掲載をご希望の企業様
カーワクは自動車業界特化型の求人情報サイトです。整備士・メカニック・フロント・就職転職の支援をサービスします。
会員登録無料ログイン
アカウントをお持ちの方はログイン
ショールームにご来店いただいたお客様の接客や商談サポート等をお任せいたします。
【具体的には】 ・営業の手が空いていない際の接客業務 └点検整備などの説明 └保険や納車の手続きサポート └ご来店予約のサポート
・自動車販売後の書類サポート
【未経験大歓迎!マンツーマンでフルサポートします!】 自動車業界や接客・事務経験のない方でも経験豊富なスタッフがフルサポートします! 業界のことから書類の作り方、接客のコツなど細かいところまで責任をもって教えますのでご安心ください!
また、業務中は営業スタッフやフロアレディが周囲にいますので、お客様対応で専門的な用語などが出てきたときも、周囲のスタッフにすぐに確認することができる環境です。
【接客だけじゃない!幅広いスキルが身につく!】 営業事務は、接客だけでなく、事務作業や保険、自動車に関する豊富な知識を習得できる職種です。...
ショールームに来店されたお客様へ新車/中古車のご提案をしていただきます。
【具体的には】 ・新車/中古車の提案型販売 ・既存のお客様へアフターフォロー ・契約書作成など、PCでの入力業務 ・集客用の企画作成
【職場の雰囲気】 20~30代が中心で明るくはつらつとした雰囲気です。上司との垣根もなく意見も素直に言うことができる関係性です。 そのため、日々意見を交わしているうちに自然と営業スキルが磨かれる環境です。
また社内全体で仲が良く、仕事終わりにご飯やカラオケに行ったり、休日に同じ趣味で遊んだりしています。
【現場の声】 ホテル業界から営業未経験で入社しましたが、先輩や教育担当の方が熱心に指導してくれたおかげで入社2ヵ月後に初めて成約することができました。 周囲にもアドバイスを求めやすい雰囲気なので、自分から主体的に動けばどんどん成果を上げられる環境だと思います。
ホンダカーズ内の整備工場で、お客様の愛車の点検/車検整備、修理を主とした自動車整備業務をお願いします。 担当する作業はデジタル化された管理ツールで見える化されており、次の作業を気にする必要なく目の前の作業に集中することができます。
【具体的には】 ・定期点検・車検整備 ・故障・破損の修理 ・オプションの取付 ・納車準備(洗車・車内清掃) 等 ・上記に伴う整備説明などのお客様対応
【職場の雰囲気】 20~30代が中心で明るくはつらつとした雰囲気です。上司との垣根もなく意見も素直に言うことができる関係性です。
【教育制度】 研修はテキストを用いた座学と実技を3か月間反復で行います。 座学研修では会社についての知識や基本的な工具の扱い、工場内の注意事項などを学びます。 技術研修では、本田技研で高い技術を要する”難問修理...
自動車整備士として、自動車の整備業務をご担当いただきます。 ・車検、点検 ・洗車 ・部品取り付け業務 ・接客応対 など
※ご経験、スキルによってお任せする業務内容は変わります。
車検整備・定期点検(コンディションチェック含む)をメインに、オイル交換等の軽整備からエンジン脱着等の重整備まで幅広く整備していただきます。 【具体的には】 ・朝礼と工場内清掃 ・自動車整備 ・車検整備 ・定期点検 ・点検・車検のご案内 ・リコール作業 ・ツールを使った故障診断 ・メンテナンス業務 ・修理内容の説明
【入社後は】 入社後は6ヶ月1年点検などで経験を積んでいただきます。 1か月ごとに定期研修、経験年数に応じてメーカー研修にも参加できます。 現段階でスキル面に不安をお持ちの方も、入社後はOJTや先輩の手厚いフォローがありますのでご安心ください!
カーライフアドバイザーとして、お客様との対話から最適な1台のご提案を行います。 また、購入後のアフターフォローも行います。
【職務概要】 日産正規ディーラーで、お客様の車の点検整備などを行っていただきます。
【具体的には】 ・法令点検、整備 ・車検 ・一般整備 ・コンピューターを使用した故障診断 ・お客様への整備の説明 など
サービススタッフとして自動車の整備業務と、お客様へ整備内容のご説明を行っていただきます。
■仕事内容 ・自動車の整備、点検、修理業務 ・お客様への整備内容の説明等、接客業務など ※車検・点検だけでなく修理や重整備などもございます。
■研修制度 ・入社してすぐ店舗に配属ではなく、研修がございます。 ・社内資格の対策もございます。
【職務概要】 自動車の整備業務をご担当いただきます。
<取り扱い車種> MINI
【具体的な業務】 ・修理 ・納車前点検 ・車検 ・アクセサリー取り付け
スズキアリーナのショールーム内にて、スズキ車をメインとした新車・中古車販売をお任せいたします。
【具体的には】 ・新車、中古車の販売 ・車展示場での接客販売 ・整備受付応対(補助) ・展示場環境整備(清掃、展示車レイアウト変更等) ・契約書作成、PCを使った入力業務(定型的入力) ・来店促進(イベント企画・運営、HP作成、訪問、電話、DMの発送)
■取り扱うメーカー ・スズキ(メイン) ・その他、国産メーカー
【営業スタイル】 基本的にはショールームに来店されたお客様を対応する来店営業です。 来客件数は1日に平均20件程度です。
【教育制度】 入社後は1人立ちまでOJT研修で先輩がマンツーマンで指導します。 未経験者は基礎から一つずつ、経験者は自社のやり方に慣れてもらいながら適宜指導していきます。 また、1人立ちから3ヵ月経過後にスズキ主催のメーカー研修を受講していただきます。...
自動車検査員として自社工場での整備業務をお任せします。
【具体的には】
・検査業務 ・洗車 ・オイル交換 ・定期点検、車検 ・メンテナンス ・お客様への提案
などをお願いします!
対応台数は1日に2~5台、土日は8~15台の対応です。 しっかりとスケジュールを立てているので、落ち着いて働ける環境です。
また、お客様と直接やり取りを行っていただきますので、直にお客様のお言葉を頂けます。 感謝の言葉を頂くなどやりがいに繋がりますよ。
整備のほかにもオプションの取り付けや鈑金業務にもチャレンジすることができるので、業務の幅を広げたい方にお勧めです!
【職務概要】 当社にて、自動車の整備等お任せします。
【具体的には】 ・大型車から普通車までの各種点検 ・修理 ・車検等
【職務概要】 自動車整備士として、整備業務とお客様応対業務に従事いただきます。
<整備業務> 一般整備(部品交換・用品取り付け) 点検整備(12ヶ月点検・車検の法定点検など) 不具合箇所の診断、整備
<お客様応対業務> 作業内容の確認やご説明など、点検整備の受付 問診、ヒアリング 作業内容や結果のご説明、アドバイス
【 未経験の方 】
自動車修理の見積もり作成に関する業務を行います! ●接客対応(お車の引取、修理についてのヒアリング、納車、電話対応、LINE対応等) ●見積もり(損傷部分の確認、写真撮影、部品手配、見積もりソフト利用による見積もり作成等) ●協定(保険修理案件の協定交渉等) ●作業進捗管理(現場作業員とコミュニケーションを取り、作業遅延が発生していないか確認する等) 自動車修理は「同じ案件は二度はない」と言われるほど、毎回内容が異なります。 自動車の損傷具合とお客様のご要望に応じて、お客様にとって最適な修理内容をご提案できるよう、フロントスタッフ一同、真摯に業務にあたっています。 状況次第では修理ではなく交換や新しい車両の購入をご提案する事もあります。 「自動車が好き」、「接客が好き」、「論理的な交渉が得意」…このような方に向いているお仕事です。 ...
【職務概要】 自動車整備士として、クルマの車検、点検、部品取付などを行っていただくお仕事です。
【具体的には】 ・新車、中古車(スズキ車が8割)の車検、点検、クイック作業 ・部品、用品(ナビ、ETC、ドラレコ等々)の取付 ・入庫車の洗車、清掃 ・引取、納車 など
※所持資格やスキルに応じて業務を決定いたします。
【仕事内容】 トラックボデー(荷台&ウイング&パワーゲート)の 修理・製作・改造のお仕事です。
《具体的な仕事内容》 ・トラックの荷台を現状の状態から、積載効率を向上させる為の改造 ・当社オリジナルボデーのセパレートボデーの製作(トラックショー出品) ・ウイングボデー、パワーゲートのメンテナンス架装 ・特殊車の修理・点検
物流業界の社会問題解決の一役を担う、 弊社オリジナルボデーの制作をお任せいたします! 手に職つけながら、一緒に社会問題を解決に貢献しませんか?
《未経験でも安心の教育体制》 入社後は先輩スタッフにつきながら、 業務の流れなどを覚えていってください! 若手からベテランまでわからないことは すぐに聞ける環境ですのでご安心ください!
物流業界の社会問題解決の一役を担う、 弊社オリジナルボデーの制作をお任せいたします! 手に職つけながら...
【職務概要】 自動車整備士として、ポルシェ車の整備をお願いいたします。
【具体的には】 ・車検、点検業務 ・一般整備 ・故障診断 ・これらに関わる諸業務
【入社後は】 入社後、まずは簡単な作業をお任せします。 先輩社員が丁寧にレクチャーを行い、毎年メーカー技術研修もありますので、安心して技術を身につけていってください。 徐々に高度な整備に挑戦していき、ゆくゆくはポルシェのサービステクニシャン資格取得、ポルシェ車整備のスペシャリストになることができます。
【職務概要】 指定整備工場での自動車のメンテナンスをお任せします。
【具体的には】 ・納車前点検 ・修理、車検整備 ・車両引取、納車業務
運輸局指定工場で車検整備と修理のお仕事です。
同敷地内に、小型整備工場とトラック整備工場が分かれて有り希望する工場を選べます。
(1)小型車の車検(軽自動車~2トン車以下) 小型整備工場で小型車の車検をメインで整備していただきます。 現在2柱リフト5基 増設予定有り 車検は1人1日平均2~4台 現在整備士5名在籍
(2)小型車の修理(軽自動車~2トン車以下) 小型整備工場で小型車の修理をメインで整備していただきます。
(3)トラック(2トン~4トンまで)の車検・修理 エルフ・デュトロ・キャンター・フォワード・レンジャー トラック整備工場(2トン~4トンまで)の車検と修理をメインで整備していただきます。 現在トラック用リフト1基 車検は1人1日平均1~2台 現在整備士3名在籍
【職務概要】 整備業務と接客業務に従事いただきます。
【具体的には】 ・自動車の整備業務 ・点検業務 ・これらにかかわる諸業務 ・お客様へ整備のご説明
BMW/MINIの整備のプロフェッショナルとして 車検作業 点検作業 一般整備 診断整備 の業務をお任せ致します。 お客様の対応は無く、整備に集中して頂ける環境です。 最新の技術を体感して下さい!
販売店からの修理の依頼を電話で受け、その後の車両の回送の手配や、車両受け入れ時の打ち合わせ、依頼事項や損傷箇所の確認、希望納期や修理方法(保険使用か実費での修理なのか)などの確認 また、現場の板金・塗装のスタッフ・洗車スタッフに指示したり納期の伝達も行います その他、保険会社との電話でのやりとり、アジャスターの立ち合いなども行います。 自分で考えてその都度動いていただきます。
仕事の請負先は、㈱日産サティオ岡山、岡山日産自動車㈱、西日本三菱自動車販売㈱がメインとなっています。 他にも、国産オールメーカー、外車の板金塗装の依頼がくる場合もございます。 お客様対応は基本ありません。
板金・塗装整備士
仕事の請負先は、㈱日産サティオ岡山、岡山日産自動車㈱、西日本三菱自動車販売㈱がメインとなっています。 他にも、国産オールメーカー、外車の板金塗装をする場合もございます。 様々な車を修理し、経験を積み、技術を高めることが出来ます。
【職務概要】 お問合せやご来店されたお客様への対応を中心とした店舗業務全般をお任せします!
モーターネットは愛知県と岐阜県に事業拠点を設けて、クルマの販売や買取、車検や修理、自動車保険の取り扱いをメイン事業とする企業です。 創業は1999年で累計販売台数は5万台以上となっております!
自社で中部運輸局指定整備工場や大型鈑金塗装工場も設けることで、より良い商品やサービスをお求めやすい価格で提供する事を実現しています。 地元のお客様はもちろんの事、遠方のお客様からも多くのお問合せを頂いており、オンライン商談によるご注文を多数頂いております。
優位性のある商品を提供することができますので、アピールポイントをしっかり把握して、お客様へ提案していきましょう。
【具体的には】 ・接客/商談 ・LINE/メール/お電話でのお問い合わせ対応 ・WEB広告用商品情報の更新 ・その他店舗業務全般...
【職務概要】 自動車整備のお仕事です!
【具体的には】 ・一般整備 ・車検 ・点検 ・見積もり作成 ・納車、整備内容説明
毎月600件以上の新着求人、掲載件数は15,000件以上! 全国の整備工場との独自ネットワークを活用し、整備士を中心とした自動車業界の幅広い職種の求人を掲載。 国内最大級の豊富な求人数で、職種や勤務地、工具貸し出しの有無などでの検索も可能。 また、全ての求人に写真が掲載されており、職場の雰囲気も分かりやすい! 整備士や鈑金塗装、営業など自動車業界で働きたい方のための転職求人サイトカーワクなら、理想の職場がきっと見つかります。