掲載をご希望の企業様
カーワクは自動車業界特化型の求人情報サイトです。整備士・メカニック・フロント・就職転職の支援をサービスします。
会員登録無料ログイン
アカウントをお持ちの方はログイン
未経験者やブランクのある方でも、研修プログラムがありますのでご安心ください。
【業務内容】 ・自動車保険を中心に保険プランのご提案から更新 ・契約、内容変更手続き、事故受付、保全業務全般 ・店舗間の移動に運転業務 (軽乗用車、普通乗用車:AT)
■お仕事内容 営業フロントとして、以下の業務を担当していただきます:
お客様対応・受付業務 パソコンを使用したデータ入力 書類の作成・管理 電話応対 来店されたすべてのお客様への初回対応を行います。また、所持免許に応じて車両の運転業務も含まれます。 業務内容はシンプルで、未経験の方でも安心して始められるよう、しっかりとしたサポート体制を整えています。 現在活躍中のスタッフも全員が未経験からのスタートです。
【職務概要】 お客様に購入された自動車が、ナンバープレートを付けて走行できるよう事務手続きを行っていただきます。 写真撮影業務(オークションや業者間販売のため)
【職務概要】 展示車や納車前の車の清掃 ナビやETC、ドラレコやタイヤなどのカー用品取り付け
【職務概要】 自動車販売の営業をお任せします。
【具体的には】 ・来店されたお客さまの接客、販売 ・既存のお客さまの接客、販売 ・見積書や契約書の作成 ・その他附随する業務(洗車、納車)を行います。
【職務概要】 当社にて、自動車の整備等をお任せします。
【具体的には】 ・車の簡易点検作業(オイル交換、タイヤ空気圧、ワイパーゴム交換、バッテリー点検等) ・洗車、室内清掃 ・車検作業等の補助作業 ・分解整備 ・定期点検作業等
【職務概要】 自動車整備士として、タクシー営業車の車検整備、定期点検、修理等を行っていただきます。
【職務概要】 新車・中古車等の販売車両の登録書類作成全般・車検整備等で入庫したお車の書類作成全般・見積書、請求書作成、電話取次ぎなど 【具体的には】 登録書類作成(車庫証明の書類を警察署へ取りに行ったり等も含みます) 見積書、請求書等作成、保険会社への写真データ送信、各種打ち合わせ等、 自動車保険等のおすすめプランの作成 車検・点検のご案内、告知等の郵便物・DMの作成など たまにはお客様のお車の引き取り納車をお手伝い頂くこともあります。 陸運局へ登録書類を持って行って頂く事もあります。 【入社後は】 入社後は分からないことは先輩に教えて頂きながら、お仕事を覚えて頂きます。
スズキアリーナのショールーム内にて、スズキ車をメインとした新車・中古車販売をお任せいたします。
【具体的には】 ・新車、中古車の販売 ・車展示場での接客販売 ・整備受付応対(補助) ・展示場環境整備(清掃、展示車レイアウト変更等) ・契約書作成、PCを使った入力業務(定型的入力) ・来店促進(イベント企画・運営、HP作成、訪問、電話、DMの発送)
■取り扱うメーカー ・スズキ(メイン) ・その他、国産メーカー
【営業スタイル】 基本的にはショールームに来店されたお客様を対応する来店営業です。 来客件数は1日に平均20件程度です。
【教育制度】 入社後は1人立ちまでOJT研修で先輩がマンツーマンで指導します。 未経験者は基礎から一つずつ、経験者は自社のやり方に慣れてもらいながら適宜指導していきます。 また、1人立ちから3ヵ月経過後にスズキ主催のメーカー研修を受講していただきます。...
【職務概要】 お客様のカーライフを支えるパートナーとして寄り添ったご提案をしていただきます。
【具体的には】 1. 地域に根ざした接客 お客様の多くは地元の方々。 趣味や日常の話題で雑談を交えながら、お客様の予算や好みをヒアリングします。
2. 最適なご提案 ヒアリングで把握したニーズをもとに、お客様にとって最善の選択肢をご提案。 明確な料金体系を示すスライドなど、提案をサポートするツールも完備していますので、慣れれば3人に1人は成約につながる環境です。
3. アフターフォロー 納車後はおはがきや電話でフォローを実施。 「その後いかがですか?」と声をかけたり、車検の案内をしたりして長期的なお付き合いを築きます。
自動車検査員として自社工場での整備業務をお任せします。
【具体的には】
・検査業務 ・洗車 ・オイル交換 ・定期点検、車検 ・メンテナンス ・お客様への提案
などをお願いします!
対応台数は1日に2~5台、土日は8~15台の対応です。 しっかりとスケジュールを立てているので、落ち着いて働ける環境です。
また、お客様と直接やり取りを行っていただきますので、直にお客様のお言葉を頂けます。 感謝の言葉を頂くなどやりがいに繋がりますよ。
整備のほかにもオプションの取り付けや鈑金業務にもチャレンジすることができるので、業務の幅を広げたい方にお勧めです!
【職務概要】 自動車の鈑金・塗装業務に従事いただきます。
車種:一般国産車から輸入車まで幅広くご対応いただきます。
【職務概要】 自動車の整備、車検
【職務概要】 自動車整備士として、大型車・小型車・軽車両の車両整備及び一般整備を行っていただきます
【具体的には】 ・車検整備は、九州大栄陸運株式会社と有限会社空港運輸の2社が中心です (車検日やメンテナンス時期など一括管理しているため、仕事量は安定しています) ・整備は、乗用車のみ、大型車のみといったように担当車を選ぶことも可能
【職務概要】 自動車整備士として、整備業務とお客様応対業務に従事いただきます。
<整備業務> 一般整備(部品交換・用品取り付け) 点検整備(12ヶ月点検・車検の法定点検など) 不具合箇所の診断、整備
<お客様応対業務> 作業内容の確認やご説明など、点検整備の受付 問診、ヒアリング 作業内容や結果のご説明、アドバイス
・塗装前下処理 ・調色作業 ・塗装業務(水性塗料使用) ・磨き・コーティング再施工・仕上げ
・ボディパネルの修復・交換 ・付属部品の脱着・分解 ・フレーム修正 ・故障診断 ・エイミング
【 未経験の方 】
自動車修理の見積もり作成に関する業務を行います! ●接客対応(お車の引取、修理についてのヒアリング、納車、電話対応、LINE対応等) ●見積もり(損傷部分の確認、写真撮影、部品手配、見積もりソフト利用による見積もり作成等) ●協定(保険修理案件の協定交渉等) ●作業進捗管理(現場作業員とコミュニケーションを取り、作業遅延が発生していないか確認する等) 自動車修理は「同じ案件は二度はない」と言われるほど、毎回内容が異なります。 自動車の損傷具合とお客様のご要望に応じて、お客様にとって最適な修理内容をご提案できるよう、フロントスタッフ一同、真摯に業務にあたっています。 状況次第では修理ではなく交換や新しい車両の購入をご提案する事もあります。 「自動車が好き」、「接客が好き」、「論理的な交渉が得意」…このような方に向いているお仕事です。 ...
【職務概要】 法人向け営業及び、事務をご担当いただきます。
【具体的には】 〈営業〉 ・取引先の企業様に訪問し、車検受注 ・車検車両の引き取り ・納車 ・洗車 ・販促提案 ・社内業務 など
〈事務〉 ・取引先との車両整備関係の伝票作成 ・受発注業務 ・その他、販売促進、社内業務 など
※管理職への登用制度あり
高級輸入車の正規ディーラーである当社にて「アルファロメオ」「フィアット」「アバルト」の在庫マネジメント全般をお任せいたします。 オークション仕入や買取業務、プライシングなど、認定中古車の拡販とブランド価値向上に向けた業務や店舗での接客や営業活動(基本はサポート中心)を行っていただきます。 自身で市場感を掴みながら業務が可能なので、中古車ビジネスの核を作っていく「質」重視のやりがいのあるお仕事です。
【働く環境】 18時半閉店後21時にはPCが強制終了されるため、平均残業時間:約19H/月と少なく定時退社推奨。 育休・産休取得後、お子様が小学6年生まで続けられる勤務日数軽減制度や時短制度も整備(詳細は備考欄を参照)
営業スタッフとして、お客様をご案内していただきます。
【具体的には】 ・ダイハツ車の新車販売、中古車の販売 ・車検、点検の案内など、既存のお客様への定期的なフォロー ・自動車保険のご提案 など
車は「売って終わり」の商品ではありません。メンテナンスや自動車保険など、お客様にとって「車のプロ」である営業スタッフは常に頼られる存在になります。まずは信頼を得ていくことからスタートです。
また、当社は女性のお客様も多く、女性営業スタッフが活躍できるのも魅力です。
ダイハツ正規ディーラーで、メカニックスタッフとして様々な整備作業をお任せいたします。 修理内容の説明や、予防整備のご提案等のアドバイス業務もお任せしていきます。
*当社はお車にあまり詳しくないお客様も多く、そういった方に対してわかりやすく説明する力も求められます。
【具体的には】 ・車検、定期点検 ・一般整備 ・オイル交換 ・故障診断 ・お客様へ修理内容の説明など
毎月600件以上の新着求人、掲載件数は15,000件以上! 全国の整備工場との独自ネットワークを活用し、整備士を中心とした自動車業界の幅広い職種の求人を掲載。 国内最大級の豊富な求人数で、職種や勤務地、工具貸し出しの有無などでの検索も可能。 また、全ての求人に写真が掲載されており、職場の雰囲気も分かりやすい! 整備士や鈑金塗装、営業など自動車業界で働きたい方のための転職求人サイトカーワクなら、理想の職場がきっと見つかります。