掲載をご希望の企業様
カーワクは自動車業界特化型の求人情報サイトです。整備士・メカニック・フロント・就職転職の支援をサービスします。
会員登録無料ログイン
アカウントをお持ちの方はログイン
【職務概要】 配属先にて、車検や点検をメインに、リコール対応や一般車両の整備を担当して頂きます。整備マニュアルを基に対応していけるので、今までの経験や知識を生かして活躍する事ができます。
【具体的には】 ・自動車整備 ・車検整備 ・定期点検 ・点検・車検のご案内 ・リコール作業
ボルボ正規ディーラーにて一般事務・受付け案内を行います!
具体的には… ■来客対応・電話応対 ■店舗の売上、小口、出納帳等の管理業務 ■データ入力 ■各種書類のファイリング等
【職務概要】 書類の作成やお問合せの対応、受付対応など事務業務をお任せします。
【具体的には】 簡単な業務から徐々に幅を広げていただきます。 ・事務書類の作成サポート ・問合せ対応 ・来店いただいたお客様の受付対応や接客応対 ・契約書、見積書、請求書発行 ・各助成金、補助金の申請 ・採用管理業務 など
事務デビューがしやすい! ◎クルマの専門知識は必要なし ◎手続きはフォーマットにデータ入力するだけ ◎専門的な問い合わせなら営業にバトンタッチしてOK
明るいコミュニケーションを取れるメンバーが多く、分からないことがあれば先輩社員が丁寧に教えてくれるので未経験の方も安心の環境です。
インターネットなどをご覧いただいたお客様から商品に対するご質問等の回答をおこなったり、 実際にお店に来店されたお客様に商品をご案内していただくお仕事です。 ナビの取り付けや洗車や室内の掃除など簡単な業務もあります。
外回りやノルマ等は一切ありません。 入社後はしっかりと研修を行いますので未経験からでも安心して始められます。 当社のスタッフの8割は未経験からスタートしています!
インターネットなどをご覧いただいたお客様から商品に対するご質問等の回答をおこなったり、 実際にお店に来店されたお客様に商品をご案内していただくお仕事です。 ナビの取り付けや洗車や車内の掃除など簡単な業務もあります。
コバックカーズの店舗事務員さんのお仕事内容
来店されたお客様の受付やご案内をしていただきます。 Excelを使用した入力業務が中心で、各書類のチェックや簡単な書類作成・登録業務、来客対応などの事務のお仕事です!
パソコンの基本操作ができる方でしたら未経験の方でも大丈夫です!
現在活躍中の事務員さんも全くの知識ゼロからのスタートでした。 あなたが入社した際も、きちんと丁寧に教えますのでご安心ください! 一緒に働く仲間たちもみんな気さくで明るい人ばかり。すぐに馴染めると思います!
経験や資格に応じて(点検→車検→一般整備)など幅広く整備していただきます。 コーティング作業などもあります。 また、年に数回お客さま感謝祭などのイベントも開催しております。
・自動車の点検・車検・整備業務をお任せします。 ・自動車検査業務(自動車検査員資格保有者) ・その他自動車整備・点検等に係る付随業務
【職務概要】 環境車検にて受付を中心にサービスフロント業務を担当していただきます。
【具体的には】 ・お客様のお出迎え ・受付業務 ・電話対応 ・整備内容の確認 ・お車の引渡し
【職務概要】 自動車ディーラーや自動車整備工場への整備機器(エンジン内部洗浄専門機器)の販売・営業を行っていただきます。
【職務内容】 全国の工場や物流センターへのエンジンや燃料系を清掃する自動車整備機器の営業を行っていただきます。 飛び込み営業は一切なし!すべて反響営業です。
【具体的には】 ・お問い合わせがあったお客様への対応 ・訪問対応(お客様先への商品のデモンストレーション等) ・展示会の対応(展示会参加時におけるお客様対応)
【入社後の流れ】 知識ゼロからも学べる環境です。 OJTを通じて一から丁寧に指導します。 チーム制になっているので、分からないことがあればベテランの先輩がサポートします。
大型バス・トラックの点検、整備 バスの車検及び修理を主に行います。 メーカーを問わずあらゆる車種を整備するのでスキルアップが図れます。
・来客時の修理提案、書類作成業務 ・洗車業務などのその他整備業務に付随する雑務
【職務概要】 主に、ピットでの自動車整備業務をお任せいたします。
【具体的には】 ・車検対応 ・サービスフロント ・納車前点険 ・一般修理 ・在庫修理 重整備はほとんど外注しているため、体への負担も少なめ。 また、お客様の受付対応も行っていただきます。
自動車の定期的なメンテナンス、修理に関する業務全般をお任せします。
【職務概要】 Hondaのカーディーラーとの整備士して、自動車の車両点検、メンテナンスを担当していただきます。
【主な業務内容】 ・一般修理 ・新車整備 ・点検、車検 ・カーナビ、ETC等のパーツの取付け ・お客様対応(メンテナンス、オイル交換、商品提案)
【1日の流れ(例)】 09:30 開店準備・朝礼 10:00 開店・業務開始 12:00 昼休憩 13:00 業務再開 18:30 退社
※技術についてなど分からないことは部署を越えてフォローし合う体制が根付いています。
西東京イエローハットの各店舗で、消耗品の交換や車検・定期点検などの整備全般をお任せします。 店舗のスタッフと協力しあいながら無理なく業務に取り組めます。 まずは「オイル交換とはどういうものか」など、実際に作業所に入って先輩の作業を見ることからはじめましょう。
【 具体的な業務内容 】 ◇エンジンオイル、バッテリー、タイヤなど消耗品の交換 ◇ヘッドライトやブレーキランプの交換 ◇車検の更新
【仕事の流れ】 お客様が車で来店。お客様の車をピット作業所に移動させます。 ↓ スタッフから整備内容の依頼を確認し、作業にかかります。 ↓ 作業が終わったらお客様に連絡。 お客様に作業内容の確認をしていただき、車の引き渡しに立ち会います。 整備した箇所をチェックし、お客様のサインをいただいたら作業終了です。
※1台にかかる時間は1時間、オイル交換30分、車検は当日以内、タイヤは1時間程度です。...
毎月600件以上の新着求人、掲載件数は15,000件以上! 全国の整備工場との独自ネットワークを活用し、整備士を中心とした自動車業界の幅広い職種の求人を掲載。 国内最大級の豊富な求人数で、職種や勤務地、工具貸し出しの有無などでの検索も可能。 また、全ての求人に写真が掲載されており、職場の雰囲気も分かりやすい! 整備士や鈑金塗装、営業など自動車業界で働きたい方のための転職求人サイトカーワクなら、理想の職場がきっと見つかります。