掲載をご希望の企業様
カーワクは自動車業界特化型の求人情報サイトです。整備士・メカニック・フロント・就職転職の支援をサービスします。
会員登録無料ログイン
アカウントをお持ちの方はログイン
当社ショールーム内でホンダ車の販売、点検・車検の案内、自動車保険の案内 をお任せいたします。
<詳細な業務内容> ・来店及びインターネット問い合わせ ・電話問い合わせを頂いた個人顧客に対する反響営業等 ・商品説明などの情報提供 ・商談(下取車の査定、見積書など販売条件の提示) ・契約、納車 ・代金回収 ・アフターフォロー ※既に当社でご購入いただいたお客様を担当制でフォロー。
点検・車検の案内や任意保険の手続き、事故対応などのお付き合いを通じて代替・紹介・増車などのご提案するお仕事です。
※お客様から信頼されて紹介や2代目、3台目として 購入される方を増やせるよう頑張りましょう。
当社の店舗に併設されているピットにて、車検の最後の品質チェックとなる自動車検査を行っていただきます。
<具体的な職務内容> ・車両の車検、点検、一般整備 ・お客様への修理内容説明、修理提案 ・車検時の検査業務 ・検査書類の作成と保管 ・ピット作業の指導、監督 など
ピット内を監督していただく業務になりますので、幅広い業務を担当していただくことになります。 入社当初は先輩スタッフの指導を受けて一つ一つ業務を覚えてください。
イエローハット店舗に併設されているピット工場にて、自動車整備業務をお任せします。 <具体的には> ・車検整備 ・オイル、タイヤ、バッテリーの交換作業 ・ドライブレコーダー・ナビゲーションの取付 ・ボディーコーティングなどメンテナンス作業 など 経験の浅いスタッフには先輩スタッフがしっかりサポートしますので、ご安心してご応募ください。
【具体的には】
・店頭でのお客様対応(来店の目的や要望を伺う) ・整備士への指示(整備日時の調整) ・自動車の納車や引き取り ・部品の発注などの手配 ・車検や点検等のお客様への案内 ・事務処理 ・クレーム対応などの窓口
などをお願いします。
お客様への中古車販売をメインにお任せいたします。
<具体的には> ・来店されたお客様へ中古車の提案 ・中古車買い取り業務 ・オークション代行に係る業務
※下記業務内容の一部は事務員さんにも手伝ってもらいます。 ●資料の作成・整理 ●請求書の作成・発送・銀行手続き ●名義変更、各種手続き ● 電話対応・窓口対応 ●PC操作 (ワード、エクセル、その他web業務)
オークション業務や買い取り業務などが未経験の方は、最初に研修を行います。
春日井市を中心に、道路上の事故車や故障車などを セルフローダーやレッカー車で吊り上げて移動する作業をはじめ、道路上のトラブルを解決します!! 『働くこと=社会貢献』となるお仕事です!
JAFと業務提携しているので、業務の安全対策や効率化も最先端クオリティ!! トラブル解決後に「ありがとう」「助かった」という嬉しい言葉が沢山いただけるのでやりがいも充分にあると思います! 依頼があるまでは、セルフローダーやレッカー車の点検や整備、洗車を行ったり、冷暖房完備の快適な待機室にて待機します。
もちろん、この間も給与はきちんとお支払いします!安心して下さい!!
日産ショールーム併設の自社工場にて、整備業務をお任せします。
<具体的には> ・一般整備 ・車検、点検 ・洗車、回送 ・整備内容の説明 など
日産独自の社内研修、日産自動車が主催する通信教育、日産ビジネスカレッジでの講座もございます。 技術修得レベルに応じ、日産整備士資格4~1級までの資格取得が可能です。 試験は学科・実技ともに非常にレベルが高く、2級整備士でも、1級取得までに最短で5年はかるといわれるほどです。 当社ではさらに上級レベルの取得率も高く、それがお客様の安心と信頼につながっています。
<お仕事の流れ> ・ご来店 ↓ ・入庫受付 ↓ ・点検、結果報告 ↓ ・整備対応 ↓ ・お引き渡し
・一般整備 ・車検、点検 ・洗車、回送 ・整備内容の説明 など
経験が浅い方もNBC(日産ビジネスカレッジ)での研修が用意されていますのでご安心ください。 接客業務も通常業務として行っていただきますので、コミュニケーション力が必要になります。
軽自動車やハイブリッド、輸入車、トラックといった様々なメーカーの車両の整備を担当していただきます。 整備を正規ディーラー等に外注することはほとんどなく、すべて自社で行っているため、点検車検から正規の診断機等を使用した整備まで、幅広い整備業務経験を積むことが可能です。 最初は簡単な整備の助手や洗車業務からお願いします。分からない事は先輩がじっくりお教えしますので、少しずつステップアップしましょう! ある程度の整備力が付いてきたら、クラッチ交換や新車の用品取付など難易度の高い整備も担当していただきます。
当社がレンタルしているパワーショベルやクレーンなどの整備・サービスエンジニア業務を担当していただきます!
【具体的には】 ・商品の点検・整備 ・レンタル先を訪問しての定期点検 ・故障が起きたときの不具合対応
【整備する車両】 ・クレーン ・パワーショベル ・高所作業車 ・発電機 ・電動工具
【多くの資格を取得できる!】 ・取得できる資格多数! ・20種類~40種類の資格を取得する先輩もいます ・充実のサポートあり
イエローハットの店舗にてカー用品の販売、お客様への提案をお願いします。 お客様への接客を通じてニーズを把握し、ライフスタイルに合わせた最適な商品のご提案をお願いします。
==具体的には…== ・カー用品のご案内 ・レジ・受付業務 ・取り扱い商品の在庫管理 ・店内のPOP制作 など
経験の浅いスタッフには先輩スタッフがしっかりサポートしますので、ご安心してご応募ください。
充実した環境でフロント業務をお任せします! 最初は先輩のフロント担当社員と一緒に、実践交え業務を行いますので、安心して仕事を覚えられます!
【具体的な職務内容】 ・ご来店されたお客様のご対応 ・電話、メールのお問い合わせ対応 ・作業スケジュール調整 ・見積作成、パーツ発注 ・検品 ・洗車回送 等
当社工場にて一般整備をお任せします!
<具体的には>
・メンテナンス・法定点検・車検整備 ・故障や不具合に対する修理や重整備 ・お客様への整備/修理箇所の説明 ・パーツ交換やオイル交換、追加整備の提案 ・修理点検が済んだ車の納車 など
最新のマツダ車が主な取り扱いです。
当社の運営するコバック店舗にて一般整備をお任せします!
具体的には、、、
納車車検のコバックでは国産全メーカーを中心に新しいお車から年式の古いお車まで、 多種多様なお車が入庫しますので、いろんな経験を積むことが出来ます。
年齢に関係なく活躍できる環境です。 技術や知識は先輩の指導や研修で身につけられるので、まずはやる気だけ持ってお越しください。 意欲をもって積極的に仕事に取り組める方は、入社年度や経験問わずステップアップできる環境が整っております。
■ホンダ車の営業を担当して頂きます。
【具体的には】 ■来店及びインターネット問い合わせ、電話問い合わせを頂いたお客様に対する反響営業
・希望及び予算のヒアリング ・その他、各種ビジネス、新聞・時事問題、流行などに関する会話 ・希望、予算、計画に見合ったショールーム内の車種を提案 ・自動車の特徴、推奨点の提案、次回来店の確認 ・成約に至るまで商談、納車 ・納車後のアフターフォロー ・定期点検、車検などアフターサービスの提案 ・店舗業務全般
等をお任せします!
当社サービス工場にてホンダ車の整備を担当して頂きます。
【具体的には】 ・定期点検、車検(1人1日平均5~6台) ・納車前点検 ・接客、修理箇所の確認、個人顧客からの状況ヒアリング ・故障判断、修理・パーツの交換 ・修理完了後の個人顧客への説明・接客
※基本的には、整備を担当した整備士が顧客に説明接客を行います。
自動車鈑金業務及び塗装業務です。未経験者でもOKです!自動車大好きな方を募集しています。 未経験でも鈑金塗装について先輩から丁寧に教えて頂けます。 鈑金業務か塗装業務かは本人の希望を優先させて頂きます。
・自社の建設機械に関する車検手続き業務 ・他修理受付等全般 ・車輌販売、購入手続き ・電話対応 ・保険対応 ・営業訪問 ・受付
当社の工場内にて、お客様の車両整備をお任せいたします。
<具体的には> ・車検、点検、定期メンテナンス ・電装品、オプションパーツの取付
※社内の状況に応じて下記のような業務をお手伝いいただく場合があります。 ・自動車の在庫管理 ・GOOやカーセンサー掲載情報の更新
未経験の方でも、簡単な作業から慣れていただきますのででご安心ください。 入社後スムーズに覚えられるよう、先輩スタッフがしっかりサポートいたします。
佐川急便及び幹線協力会社のトラックを中心とした多種多様な車両の整備に従事いただきます。 ・車検整備、法令点検、一般整備 ・車両メンテナンス、パーツ交換
■業務の特徴 扱う車種はトラックの比率が高く、多くの重整備が発生するため、整備士としてのやりがいを感じられます。 全メーカーの大型・小型トラックや、軽貨物自動車、特殊車、フォークリフト等、幅広いため毎日がルーティンにならず、長く働くことで技術力が身につきます。 ※扱う車種は拠点により特徴が異なります。
ご来店されたお客様への販売対応業務をおまかせいたします。
<具体的には> ・お客様のニーズに合う中古車のご提案 ・ご契約に関する書類作成 ・点検や車検の入庫誘致 ・納車手続き ・納車後のアフターフォロー ・在庫管理 ・GOOやカーセンサー掲載情報の更新 など
【完全反響営業】 サイトや口コミなどで当社にご連絡をくださったお客様に対応する仕事です。 訪問販売やテレアポなど、自分から営業をかけることは一切ありません。 また、会社からノルマを課せられることもありません。自分で目標設定して頑張るスタイルです。
【入社後の流れ】 先輩のサポート業務から始めて、少しずつ業務の流れを覚えていきます。 マナー研修なども行うので、「ここで社会人デビュー」という方も安心ですよ。 一人立ちまでの目安は半年~1年程度。一人立ち前でも販売条件をクリアすれば、インセンティブはもちろん付きます!
毎月600件以上の新着求人、掲載件数は15,000件以上! 全国の整備工場との独自ネットワークを活用し、整備士を中心とした自動車業界の幅広い職種の求人を掲載。 国内最大級の豊富な求人数で、職種や勤務地、工具貸し出しの有無などでの検索も可能。 また、全ての求人に写真が掲載されており、職場の雰囲気も分かりやすい! 整備士や鈑金塗装、営業など自動車業界で働きたい方のための転職求人サイトカーワクなら、理想の職場がきっと見つかります。