掲載をご希望の企業様
カーワクは自動車業界特化型の求人情報サイトです。整備士・メカニック・フロント・就職転職の支援をサービスします。
会員登録無料ログイン
アカウントをお持ちの方はログイン
SS併設の整備工場内で、自動車の整備業務全般をお任せします!
【具体的には】 ・車検整備、点検 ・リース車両のメンテナンス ・定期点検の実施 など
自動車の鈑金塗装業務
SS併設の整備工場内で、自動車の鈑金塗装業務全般をお任せします!
【職務概要】 西鉄エム・テック株式会社の整備士として、西鉄バスや一般車輌の定期点検・修理をお任せします。
【具体的には】 ・定期点検(西鉄バス・一般車輌・乗用車・大型トラック・特殊車両など) ・車検
【職務概要】 整備士として、様々な電動モビリティの整備などを担当していただきます。小型3輪EVというあまり類を見ない分野ではありますが、これから伸びていく分野です。整備に関してはガソリンエンジン車のような分解整備ではなく、アッセンブリー交換がメインとなります。
【具体的には】 ・一般整備 ・販売車両の納車前点検、整備 ・納車業務(積載車でお客様の元へお届け) ・車体輸入時のコンテナ受け入れ作業 ・在庫管理 など
【入社後は】 まずは車体の特性を学んでいただき、実際に車体を整備しながら技術を身につけていただきます。 慣れてきたら、出張修理も回っていただきます。
整備士が整備を行なった自動車の完成検査および証明書類の作成をお任せします。お客様や仲間とのコミュニケーションを大切にして仕事に取り組んでください。
<具体的な業務> ■完成検査(テスターや計測機械を使い、車検の保安基準をチェック) ■保安基準適合に関する証明書類の作成 ■検査に関する業務の指導と監督業務 ■検査設備(検査場や検査機器)の管理と改善業務
※1人の検査員が1日に8台前後の自動車の最終確認を行ないます。入社後は当社の仕事の流れをスムーズにつかんでいただけるよう、短期間のOJT研修を実施します。 ※軽自動車をメインで取り扱うので、作業自体の難しさや体への負担は少ないです。 ※IT化を進めており、記録簿などもシステムにて作成しています。
【職務概要】 西鉄エム・テック株式会社の営業職として、車両販売をお任せします。
【具体的には】 ・新車/中古車の販売提案 ・法人向けリース車両の契約/管理業務 ・来店対応/接客 ・見積書/契約書などの書類作成 ・納車/引取対応
【職務概要】 西鉄エム・テック株式会社の営業販売として、バスを含む各種車両の部品や整備機器など、お客様のニーズに合わせて提案していただくお仕事です。
【具体的には】 ・車両の装備品/部品/用品 ・整備士が使用する機械/工具類 ・事業運営に必要な関連商品全般の販売
【職務概要】 新車や中古車の販売営業の業務を担当していただきます。
【具体的には】 ・ショールームに来店されたお客様の対応 ・既存のお客様へ点検や車検などのアフターフォロー ・試乗のご案内、下取り車の査定、見積作成 ・各種イベントの企画や運営 など
輸入車の点検、整備、車検をお願いします。 入庫するのはヨーロッパ車が中心です。 各種テスター完備しています。
<具体的には> ・輸入車整備 ・車検整備 ・点検整備 ・故障診断 点検だけでなく、輸入車のカスタムや古い車、新しい車まで多種多様な整備が可能。
冷暖房完備の快適な環境で整備をすることができます!
■メカニック・サービスエンジニア業務 ■一般整備・車検 ■その他付随業務(お客様へ修理・点検内容お伝え など) ■洗車、清掃など ※ 主に軽自動車から4t車クラスまでの整備業務を行っていただきます。 ※トラック以外なら!トラックだけ!など得意分野をいかして活躍していただくこともできます。
【職務概要】 業務拡大に伴いトラック整備急増中のため、トラックの整備をお任せできる方を募集します!
■メカニック・サービスエンジニア業務 ■一般整備・車検 ■その他付随業務(お客様へ修理・点検内容お伝え など) ■洗車、清掃など
【職務概要】 車の電装品の取付け業務を担当していただきます。
【具体的には】 ・ナビ、ディスプレイオーディオ、ETCの取付け ・キーパーコーティング ・販売店舗間での車両移動 など
【職務概要】 株式会社ガラージュモリの整備士として、自動車整備全般を行っていただきます。
【具体的には】 ・半年または1年点検/車検などの定期点検/整備業務 ・故障箇所の診断および修理作業 ・点検/整備の受付対応 ・作業終了後のお客様対応
スズキ正規ディーラー、指定工場にて整備士業務をお任せします。 明るく広い工場、綺麗なショールームで、常にお客様がいらっしゃる活気溢れる環境です。 ・指定整備工場での自動車整備 ・新車・中古車の整備 ・点検、車検、修理、 ・オイル交換、部品取付け等 ※自動車検査員の資格をお持ちの方は資格が活かせます 何年にも渡って同じお客様からご指名頂くこともあり、自分のメカニックとしての知識や技術を信頼してもらえたとやりがいにつながります。
20代・30代・40代・50代活躍中!
【仕事内容】 主にHonda車の自動車整備業務をお任せいたします。 ・洗車・室内清掃 ・タイヤ交換・オイル交換 ・初回点検・車検・一般修理 など
お客様応対 ・受付業務・電話対応 ・整備内容のご説明
車の販売をお任せすることはもちろんですが、営業業務の他にお客様との信頼関係を築いていくことも1つの役割です。 自動車整備士と受付・事務と連携をとり合う中で、お客様とお店を繋いでいく役割も行っていただきたいと思っています。 また、飛び込み営業はなく来客型営業を行っていただきます。 【具体的には】 ・ホンダの新車・中古車販売 ・車検・点検などのご案内 ・書類作成業務、PC入力業務 ・お客様対応や電話対応
【職務概要】 お客様の安全・安心を守るために、お客様のおクルマのメンテナンス、点検・車検、一般整備や部用品の取付などの自動車業務加え、 整備・修理内容に関するご説明・アドバイス・ご提案などのお客様対応も担っていただく重要な役割です。
【具体的には】 ・朝礼と工場内清掃 ・自動車整備全般 ・点検・車検整備 ・リコール作業 ・ツールを使った故障診断 ・洗車・室内清掃 (お客様応対) ・受付業務・電話対応 ・整備内容のご説明
【入社後は】 入社後は、これまでのご経験に合わせて整備や点検を担っていただき、当社でも経験を積んでいただきます。 当社は資格取得積極的に支援しておりますので、検査員やHonda整備士資格など取得できます。 現段階でスキル面に不安をお持ちの方も、入社後はOJTや先輩の手厚いフォローがありますのでご安心ください!
【職務概要】 お客様の安全・安心を守るために、お客様のおクルマのキズ・へこみなど、板金塗装整備を担っていただきます。
【具体的には】 ・朝礼と工場内清掃 ・板金整備 ・塗装整備 ・自動車整備全般 ・洗車・室内清掃
【入社後は】 入社後は、これまでのご経験に合わせて板金や塗装整備を担っていただき、当社でも経験を積んでいただきます。 現段階でスキル面に不安をお持ちの方も、入社後はOJTや先輩の手厚いフォローがありますのでご安心ください!
============ 入社後の流れ ============ ◎まずはマナー研修に参加し、挨拶の仕方や名刺の渡し方 などを学んでいただきます。 ◎配属先では、接客方法やご提案の仕方などを 先輩から教えてもらいながら、一つひとつ覚えていきましょう。
◎入社から3カ月ぐらいは、先輩の商談を聞いて、見て、マネする期間。 いきなり1人で商談!ということはありませんのでご安心ください。 少しずつできることを増やしていきましょう。
★配属先はあなたの希望を最大限考慮します!
=================== お客様を“知る”こと =================== クルマの説明をするだけではなく、 「このクルマがあれば、こんな楽しいことができる」など、 カーライフの楽しさ、ワクワクをお客様に伝えることが私たちのミッション! そのためには...
============ 入社後の流れ ============ ◎配属先では、接客方法やご提案の仕方などを 先輩から教えてもらいながら、一つひとつ覚えていきましょう。
=================== お客様を“知る”こと =================== クルマの説明をするだけではなく、 「このクルマがあれば、こんな楽しいことができる」など、 カーライフの楽しさ、ワクワクをお客様に伝えることが私たちのミッション! そのためには、まずは私たちがお客様のことをしっかり理解しなければいけません。
1組のお客様の商談時間は約2時間ほど。...
============ 入社後の流れ ============ ◎まずはマナー研修に参加し、挨拶の仕方や名刺の渡し方 などを学んでいただきます。 (マナー研修は入社~半年の間に数回開催します。) ◎配属先では、接客方法やご提案の仕方などを 先輩から教えてもらいながら、一つひとつ覚えていきましょう。
=================== お客様を“知る”こと =================== クルマの説明をするだけではなく、 「このクルマがあれば、こんな楽しいことができる」など、 カーライフの楽しさ、ワクワクをお客様に伝えることが私たちのミッション...
【職務概要】 株式会社ガラージュモリの塗装職として、事故修理でお預かりしたお車の塗装業務をお任せします。
【具体的には】 ・下地処理 ・色合わせ ・吹き付け塗装 ・仕上げなど
西東京イエローハットの各店舗で、消耗品の交換や車検・定期点検などの整備全般をお任せします。 店舗のスタッフと協力しあいながら無理なく業務に取り組めます。 まずは「オイル交換とはどういうものか」など、実際に作業所に入って先輩の作業を見ることからはじめましょう。
【 具体的な業務内容 】 ◇エンジンオイル、バッテリー、タイヤなど消耗品の交換 ◇ヘッドライトやブレーキランプの交換 ◇車検の更新
【仕事の流れ】 お客様が車で来店。お客様の車をピット作業所に移動させます。 ↓ スタッフから整備内容の依頼を確認し、作業にかかります。 ↓ 作業が終わったらお客様に連絡。 お客様に作業内容の確認をしていただき、車の引き渡しに立ち会います。 整備した箇所をチェックし、お客様のサインをいただいたら作業終了です。
※1台にかかる時間は1時間、オイル交換30分、車検は当日以内、タイヤは1時間程度です。...
《販売スタッフ》 ・レジ業務 ・売り場作り ・販売と作業受付
働くきっかけは 『車が好き!』『イエローハットって聞いたことがある!』 それだけでOKです!
★☆免許や資格がなくても大丈夫☆★
イエローハットでは、 他業種から転職したスタッフが多数活躍! 前職がアパレルや飲食やコンビニ店員さんなど・・・
車のパーツや機能について 働きながらどんどん詳しくなれますよ。
毎月600件以上の新着求人、掲載件数は15,000件以上! 全国の整備工場との独自ネットワークを活用し、整備士を中心とした自動車業界の幅広い職種の求人を掲載。 国内最大級の豊富な求人数で、職種や勤務地、工具貸し出しの有無などでの検索も可能。 また、全ての求人に写真が掲載されており、職場の雰囲気も分かりやすい! 整備士や鈑金塗装、営業など自動車業界で働きたい方のための転職求人サイトカーワクなら、理想の職場がきっと見つかります。