職種 |
回送
|
---|---|
仕事内容 |
東武鉄道グループ唯一の自動車整備会社です。
公共交通機関である東武バス及び朝日自動車グループ各社のバスをメインに車検整備、定期点検、板金塗装、電装品や油圧部品の整備等を行っており、バス車両以外では東武グループ各社から一般法人・個人所有の軽自動車から大型車まで整備しております。 今回の求人は、主に整備を終えた大型バスを整備工場よりお客様のところへ回送するための運転手の募集となります。回送先としては 東京都 若しくは埼玉県内にあるバス会社の営業所がほとんどで、ほぼ決まった回送先となります。 当社の所定労働時間(7.5H/日)である9:00~17:15の就業時間中に回送することもありますが、整備当日にお客様のところへ早出出勤をして整備工場へ回送、または 15時頃に整備を終えた車両をその日のうちにお客様のところへ回送することが多い勤務状況となります。 日中は、車両整備の軽作業として 大型車両のブレーキライニングの張替や、一般乗用車の洗車等していただくこととなります。 もちろん所定労働時間外の勤務には時間外勤務手当をお支払いいたしますが 、当社の時間外勤務の割増率は 法定である25%増を上回る28%増で計算するうえ、多くの企業で採用される8H/日を超えた時点より計算される時間外勤務手当を、当社は所定労働時間である7.5H/日を超えた時点より集計していることから、この点においては 一般企業と比較した場合、かなり手厚いサポートではないかと考えております。 また スキルアップを目指し、業務に関連する資格取得費用の支援制度や 合格祝金制度なども規定しておりますし、 年齢に関わらず長期的に勤務されたい方には 継続雇用制度が充実しているので、65歳以降も働くことができる就労環境も整備しています。 ご興味を持たれた方は、是非一度 お問い合わせください。ご連絡お待ちしております。 |
必要な経験 |
大型車両の運転経験者
|
必要な免許・資格 |
大型自動車免許
|
学歴 |
高校
|
求める人物像 |
・特にバス車両については 側面には様々な広告があり、多くの方の目にとまる車両であることから、丁寧な運転を心掛けていただければと思います。
・チームワークを大切に感じていただける方 ・先輩、後輩分け隔てなくお互いに尊重して接することの出来る方 |
勤務地 | 331-0823 埼玉県さいたま市北区日進町1-107 |
メーカー系列・チェーン店・FC |
自動車整備工場
|
勤務先名 |
大宮三進工場
|
アクセス・最寄駅等 |
三進自動車正門前バス停 下車・徒歩0分
|
勤務時間 | 9:00am~5:15pm
実働7.5時間/日
|
休憩時間 |
45分(※ 12:00~12:45)
|
休日・休暇 |
土日祝休み
有給休暇
特別休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
夏季休暇
GW休暇
お盆休暇
産前産後休暇
定休日:日曜・祝日、第2・第5土曜日、その他工場指定日
※ 上記 工場指定日は、主に土曜日にシフトにて割り当てますので 土曜出勤は月1回程度です (年間休日114日には、計画年休5日、地域限定休暇4日を含む) ・半日年休制度 ・保存年休制度(用途限定積立年休) ・配偶者出産休暇(有給3日/回) ・地域限定休暇(有給4日/年) ・育児・介護・看護休暇は その全てにおいて取得実績あり |
年間休日 |
114日
|
雇用形態 |
正社員
|
試用期間について |
3か月(同条件)
|
給与 |
340万円
~
450万円
28万円~
37万円
|
---|---|
給与詳細 |
応募年齢の制限:59歳以下(定年を上限として期間の定めのない雇用として募集するため)
ただし、60歳以上の方についての応募できますが、契約内容としては 1年毎の嘱託契約となります 昇給あり(5月) 賞与あり(7月、12月 計約4か月分 ※賞与支給月数について職能により変動あり) 時間外勤務手当の割増賃金率28%とし、所定労働時間(7時間30分)超より計算・支給します‼ ※ 当社の時間外勤務手当は、所定労働時間である一日7.5時間を超えた時点より集計しており、一般的な法定労働時間一日8時間を超えた時点より集計される会社と比較した場合、同じ残業時間数でも当社での実労働時間は他社比で1ヶ月当たり約11時間短いだけでなく、11時間分の28%割増した時間外勤務手当の支給がある会社です。 |
福利厚生・待遇 | 給与改定
交通費支給
社会保険完備
研修あり
・整備工場内 空調設備あり
・空調ベスト、電熱ベスト等 支給あり ・整備服(毎年支給) ・通勤手当:公共交通は全額、車等を利用した通勤は社内規定により月額上限14,000円まで支給 ※ 原油価格高騰により2024.9月現在月額上限20,000円へ増額中 ・季節ごとに東武グループ施設の割引案内あり ・仕事に必要な資格は、社内申請・承認後に全額会社負担。別途 合格祝金あり ・社外、社内講師による研修 ・グループ社員向け通信教育講座の利用 |
面接地 | 大宮三進工場
|
企業名 | 朝日カーメンテナンス株式会社 |
---|---|
業態 | 車検・整備工場(指定・認証) |
事業内容 | 自動車および部品の修理および加工 |
設立年月 | 1944年11月 |
代表者名 | 今 和昌 |
本社住所 | 〒3310823 埼玉県さいたま市北区日進町1-107 |
最寄り駅 | 大宮駅西口から東武バスで20分 |