職種 |
自動車整備士
|
---|---|
仕事内容 |
【職務概要】
整備業務全般をお任せします。 【具体的な業務】 タンクローリーやダンプなどの大型車を主に扱います。 最初は定期点検・修理対応・オイルやタイヤ交換等の一般整備からスタートし、スキルに応じて次第に難易度の高い整備や修理もお任せしていきます。 1日の入庫台数は平均4~5台です。 急な修理対応をすることもございますが、当日の作業予定は事前に組み、朝礼で共有しております。 【1日の流れ】 8:00~ 朝礼 8:15~ 清掃 8:30~ 午前の業務開始 10:00~10:15 小休憩 10:15~ 業務 12:00~13:00 昼食 13:00~ 午後の業務開始 15:00~15:15 小休憩 15:15~ 業務 16:45~ 終礼 17:00 終業 (2024年夏は酷暑対策でサマータイムを実施しました。) |
必要な経験 |
未経験OK 経験者優遇
|
必要な免許・資格 |
自動車整備士3級
普通自動車免許
※AT限定不可
中型・大型の運転免許をお持ちの方優遇 |
学歴 |
不問
|
求める人物像 |
・社会人に必要な基本的な挨拶やマナーを身につけている方
・仲間との良好なコミュニケーションを重視できる方 ・学びを続ける姿勢を持ち、諦めずに努力し続ける方 ・夢や希望を抱き、それを実現するために積極的に行動している方 |
勤務地 | 7128055 岡山県倉敷市南畝7-11-40 |
勤務先名 |
南畝工場
|
アクセス・最寄駅等 |
最寄り駅:水島駅 車で7分
|
勤務時間 | 8:00am~5:00pm
実働8時間
月平均時間外労働:20時間~30時間 ※休日出勤含む |
休憩時間 |
60分
|
休日・休暇 |
特別休暇
【休日】
土・日・祝日休み ※会社カレンダーによって、年10回程度土曜日出勤があります。 【休暇】 ・有給休暇(取得率70%以上!) ・GW休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 など |
年間休日 |
110日
|
雇用形態 |
正社員
|
試用期間について |
6ヶ月(待遇に差異なし)
|
給与 |
320万円
~
450万円
|
---|---|
給与詳細 |
【月給】
基本給:204,000円〜+各種手当 【昇給】 ※会社規定による 入社3年目以降から昇給制度がスタートします。 【賞与】 年2回(8月、12月) |
年収モデル |
・入社3年目(30歳、2級整備士取得者):年収380万円
|
福利厚生・待遇 | 給与改定
【手当】
・通勤手当(上限31,900円) ・時間外手当 ・資格手当(例 2級整備士:20,000円、3級整備士:5,000円、危険物乙四:1,000円) ・住宅手当 ・家族手当 ・役職手当 【制度】 ・社会保険完備 ・健康診断(年2回) ・外部研修、講習受講 ・資格取得支援制度 ・退職金制度(勤続3年以上) ・屋内原則禁煙(喫煙所あり) ・誕生日お祝い制度 ・勤続祝い金制度 ・制服貸与 ・業務に関わる消耗品支給(軍手、安全靴)支給 など |
面接地 | 株式会社トムコ南畝工場(岡山県倉敷市南畝7丁目11-40)
|
企業名 | 株式会社トムコ |
---|---|
業態 | 車検・整備工場(指定・認証), カー用品販売, 中古車販売, その他 |
事業内容 | 一般貨物・産業廃棄物収集運搬・工場内作業 それに伴う特殊車両の整備、メンテナンス、製作など |
設立年月 | 1972年08月 |
代表者名 | 森元健二 |
本社住所 | 〒7000913 岡山県岡山市北区大供2丁目13-21 大供マンション101 |