掲載をご希望の企業様
カーワクは自動車業界特化型の求人情報サイトです。整備士・メカニック・フロント・就職転職の支援をサービスします。
会員登録無料ログイン
アカウントをお持ちの方はログイン
【職務概要】 主に自社トラック(4t,10t)の整備をお願いします。
【具体的には】 ・タイヤ交換 ・オイル交換 ・点検 ・修理 など
ノルマ無しかつ自社トラックの整備なので、プレッシャーなく働くことが可能です!
【職務概要】 既存のお客様のニーズに合った自動車・各種保険・車検などの提案をしていただきます。
【具体的には】 ・新車種のご案内 ・各種サービスの提案(車検、点検、整備、保険のご案内など) ・販売フェアや各種イベントの企画、案内 ・提案準備、資料作成 など
【入社後は】 イチからでも知識スキルを習得できるように、会社のルールや体制について学んだり、損害保険の販売資格取得に向けた入社研修を実施します。その後は、育成担当(メンター)となる先輩の営業活動に同行し、現場で業務を学ぶOJT研修がありますので、未経験でも安心です。
【職務概要】 国産車、輸入車の整備及びメンテナンスを行っていただきます。
【具体的には】 ・国産車、輸入車のカスタマイズ ・自動車競技用車両の整備、メンテナンス及び競技車両の作成 ・競技参戦時のメカニカル作業 ・ワンオフパーツ作成(旋盤、フライス盤等の工作) ・その他特殊作業 ・顧客との打ち合わせ など
主に輸入車の法定点検・車検整備をメインに業務を行っていただきます。お客様対応はほとんどありません。その他故障修理等もお願いしております。
車検整備・法定点検を中心に、不具合車の故障探求や修理作業をしていただきます。点検・整備の作業だけでなく、お客様への作業説明や要修理部品のご提案など接客応対や、部品管理や保証業務の事務的業務もあります。
【キャリアパス】 例)エンジニア→エンジニアリーダー(35歳:現場経験15年で就任)~アドバイザー(40歳:リーダー経験5年で職種変更)~副店長(45歳:課長職に昇進) ※経験・評価によって昇進年数が異なります
【職務概要】 商談から乗り換えまでお客様のカーライフをサポートするお仕事です。
【具体的には】 ・店頭対応 ・車の提案、商談~納車 ・車のアフターフォロー(点検、車検の案内) ・車の保険提案、商談~契約 ・車のトラブル、事故対応 など
【職務概要】 整備士として、車に関わる整備、点検、修理等を行っていただきます。
【具体的には】 ・法定点検 ・車検整備 ・一般整備 ・故障診断 ・お客様への修理内容説明 など
【入社後は】 まずは、点検等の基本業務を学んでいただきます。ご本人の適正に合わせて作業をお任せしていきます。
ご来店されたお客様のお車をサービスエンジニアとして整備・修理するお仕事をしていただきます。
【具体的には…】 ・点検/車検業務 ・修理提案/見積り作成業務 ・各種用品取り付け ・各種一般整備(オイル交換/タイヤ交換/ミッション交換など) ・洗車 など ※整備していただくお車の種類はトヨタ車全般(軽・普通車)ですが、その他国産メーカーを扱う場合もあります。
【キャリアパス】 エンジニア ↓・・・現場経験年数 約4~5年 エンジニアリーダー ↓・・・経験年数 約10年 サービスフロント ↓・・・経験年数 約4~6年 サービス主任 ※ 習熟度によって昇進年数は増減します。
1.初めは現場業務として大型トレーラーや特殊車両を中心に整備・修理・車検をお任せします。
【具体的には】 ・担当車両の定期点検・修理・部品交換 →大型車両1台を1〜3名で担当。 点検のみだと1日、修理の場合は2〜3日程度。
・車両の回収・納車 →お持ちの免許で運転できる車両をお任せ。 資格取得支援もあります。
2.現場に慣れてきたら、工場長候補として以下のような業務もお任せします! チームマネジメント 整備スタッフの育成 整備スケジュールの作成・調整 ┗担当整備士の割り振り など 売上管理・仕入れ管理・安全管理 工場長会議(年2回) ┗予算案や進捗の確認
【雰囲気・環境】 整備士は8名程で20〜50代の幅広いメンバーが活躍しており、コミュニケーションの取りやすい職場です。 加えて資料作成や精算関係の対応をお任せできる頼もしい事務スタッフもいます。...
【職務概要】 車の整備・修理をお任せします。
【具体的には】 ・車(主にトヨタ車)の整備・修理 ・作業説明などのお客様応対 ・電話応対
【職務概要】 ディーラーのフロアスタッフとして、営業職と整備職のサポートをはじめとした、自動車整備を除く業務をお任せします。
【具体的な業務内容】 ・お茶出し ・電話応対 ・お出迎え、受付 ・商品提案 ・書類業務 ・パソコン業務 ・ショールームの飾り付け ・車検の際の車の搬送の手伝い ・雑務 など
【職務概要】 ワークショップ内での自動車の整備・点検業務に従事いただきます。
【具体的な業務】 ・一般整備 ・車検整備 ・法定点検 ・故障診断 など
【職務概要】 自動車の営業をお任せします。
【具体的な業務内容】 ・新車、中古車の販売 ・お客様管理(点検、車検、メンテナンス案内) ・訪問活動 ・来店応対 ・自動車保険の取扱い ・その他周辺商品の販売活動 ・出張展示会
【職務概要】 サービススタッフとして、整備業務に従事いただきます。
【具体的な業務内容】 ・自動車の点検整備や各種メンテナンス ・洗車、搬送 ・用品取り付け ・上記に関わる諸業務
その他、フロント業務や検査業務ができる方も大歓迎です!
【スキルアップ可能な環境】 スキルアップのために、勉強会やロープレなどを行い、積極的に学び合います。 また、3級整備士の方は足回りやブレーキなどは一人で対応しますが、エンジン回りの整備にはしっかりと2級整備士がつきますので、安心して作業を行いながら技術を磨くことができます。
ホンダ系ディーラーで、営業のお仕事をお任せします。
【具体的には】 ・お客様への新車中古車等の提案 ・保険のご案内 ・車検のご案内 ・既存のお客様へのアフターフォロー ・車検時の車の引取りや納車(範囲:北九州市、宗像市、直方市、豊前市) など ※訪問や飛び込み営業は一切ありません。ご来店されたお客様にライフスタイルをお伺いして最適なご提案を行っております。
毎月600件以上の新着求人、掲載件数は15,000件以上! 全国の整備工場との独自ネットワークを活用し、整備士を中心とした自動車業界の幅広い職種の求人を掲載。 国内最大級の豊富な求人数で、職種や勤務地、工具貸し出しの有無などでの検索も可能。 また、全ての求人に写真が掲載されており、職場の雰囲気も分かりやすい! 整備士や鈑金塗装、営業など自動車業界で働きたい方のための転職求人サイトカーワクなら、理想の職場がきっと見つかります。