職種 |
自動車整備士
|
---|---|
仕事内容 |
【職務概要】
主に、輸入車の整備業務に従事いただきます。 【具体的な業務】 ・車検 ・定期点検 ・整備 ・修理業務 ・故障診断、見積作成 など 【スキルアッププログラム】 当社では、メカニックとして一流のスキルを身に着けることができるよう、様々なスキルアップ制度を用意しています。 入社後はブランドの歴史や考え方を学び、その後は業務を通じてスキルアップをしていきます。 将来的にはブランドの認定資格や、自動車検査員などの資格取得を目指します。 資格取得を通して、一流のスキルと幅広い知識を身に着けることができます。 |
必要な経験 |
整備士としての実務経験 ※輸入車整備経験者の方は優遇あり
|
必要な免許・資格 |
自動車整備士2級
|
学歴 |
不問
|
勤務地 | 399-0701 長野県塩尻市広丘吉田1000 |
メーカー系列・チェーン店・FC |
アウディ
|
勤務先名 |
アウディ松本
|
アクセス・最寄駅等 |
広丘駅より徒歩14分
|
勤務時間 | 9:00am~5:30pm
実働7.5時間
|
休憩時間 |
60分
|
休日・休暇 |
有給休暇
年末年始休暇
夏季休暇
GW休暇
【定休日】
月曜日、第二・第三火曜日、シフト制による各週休二日 【特別休暇】 ・慶弔休暇 ・メモリアル休暇 ・リフレッシュ休暇 |
年間休日 |
112日
|
雇用形態 |
正社員
|
試用期間について |
3ヶ月(待遇に差異無し)
|
給与 |
306万円
~
|
---|---|
給与詳細 |
【給与】
200,000円~300,000円 【昇給】 年1回 【賞与】 年2回(7月、12月)※過去5年平均実績計3.3か月 |
年収モデル |
26歳整備士:450万円
34歳整備士:620万円 |
福利厚生・待遇 | 給与改定
【手当】
・通勤手当 ・住宅手当 ・家族手当 ・資格手当 ・残業手当 【施設】 ・企業内保育園 ・社宅(借上含む) ・長野市勤労者共済会施設 【制度】 ・退職年金制度(拠出年金制度401K) ・社内購入割引制度 ・時短勤務 【研修制度】 <アウディブランド研修> ・Audiブランドを扱うために必要な心構え ・ブランドの歴史 ・商品知識 ・マナー知識 <社内研修・OJT研修> ・健康管理面談 ・安全衛生教育 ・社会人として必要な知識、教養 ・輸入車カーディーラーの現場で必要なスキル ・OJT研修では、経験豊富な職場の先輩が、実務へアドバイスし、知識や技術を伝えます。 |
企業名 | 長野ヤナセAG株式会社 |
---|---|
業態 | 輸入車ディーラー |
本社住所 | |
企業URL | https://nagano-yanase-ag.co.jp/ |