掲載をご希望の企業様
カーワクは自動車業界特化型の求人情報サイトです。整備士・メカニック・フロント・就職転職の支援をサービスします。
会員登録無料ログイン
アカウントをお持ちの方はログイン
◆ピットメカニック(車のメンテナンス)の仕事とは◆ オーダーされた整備だけでなく、車の状態を細かくチェックし、 お客様の安全と安心を守る「車のかかりつけ医」のような存在です!
たとえば ・車両の点検・整備・修理 ・異常箇所の発見と提案 ・お客様への説明・アドバイス 点検、整備だけでなくお客様へのご案内も大切なお仕事です。
全メーカー・全車種のクルマを取扱っている為多くの経験が積めます!
当社には充実した研修制度と先輩のサポート体制があります。 入社後は新人研修を受け、その後もOJTで3年以上の先輩が丁寧に指導するので安心してください!
-------------------------------------------------------------------------------------------
◆この仕事のポイント ・未経験からスタートOK ・全メーカー...
輸入車の一般整備をしていただきます。 【具体的には】 ・車検 ・点検 ・一般修理業務 ・新車納入後のアフターサービスなど
FCA社整備士の最上級資格マエストロ保持者が複数在籍しているので、 ご自身のスキルアップには非常に適した環境です。 また、整備業務は個人ではなくチームで行います。 コミュニケーションを取りあい、あなたのスキルでお客様に安心安全のカーライフを提供してください。 また、希望に応じてジョブチェンジも可能です!
【職務概要】 JR保守車両や一般車や特殊車両のメンテナンスや修理、鈑金塗装、架装など
<車両> ・JR保守車両(保線車両、電気車両など) ・一般乗用車 ・パトロールカーや作業車、雪氷車両、保守車両などの特殊車両
【具体的な業務内容】 <整備> JR保守車両、雪氷車両などの特殊車両や、一部官公庁などの乗用車の修理、点検を行います。
<架装> トラックなどの車両加工や塗装、装置の取り付けを行います。
車検のコバックチェーン店の当社サービス工場にて車両整備及び検査員業務をご担当いただきます。
<具体的には> ・アフターメンテナンス ・一般車両の整備・定期点検 ・整備業務に伴う事務作業 ・オプション修理 ・完成検査及びそれに伴う諸業務
スズキディーラーとしての研修もありますのでスキルアップを最大限バックアップします!
・国産車・外車の整備全般をお願いします。 工場内清掃、自動車整備、車検整備、定期点検、点検・車検のご案内、リコール作業、ツールを使った故障診断、メンテナンス業務、修理内容の説明
・自動車商品企画開発、デザイン 新商品開発にあたっての企画・デザイン等に興味があれば携わっていただきます。
とにかく車が好きで、いろんなことに携わってみたい方にはピッタリです!
【入社後】 入社後は6ヶ月は試用期間として経験を積んでいただきます。 頑張り次第でどんどん昇格できる環境です。 これまでの培ってきた経験を活かして活躍してください。
チームワークで、お客様のお車の点検・修理・メンテナンスに対応します。 整備の質を重視するため、できるかぎりお預かり時間に余裕を確保し、予約を承っています。
【整備工場内の役割】
・工場長 ・検査員 ・整備士:臨機応変にお客様への説明を行うこともあります。
※お客様から指名いただけるのは大きなやりがいです。技術力を高めて、期待に応えています。
【入社後は】 先輩が教育担当として、実務を通して指導します。 洗車や掃除などの基本業務からスタートし、作業の範囲を広げていきます。 逐一先輩が確認しますので、積極的に挑戦していってください。
【ステップアップ】 メーカーによる研修・講習会、社内資格制度を利用して、スキルアップが明確。 新車情報の共有、メーカー資格もあり、刺激を受けながら成長できます。
お客様の自動車のメンテナンスを行っていただきます。
【具体的には】 ■車検整備 ■定期点検 ■一般修理 ■メンテナンスに基づくアドバイス
また、依頼された整備を行うだけでなく、お客様の不安を取り除き豊かなカーライフを送っていただくことも大事な仕事となります。 その為に本田技研が提供しているHONDA車専門の修理プログラムを中心とした資格取得が、実務経験年数に応じてチャレンジできます。
マツダの新車・中古車を中心に取り扱います。
《お任せする仕事》 自動車の販売、ショールームでの接客応対 自動車保険の提案等のアフターサービス 点検や車検整備等の誘致とアフターフォロー 来電応対 車両販売に係わる事務作業など
損害保険募集人資格を取っていただいた後、自動車保険を中心に保険販売もできるようになります。 車両販売に加えて、保険販売でも歩合給が支給されます。特に保険販売は安定ストック収入になります。 お客様は、車好きな気さくな方が多くて、サービススタッフががっちりサポートしてくれますので、リピート率も高いです。 様々な職種・ご役職のお客様と接することができ、一生のお取引をいただける、営業職として大変やりがいのあるお仕事です。
奈良スズキ販売株式会社での営業職です。
【具体的には】 ・お客様へのお車のご紹介/ご提案 ・試乗サポート ・購入手続きなどの事務業務 ・洗車など商品となる車の管理 ・定期点検案内などアフターフォロー ・中古車商品化
経験のある方はお持ちのスキルを活かしてさらに腕を磨ける環境です。未経験の方も手厚いフォロー体制抜群の中しっかりと成長できるようサポートいたします。
三菱自動車や国内外の自動車を扱うお仕事になります。
【具体的には】 三菱販売会社の販売店に併設する 各サービス工場にてエンジニアとして整備業務など、 以下の業務全般をお任せします。
【主な業務内容】 経験者:これまでの経験を活かし、即戦力として幅広い業務をお任せいたします。 ●車両整備・修理 ●点検業務 ●作業内容や整備結果などの お客様へのご説明 ●店舗をご利用いただいたお客様へのアフターお礼コール(電話) など
未経験:先輩の指導のもと、簡単な作業からスタートし、徐々に専門的な技術を習得していただきます。 ●定期点検整備業務 ●車検整備業務 ●車両引取り補助 ●オイルやタイヤ交換などのメンテナンス作業 ●工場内の清掃、整理整頓など業務全般 など
半年~1年間でOJTを通じて「三菱のエンジニア」としての独り立ちを目指していただきます。(別途メーカー研修有)
西東京イエローハットの各店舗で、消耗品の交換や車検・定期点検などの整備全般をお任せします。 店舗のスタッフと協力しあいながら無理なく業務に取り組めます。 まずは「オイル交換とはどういうものか」など、実際に作業所に入って先輩の作業を見ることからはじめましょう。
【 具体的な業務内容 】 ◇エンジンオイル、バッテリー、タイヤなど消耗品の交換 ◇ヘッドライトやブレーキランプの交換 ◇車検の更新
【仕事の流れ】 お客様が車で来店。お客様の車をピット作業所に移動させます。 ↓ スタッフから整備内容の依頼を確認し、作業にかかります。 ↓ 作業が終わったらお客様に連絡。 お客様に作業内容の確認をしていただき、車の引き渡しに立ち会います。 整備した箇所をチェックし、お客様のサインをいただいたら作業終了です。
※1台にかかる時間は1時間、オイル交換30分、車検は当日以内、タイヤは1時間程度です。...
《販売スタッフ》 ・レジ業務 ・売場作り ・販売と作業受付
働くきっかけは 『車が好き!』『イエローハットって聞いたことがある!』 それだけでOKです!
★☆免許や資格がなくても大丈夫☆★
イエローハットでは、 他業種から転職したスタッフが多数活躍! 前職がアパレルや飲食やコンビニ店員さんなど・・・
車のパーツや機能について 働きながらどんどん詳しくなれますよ。
《販売スタッフ》 ・レジ業務 ・売り場作り ・販売と作業受付
《ピットスタッフ》 カー用品のイエローハットでのピット作業 ・オイル、タイヤ、バッテリーの交換 ・カーナビ、ドラレコ、カーオーディオ取付 ・車検整備 ・一般整備 ・コーティング施工、洗車など 国家自動車整備士資格は支援制度で働きながら取得できます。 ※入庫車両のオーダー整備だけでなくセーフティチェックを実施し、 気が付いた部分に関して整備の提案を行っていただく場合もあります。
【職務概要】 Hondaのカーディーラーとの整備士して、自動車の車両点検、メンテナンスを担当していただきます。
【主な業務内容】 ・一般修理 ・新車整備 ・点検、車検 ・カーナビ、ETC等のパーツの取付け ・お客様対応(メンテナンス、オイル交換、商品提案)
【1日の流れ(例)】 09:30 開店準備・朝礼 10:00 開店・業務開始 12:00 昼休憩 13:00 業務再開 18:30 退社
※技術についてなど分からないことは部署を越えてフォローし合う体制が根付いています。
【職務概要】 自動車整備士として、多種多様なクルマの車検、点検、整備などを行っていただきます。
【具体的には】 ・車検 ・点検 ・整備 ・鈑金 ・塗装 ・加工 など
【取り扱う車種】 ・普通自動車や軽自動車 ・大型トラック ・工業用車両 ・公用車(パトカーなど) ・ハイブリッドカー ・キャンピングカー など
【職務概要】 正規輸入車ディーラーでアテンダント(受付事務)のお仕事をお任せします。
【具体的には】 ・来店されてお客様のご案内 ・入出金の管理、売上等計上業務 ・電話対応 など
【職務概要】 整備士として、車の点検、整備等を行っていただきます。
【具体的には】 ・新車整備 ・中古車整備 ・車検、点検、一般整備 ・故障診断、故障解説 など
【職務概要】 主に自動車整備業務全般を担当していただきます。 ホンダ車と他メーカー車の比率は7:3となり、1日に5台程度整備していただきます。
【具体的には】 ・自動車の点検 ・車検整備 ・修理 ・用品取付 ・見積もりなど帳票類の作成 ・お客様への整備内容の説明 ・電話応対等
【職務概要】 Hondaのカーディーラーとして、ショールームにご来店されたお客様の接客等を行っていただきます。
【主な業務内容】 ・ご来店されたお客様への接客、お茶出しなど ・店内のしつらい、装飾、POP展示 ・営業スタッフ、整備スタッフとの連携、サポート ・その他、アシスタント的な業務をお任せします!
【1日の流れ(例)】 09:30 開店準備・朝礼 10:00 ご来店のお客様対応 12:00 昼休憩 13:00 事務作業 17:00 お客様対応と閉店準備 18:30 退社
【入社後の流れ】 未経験の方でも安心・充実の研修制度 ・基本的なビジネスマナーやお客さまへの接客の仕方、話し方などの研修が用意されています。
毎月600件以上の新着求人、掲載件数は15,000件以上! 全国の整備工場との独自ネットワークを活用し、整備士を中心とした自動車業界の幅広い職種の求人を掲載。 国内最大級の豊富な求人数で、職種や勤務地、工具貸し出しの有無などでの検索も可能。 また、全ての求人に写真が掲載されており、職場の雰囲気も分かりやすい! 整備士や鈑金塗装、営業など自動車業界で働きたい方のための転職求人サイトカーワクなら、理想の職場がきっと見つかります。