職種 |
自動車整備士
|
---|---|
仕事内容 |
イギリス輸入車マクラーレンの整備業務です。
<具体的には> ・点検/車検:1~2日かけて分解整備、1人のメカニックが1台を担当 ・故障探求:故障原因の仮設を立て、検証を繰り返して原因を特定 ・お客様に対し、故障原因を論理立てて説明できるようフロントと連携し準備 ・フロントへの見積書作成やパーツ手配依頼及び交換作業実施 などをお願いします。 |
必要な経験 |
整備士資格及び経験者を条件としますが、実践キャリアの長短は問いません
|
必要な免許・資格 |
自動車整備士2級
普通自動車免許
|
学歴 |
専門学校
|
求める人物像 |
スーパースポーツカーの整備技術やメカニカル面のスキルアップを目指したい、突き詰めたい、極めたいという方が理想です。
|
勤務地 | 135‐0063 東京都江東区有明1‐5‐3 |
メーカー系列・チェーン店・FC |
マクラーレン
|
勤務先名 |
マクラーレン東京/有明テク二カルセンター
|
アクセス・最寄駅等 |
ゆりかもめ・有明テニスの森から徒歩約7分/りんかい線・国際展示場から徒歩約10分
|
勤務時間 | 9:30am~6:30pm
実働8時間
|
休憩時間 |
60分
|
休日・休暇 |
完全週休2日制
土日どちらか休み
有給休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
夏季休暇
工場定休日:日曜日・月曜日
|
年間休日 |
120日
|
雇用形態 |
正社員
|
試用期間について |
6ヶ月(待遇に差異なし)
|
給与 |
360万円
~
650万円
30万円~
54万円
|
---|---|
給与詳細 |
当社は年俸制で賞与は有りませんが、達成インセンティブ(3~5万円)を基本給の他に別途設定。
通勤手当は上限10万円。 確定拠出年金(DC)制度有リ。 |
年収モデル |
入社10年目(35歳、普通自動車整備経験者):年収550万円
|
福利厚生・待遇 | 給与改定
交通費支給
社会保険完備
福利厚生施設利用制度
研修あり
確定拠出年金制度
その他
グループ厚生施設(軽井沢・葉山)有り
グループレストラン(都内2か所及び御殿場)優遇利用 東京ドームプロ野球ネット裏・観戦シート抽選利用 |
選考フロー |
適性検査は最終面接時に実施します。
|
面接地 | マクラーレン東京/有明テクニカルセンター
|
企業名 | 株式会社エムティーインターナショナル |
---|---|
業態 | 輸入車ディーラー, 車検・整備工場(指定・認証) |
事業内容 | 国内初のマクラーレン(イギリス輸入車)正規販売店として2012年6月、港区赤坂に本社・ショールームを構え営業開始。 中古車販売・アフターメンテナンス(車検・点検・整備・鈑金)は、江東区有明に於いてクオリファイド東京・有明テクニカルセンターとして展開中。 |
設立年月 | 2012年01月 |
代表者名 | 代表取締役社長 小林大介 |
従業員数 会社全体および男女比率 | 25人人 男性 8 : 女性 2 |
本社住所 | 〒1070052 東京都港区赤坂7-1-1 |
最寄り駅 | 赤坂見附又は青山1丁目 |
企業URL | https://tokyo.mclaren.com |