求人ID 59597
応募終了

【大阪市西区×整備士】残業少なめ/賞与年2回/技能手当あり/駅近で通勤らくらく

株式会社西出自動車工作所 本社工場
POINT
この求人のポイント
報酬
300万円
400万円
25万円
33万円
勤務地 550-0013 大阪府大阪市西区新町1-11-17
職種
自動車整備士
株式会社西出自動車工作所_本社工場_自動車整備風景
残業少な目
カムバック歓迎
経験者歓迎
研修制度あり
スキルが身につく
賞与あり
交通費支給
社会保険完備
産休・育休制度あり
制服あり
禁煙・分煙
駅近
U・Iターン歓迎
この求人についてお電話でお問い合わせ

求人番号: 59597をお伝えください。

PRポイント
弊社は1951年に自動車整備業からスタートした会社です。その後、車両管理代行という新たなサービス領域を確立。そのパイオニアとして、業界トップクラスの車両管理台数を維持し続けています。また、創立からの自動車整備業についても、逸早く指定自動車整備事業者として認定を受け、直営2工場の設備と規模は関西トップクラスを誇ります。

募集要項

募集背景

増員のため、若干名を募集いたします。

応募要項

職種
自動車整備士
仕事内容
主にオートリース車(軽・普通自動車・ライトバンが中心で2tトラックまで)の整備、点検、修理等を行って頂きます。業務分業化がされており、受付や電話対応、納車引き取りといった付随業務は別部署が担当するため、整備業務に集中していただけます。また、整備料や保険等のノルマもありません。
必要な経験
自動車整備の実務経験(1年以上)
必要な免許・資格
自動車整備士2級
普通自動車免許
・AT限定不可
・3級整備士資格を保有の方で、入社後に2級整備士取得を目指す方は相談に応じます
学歴
不問
求める人物像
・前向きな方
・お客様に真摯に向き合える方
・サービスの品質と信頼性をより高める努力をできる方
勤務地 550-0013 大阪府大阪市西区新町1-11-17
メーカー系列・チェーン店・FC
自動車整備工場
勤務先名
本社工場
アクセス・最寄駅等
大阪メトロ「本町駅」又は「四ツ橋駅」より徒歩10分
勤務時間
8:45am~5:45pm
・実働8時間
・月平均の残業時間は3時間です
休憩時間
60分
休日・休暇
有給休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
夏季休暇
育児短時間措置
産前産後休暇
・企業カレンダーによる・・・日祝、土曜(月1回土曜出勤日あり)、夏季、年末年始 他
・年間休日 111日(令和5年度)・・・年度により異なります
※月2回以上の土曜出勤が発生した場合は振替休日を取得頂きます。
年間休日
111日
雇用形態
正社員
試用期間について
3ヶ月(待遇に差異なし)

給与・待遇

給与
300万円
400万円
25万円
33万円
給与詳細
・基本給:205,000~285,000円
(経験・年齢等を考慮のうえ当社規程により決定)
・昇給:年1回
・賞与:年2回(7月・12月 2022年実績2.6ヶ月)
・技能手当6,000円(別途支給)
・時間外手当(別途支給)
年収モデル
・一般社員(26歳-勤続3年)約340万円
・主任(35歳-勤続8年)約385万円
福利厚生・待遇
給与改定
交通費支給
社会保険完備
社内表彰制度
退職金制度
研修あり
役職手当
社員旅行
・通勤手当あり(月額4万円まで)
・作業服貸与あり
※基本ツールは個人にてご準備ください
選考フロー
書類選考→1次面接(部門責任者・人事) + 筆記試験(一般常識・適性検査)→2次面接(役員)→内定

※入社後は、以下2か所のうちいずれかに配属となります。
(本社工場)大阪府大阪市西区新町1-11-17
(大淀工場)大阪府大阪市北区本庄西3-3-11
面接地
大阪本社ビル(大阪府大阪市西区新町1-12-8)
株式会社西出自動車工作所_工場_自動車整備風景2
本社工場
【大阪市西区×整備士】残業少なめ/賞与年2回/技能手当あり/駅近で通勤らくらく

募集企業情報

企業名株式会社西出自動車工作所
業態車検・整備工場(指定・認証), その他
事業内容自動車メンテナンス業、車両管理代行業 他
設立年月1951年06月
代表者名代表取締役社長 西出 謙次
従業員数 会社全体および男女比率191名人 男性 6 : 女性 4
本社住所〒5500013
大阪府大阪市西区新町1-12-8 西出本社ビル
最寄り駅大阪メトロ本町駅又は四ツ橋駅
企業URLhttp://www.nishide.co.jp/
この企業の求人一覧

シェアする

同じ職種の求人