)から始めて、次第に営業的な業務(自動車販売業務、自動車保険販売業務)をお願いします。最終的には、お客様に最適な車の乗り方を提案する『トータルコーディネーター』として、お客様のカーライフのサポートをお願いします。
【職務概要】 自動車AV機器やバッテリー・安全走行支援装置などの自動車電装品の取付け・メンテナンスを行っていただきます。
【具体的には】 ・カーナビ等のシステム診断 ・自動車電装品の点検・修理 ・ナビゲーション・ETC車載器の取り付け、 ・部品や機器の販売 など
〈仕事の流れ〉 1日の訪問件数は約4~5件です。法人のお客様先に足を運び、 取付・修理・メンテナンスを行います。 また、案件の振り分けや訪問ルートはフロントが決めてますので自分のペースで仕事に取り組めます。 各訪問先で作業に集中できる環境が整っています。
〈勤務先について〉 勤務地となる横浜または川崎を中心に広域に業務展開をしています。広域ではありますが原則定時退社のため、無理なく就業することが可能です。
〈取扱メーカー〉 レクサス、トヨタ、日産、ホンダ、マツダ、スバル、スズキ、三菱自動車、ダイハツ、メルセデス・ベンツ...
【職務概要】 自動車整備および接客をお任せします。
【具体的には】 ・整備、点検 ・洗車、車内の清掃 など
万全な教育体制で成長をサポートします。 外部、内部研修や講習会への参加が可能! ※交通費や宿泊費は当社負担
【職務概要】 ダイハツ車をはじめ新車の販売~整備サービスの案内
≫≫≫≫☆こんな営業スタイルです☆≪≪≪ 車検案内のDM送付後、お客さまからご連絡いただける事も多く 「半年後に車検ですよね、その頃に新車種が出るので、ショールームに見学にお越しになりませんか?」といったように、 定期的な接点の中で“お乗り換え”も提案する…そんなイメージです
<販売先のお客さまについて<> ★兵庫伊丹の地域で1600件の販売実績 ★親子三代など長いつきあいのお客さま中心 ★自動車販売後も、車検や乗換えなどサービス提供が多彩 ★コツコツ信頼を積み重ねて長く活躍できる
【具体的な業務】 ショールームでの商談~訪問~納車まで ▼新車・中古車の販売 「タント」「ムーヴ(キャンバス)」「ミライース」など 人気のダイハツ車をはじめ、さまざまな車種を取扱えるのも魅力! ▼ 販売後のアフターフォロー ・定期点検...
自動車の整備業務全般を行なっていただきます。 ・自動車の修理 ・特殊自動車(タイヤショベルやトラクター等の建設機械や農機具等)の修理 ・自動車の車検及び整備 ・自動車の板金、塗装、 ・自動車の電装品の修理 ・洗車 ・納車(東北町及び周辺地域) 等
【職務概要】 当社にて、自動車の整備等をお任せします。
【具体的には】 ・車検整備、修理、点検作業、重整備業務 ・レンタカー点検、納車前整備、部品交換 ・陸運局への輸送、手続き ・お客様の車引き取り業務
【職務概要】 当社にて、接客営業をお任せします。 【具体的には】 ・車の買い取り ・車の販売
近畿・四国に7店舗運営する本社にて中古車オークションのサポート業務をお任せいたします。まずは仕事の流れを理解していただくことから始め、サポート業務をしながら少しずつお仕事を覚えていってもらいます!
【具体的には】 中古車の販売・買取業者を対象とした「オートオークションサイト」での仕入れ業務サポート
国産車・輸入車問わずミニバンからセダン、SUV、ハイブリッドカーやスポーツカーまで・・・ほぼ毎日中古車オークションから仕入れを行なっており、培った経験値はまさに一生の財産となります!
デスクワークだけではありません! 各地で開催されるオークション会場に出向き、実際に現車を見て仕入れるケースも。
出品データや写真をチェックするだけでは養えない”目利き力”も着実に身についていきます。
【入社後の流れ】 まずは...
【職務概要】 自動車の修理、整備、車検業務のお仕事です。
【具体的には】 ・ブレーキペダルのきき具合 ・エンジンオイルの漏れ ・ホイールのボルト、ナットの緩み ・ブレーキホース・パイプの漏れ、損傷 ・タイヤの空気圧などの点検、整備 ・オイル交換 ※未経験者でも最初は丁寧に指導します。経験を積みながら資格取得をして、安心して業務に取り組めるようにサポートします。
BMWをご利用のお客様をメンテナンスでサポートします。 車両の点検、整備を通じて、お客様の安全で快適なカーライフを提供します。
◆メーカー研修で着実なスキルアップ! 個人別・レベル別の研修が充実しています。 BMW Groupアカデミー(幕張他)での整備研修プログラムにも参加し、 整備士としての成長を全力でサポートします。
~全てはお客様に最上のサービスをお届けするため。 ~ご自身のスキルアップとキャリアアップにも直結します!
■お客様対応や車両の回送業務などは分業化されているため、整備業務に集中できます。 ■BMW Groupの充実したトレーニングプログラムでスキルを磨くことができる環境です。
BMW Groupのテクニシャン(整備士)は、車の状態をパーフェクトに保つことを専門とする整備のプロ。 技術を極め、整備士にしかできない仕事に集中するため...
【具体的には】 軽自動車・普通自動車の ・車検 ・点検 ・一般整備
【職務概要】 自動車の板金又は塗装業務をお任せします。
【具体的には】 板金作業は車のボディーの変形部分を元の形状に戻すための作業で変形の程度によって外板業務、フレーム修正、取替作業の3つに分類されます。 板金ハンマーと当て板を使用するハンマリングによる板金が代表的なものですが、スタッド溶接機を使用するものやフレーム修正装置を使用するものなど、その方法は多岐にわたります。
また、ボディパーツの部品交換作業や塗装作業に伴う部品の脱着作業も板金の一部として扱われます。 塗装作業は修復した部分に調色した塗料を塗り、元の色合いに塗装していく作業で板金によって整えられたボディパーツや新品に交換されるボディーパーツに対し吹きつけ等の塗装を行うことにより元の状態に近い装飾を行う作業です。
【職務概要】 車両メンテナンスをお任せします。
【具体的には】 手掛ける車両は、普通車が7割、トラックが3割です。 主に定期点検や車検がメイン業務で、効率よく仕事を進めることができます。 基本的には既存のお客様からの依頼のみを受けており、紹介があった場合には新たなお客様の依頼も受け付けています。
【職務概要】 自動車の整備業務に従事いただきます。
【具体的な業務】 ・車検/法定点検整備 ・故障診断修理 ・テスター対応 ・車検場での車検更新 ・お客様先への引取納車 ・会社の清掃 など
【職務概要】 サービスフロントとして、お来店されたお客様への対応等を行っていただきます。
【具体的には】 ・自動車整備受付業務 ・来客対応 ・車検などの依頼対応 ・電話問い合わせ対応 ・入出庫管理 など
【職務概要】 自動車整備士として、法人向けリース車両や一般車両の整備を行っていただきます。
【具体的には】 ・一般修理 ・車検整備 ・各種点検 ・来客対応 ・電話での問い合わせ対応 ・入出庫管理 など
自社車両中心に大型車・中型車・小型車を取り扱います。トラック、バスなどの点検・整備・修理・車検等を担当。
具体的な業務内容 各種資格に応じた整備点検業務 ・定期点検・緊急時修理 ・オイル・タイヤ・ブレーキパッド、バッテリー・ライト(電球)その他アクセサリの交換・整備 ・車検(陸運局指定の工場の許可取得)
毎月600件以上の新着求人、掲載件数は15,000件以上! 全国の整備工場との独自ネットワークを活用し、整備士を中心とした自動車業界の幅広い職種の求人を掲載。 国内最大級の豊富な求人数で、職種や勤務地、工具貸し出しの有無などでの検索も可能。 また、全ての求人に写真が掲載されており、職場の雰囲気も分かりやすい! 整備士や鈑金塗装、営業など自動車業界で働きたい方のための転職求人サイトカーワクなら、理想の職場がきっと見つかります。