職種 |
自動車整備士
|
---|---|
仕事内容 |
車検整備を中心にした業務をお願いします。
【具体的には】 ・入庫したお車の点検 ・点検結果をお客様へ説明 ・車検の点検整備 ・車検以外の整備、修理作業 ・見積もりの作成 等 車の修理をするだけではなく修理内容の解説や、予防整備のご提案等のアドバイス業務もお任せします。 【入社後の流れ】 入社後は初日は各店舗への挨拶周りと座学研修を実施。 それ以降は3日ほど教育専任のスタッフの元、基本の整備作業から研修を受けていただきます。 その後はOJT研修期間となり、先輩スタッフについてより詳しい整備作業を実施していただきます。 3ヵ月ほどを目安に一人で作業をこなせるようになったら1人立ちとなります。 【現場の声!】 OJT研修期間が終了したとしても、必ず先輩社員が近くで作業しておりますので、わからない作業があったとしてもすぐに聞くことができる環境です! また風通しが良く、作業効率を改善するために必要なものがあればすぐに用意してくれる環境ですので、あなたの声でどんどん改善していくことができます! |
必要な経験 |
特になし! 未経験でもご安心ください!
|
必要な免許・資格 |
普通自動車免許
(AT限定可)
整備士資格3級以上をお持ちの方は優遇いたします。ブランクがある方も是非ご応募ください。 |
求める人物像 |
◆新しい技術の習得に向けて常に勉強し続けることができる人
◆協調性を持ってチームワークを大切にできる方 ◆社内外の方とコミュニケーションのとれる方 ◆車が好きな方、向上心のある方 |
勤務地 | 731-5116 広島県広島市佐伯区八幡 |
メーカー系列・チェーン店・FC |
スズキ
|
勤務先名 |
児島店
|
アクセス・最寄駅等 |
上の町駅
|
勤務時間 | 8:00am~6:00pm
■シフト制
(1)8:00~17:30 (2)8:30~18:00 ■実働時間 8時間 ■平均残業時間 10~15時間/月 |
休憩時間 |
90分
|
休日・休暇 |
有給休暇
■休日
月8日~10日 第一火曜、水曜、祝日 +シフト ■長期休暇 夏季休暇(平均4日) GW休暇(平均6日) 年末年始休暇(平均7日) ■休暇制度 育児休暇 慶弔休暇 |
年間休日 |
105日
|
雇用形態 |
正社員
|
試用期間について |
3ヶ月(待遇に差異なし)
|
給与 |
300万円
~
500万円
25万円~
41万円
|
---|---|
給与詳細 |
■給与内訳
基本給(260万円~300万円)+手当+時間外労働分+賞与 ■昇給 年1回(4月) ■賞与 年2回(前年度実績2か月分) └夏 1.0ヶ月分 └冬 1.0ヶ月分 ■資格手当 ※上位資格のものを適応 └検査員:30,000円/月 └2級整備士:20,000円/月 └3級整備士:10,000円/月 ※上位資格のものを適応 ■役職手当 ※上位資格のものを適応 └店長 30,000円/月 └工場長 10,000円/月 └主任 5,000円/月 ■皆勤手当 5,000円 |
年収モデル |
(1)350万円 / 23歳 / 経験年数3年
(2)420万円 / 34歳 / 経験年数8年 /工場長 (3)500万円 / 46歳 / 経験年数15年 /店長 |
福利厚生・待遇 | 社会保険完備
交通費支給(上限15,000円)
退職金制度 資格取得支援(講習+試験費用を会社負担) 社員割あり 制服貸与 健康診断(年1回) 研修制度 |
面接地 | 本社またはご希望店舗にて行います
|
企業名 | 株式会社西崎自動車 |
---|---|
業態 | 車検・整備工場(指定・認証) |
事業内容 | 小型車・乗用車を中心とした車検整備 新車及び中古車の販売 損害保険の販売 |
設立年月 | 1988年10月 |
代表者名 | 西﨑 雅章 |
従業員数 会社全体および男女比率 | 40人人 男性 6 : 女性 4 |
本社住所 | 〒7012142 岡山県岡山市北区玉柏1833-2 |
最寄り駅 | 備前原駅(津山線) |
企業URL | http://www.e-kobac.com |