
| 職種 |
自動車整備士
|
|---|---|
| 仕事内容 |
【職務概要】
セールスメカニックとして、自動車の整備やご提案等を行っていただきます。 <セールスメカニックとは?> 当社は、当社のガソリンスタンドで勤務する整備士のことを「セールスメカニック」と呼んでおります。 お客様のお話しを聞きながら、それぞれのお客様に寄り添ったご提案や整備を行っていただきます。 【スキルアップできる環境】 ガソリンスタンドという業種のため、取り扱う車種は国産車、輸入車問わず多種多様。 様々な車種を整備でき、スキルアップが可能です。 |
| 必要な経験 |
経験不問
|
| 必要な免許・資格 |
普通自動車免許
※AT限定不可
【必要資格】 ・2級自動車整備士 もしくは同等の資格 |
| 勤務地 | 192-0355 東京都八王子市堀之内2-12-3 |
| メーカー系列・チェーン店・FC |
ガソリンスタンド
|
| 勤務先名 |
ニコニコステーション八王子堀之内SS
|
| アクセス・最寄駅等 |
京王堀之内駅から徒歩11分
|
| 勤務時間 | 9:00am~6:00pm
実働8時間
<シフト制> 2交替のシフト制(その月の土日祝の日数、公休日がございます。) ■勤務時間 7:00~22:00 ※勤務時間は店舗によって異なります。 ※1ヶ月単位の変形時間労働制 ※主な勤務時間:9:00~18:00 |
| 休憩時間 |
60分
|
| 休日・休暇 |
有給休暇
特別休暇
慶弔休暇
夏季休暇
完全シフト制
【その他休暇】
・冬期休暇 ・育児休暇 【休日】 月8~11日の完全シフト制(連休取得可) |
| 年間休日 |
120日
|
| 雇用形態 |
正社員
|
| 試用期間について |
3ヶ月(待遇に差異無し)
|
| 給与 |
360万円
~
|
|---|---|
| 給与詳細 |
【月給】
<2級整備士の場合> 30万円~50万円 <3級整備士・資格未所持の場合> 24万円~ ※経験や能力、現職給与をもとに決定 ※上記には固定残業代20時間分(超過時は別途支給)を含みます。 【昇給】 年2回(過去6ヶ月間の実績を基に評価) 【賞与】 年2回(6月・12月) 【平均年収】 当社セールスメカニックの平均年収:約600万円 |
| 年収モデル |
初年度:年収500万円
2年目:年収520万円(正社員登用後) 5年目:年収550万円(正社員登用後) |
| 福利厚生・待遇 | 給与改定
交通費支給
社会保険完備
退職金制度
研修あり
確定拠出年金制度
その他
【その他制度】
・報奨金制度 ・資格取得支援制度 ・制服貸与 ・従業員割引 ・マイカー、バイク通勤OK ・LTD制度 <LTD制度> Long Term Disability制度 長期間仕事ができない状況(病気・ケガ等)に収入の一定割合を補償する制度です。 【手当】 ・残業手当 ・職務手当 |
| 企業名 | 株式会社MIC |
|---|---|
| 業態 | 車検・整備工場(指定・認証), カー用品販売, SS(ガソリンスタンド), 中古車販売 |
| 事業内容 | ①『ニコニコ車検』の開発・販売 ②『定額ニコノリパック』の開発・販売 ③『ニコニコレンタカー』のFC展開 ④横浜市を中心にガソリンスタンド、民間車検場、 板金工場、自動車売買、レンタル・リースなどを展開。 ⑤全国のガソリンスタンドや整備工場へのマーケティング、 研修、販売促進、システム開発など。 |
| 設立年月 | 1986年10月 |
| 代表者名 | 増田信夫 |
| 従業員数 会社全体および男女比率 | 720名人 男性 6 : 女性 4 |
| 本社住所 | 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目6-23 金子第2ビル |
| 交通アクセス | JR横浜線:新横浜駅 徒歩5分 横浜市営地下鉄ブルーライン:新横浜駅 徒歩5分 |
| 最寄り駅 | JR横浜線:新横浜駅・横浜市営地下鉄ブルーライン:新横浜駅 |
| 企業URL | http://www.mic-info.co.jp/ |