
| 職種 |
自動車整備士
|
|---|---|
| 仕事内容 |
【職務概要】
自動車整備士として、専門知識を用いて、お客様のクルマを万全な状態に仕上げ、安心安全なカーライフを送っていただけるように、サポートするお仕事です。 【具体的には】 ・自動車の点検 ・整備 ・修理 ・お客様対応 他 |
| 必要な経験 |
経験者歓迎・未経験の場合は要相談
|
| 必要な免許・資格 |
自動車整備士2級
普通自動車免許
※AT限定不可
【優遇資格】 自動車検査員 |
| 学歴 |
高校
|
| 求める人物像 |
私たちは「笑顔・感謝・思いやり」を軸に、仲間と支え合いながらお客様のモビリティライフを支えています。
共に成長し、地域に信頼される仲間を求めています。 |
| 勤務地 | 989-1622 宮城県柴田郡柴田町西船迫2001/1/9 |
| メーカー系列・チェーン店・FC |
トヨタ
|
| 勤務先名 |
柴田店
|
| アクセス・最寄駅等 |
船岡駅より徒歩14分
|
| 勤務時間 | 9:00am~6:00pm
実働8時間
|
| 休憩時間 |
60分
|
| 休日・休暇 |
有給休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
夏季休暇
GW休暇
【休日】
火曜(定休)、第1、第3月曜、その他 ※その他は会社カレンダーによる 【休暇】 長期休暇3回(6連休以上) |
| 年間休日 |
120日
|
| 雇用形態 |
正社員
|
| 試用期間について |
3か月(時給1,300円+通勤手当+時間外手当、アルバイト扱い ※ほとんどの方が最初の更新で正社員登用となっております。)
|
| 給与 |
300万円
~
25万円~
|
|---|---|
| 給与詳細 |
基本給:208,000円~218,900円
昇給:年1回(4月) 賞与:年3回(6月、12月、4月)※2024年度実績計7.2カ月分 |
| 年収モデル |
経験2年目(20代)400万円〜
|
| 福利厚生・待遇 | 給与改定
交通費支給
社会保険完備
【手当】
・通勤手当 ・技能手当 ・エンジニアインセンティブ ・車両紹介 【制度】 ・各種社会保険(健康・厚生・雇用・労災・財形) ・教育研修 ・トヨタ健保の保養所 ・車両購入割引 ・車検入庫割引 ・点検入庫割引 ・用品購入割引 ・福利厚生倶楽部会員 |
| 企業名 | ネッツトヨタ仙台株式会社 |
|---|---|
| 本社住所 | 〒983-0035 宮城県仙台市宮城野区日の出町2丁目2-43 |