
| 職種 |
自動車整備士
|
|---|---|
| 仕事内容 |
大型自動車・特殊車両の整備業務全般を担っていただきます。
入社後は車検業務からお任せいたします。 【業務詳細】 1台を3~4名で4名で担当していただきますので、他社員と連携を取りながら業務を進めていただきます。 1人で1台を整備することはございません。業務に慣れてきたら、修理業務をお任せいたします。 しっかりと段階を踏んで、ステップアップをしていけるのが特徴です。 【取扱車種】トラック/バス/特殊車両(消防車、除雪車、塵芥車 等) |
| 必要な経験 |
自動車整備等のご経験者
|
| 必要な免許・資格 |
普通自動車免許
※AT限定可
|
| 学歴 |
不問
|
| 求める人物像 |
コミュニケーションが取れる方
チームワークを大切にできる方 |
| 勤務地 | 059-0033 北海道登別市栄町1-15-5 |
| メーカー系列・チェーン店・FC |
日野
|
| 勤務先名 |
室蘭支店
|
| アクセス・最寄駅等 |
栄町4丁目 バス停から徒歩2分
|
| 勤務時間 | 9:00am~5:30pm
実働7.5時間
月平均残業時間:35時間程度 |
| 休憩時間 |
60分(12時~13時)
|
| 休日・休暇 |
土日祝休み
有給休暇
特別休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
夏季休暇
GW休暇
お盆休暇
育児短時間措置
産前産後休暇
日祝休み+土曜日休み
※土曜日は、3,9月の繁忙期には出社がございます 特別休暇(慶弔、配偶者出産時、結婚時、永年勤続等) 育児・介護休暇取得実績あり |
| 年間休日 |
117日
|
| 雇用形態 |
正社員
|
| 試用期間について |
3~6ヶ月(待遇に差異無し)
|
| 給与 |
400万円
~
600万円
|
|---|---|
| 給与詳細 |
整備士:基本給20.6万円~27万円 月給21.9万円~40万円(年収400万円~600万円)
整備未経験:基本給19.6万円~23万円 月給20.4万円~30万円(年収380万円~) ※経験年数や、能力を考慮の上、決定いたします。 昇給:年1回(7月) 16,175円※2024年度実績 組合員平均 賞与;年2回(7・12月)6.1ヶ月分※2024年度実績 組合員平均 |
| 年収モデル |
入社2年目(22歳、2級整備士):年収400万円
入社8年目(28歳、2級整備士):年収500万円 入社10年目(30歳、2級整備士、家族:妻.子):年収600万円 |
| 福利厚生・待遇 | 給与改定
交通費支給
社会保険完備
福利厚生施設利用制度
社内表彰制度
単身赴任手当
家族手当
研修あり
役職手当
確定拠出年金制度
・財形貯蓄
・永年勤続表彰・旅行(10年・20年・30年) ・資格取得補助 ・資格取得祝金 ・慶弔見舞金 ・貸付金・借入金保証 ・定期健康診断、インフルエンザ予防接種(会社補助) ・スポーツジム費用補助 ・福利厚生システム ・更衣室、シャワー室あり 【その他手当】 ・家族手当(9,000円/月 18歳未満1人当たり2,000円/月) ・残業代全額支給 ・資格手当 ・待機出動手当 ・褒賞手当 ・交通費(上限32,000円/月) ・主任手当(3,000円) ・チームリーダー手当(2,000円) ・コントローラー手当(5,000円) ・安全リーダー手当(3,000円) ・冬季手当 世帯主:225,000円 準世帯主(1人暮らし):87,500円 非世帯主:37,500円 <住宅手当> ・一人暮らし(7,000円) ・実家暮らし(4,000円) ・世帯持ち(17,000円) <資格手当> ・1級整備士(10,000円) ・2級整備士(5,000円) ・社内資格(6,000円) |
| 面接地 | 本社にて
|
| 企業名 | 北海道日野自動車株式会社 |
|---|---|
| 業態 | 国産車ディーラー |
| 事業内容 | バス・トラック・消防車・塵芥車等大型自動車の販売及び修理・点検 |
| 設立年月 | 1959年07月 |
| 代表者名 | 平井孝 |
| 従業員数 会社全体および男女比率 | 370人 : |
| 本社住所 | 〒0078507 北海道札幌市東区東苗穂二条3丁目2番15号 |
| 交通アクセス | 中央バス 東営業所前 |
| 最寄り駅 | 地下鉄東豊線 環状通東駅 |
| 企業URL | http://www.hokkaido-hino.co.jp |