職種 |
自動車整備士
|
---|---|
仕事内容 |
車検・点検・一般整備など、自動車整備業務全般をお願いします。
高い技術力で確実かつ誠実な整備に加え、整備のプロとして、 お客様に整備作業内容のご説明や、安心・安全にお車をお使いいただくためのご提案を行います。 【お仕事の流れ】 ・ご来店 点検・車検・修理のご予約をいただいているお客さまをお待ちし、ご来店の連絡が入ったらお車を工場に受け入れます。 ・入庫受付 テクニカルアドバイザーから作業内容について共有されたら、作業の終了予定時刻を伝えます。 ・点検、結果報告 点検の結果部品交換が必要と判断した場合は、見積額を算出してテクニカルアドバイザーに伝えます。 技術的な内容はテクニカルスタッフ自らお客さまに対してご説明します。 ・整備対応 整備内容をお客さまにご納得いただいたら、整備作業を行います。難しい整備になる場合は、先輩社員と一緒に対応します。 ・お引き渡し 作業が完了したらお車をお引き渡しします。長いお付き合いをいただくために、おもてなしの気持ちを込めてお見送りします。 お客さまが安心・安全なカーライフを送れるよう、高い技術力を持って点検・整備などのアフターサービスを実現する |
必要な経験 |
整備士としての実務経験がある方
|
必要な免許・資格 |
自動車整備士3級
普通自動車免許
・AT限定不可
・自動車整備士2級以上をお持ちの方は優遇(ガソリン・ディーゼル) |
学歴 |
高校
|
勤務地 | 337-0041 埼玉県さいたま市見沼区南中丸268-3 |
メーカー系列・チェーン店・FC |
日産
|
勤務先名 |
大宮南中丸店
|
アクセス・最寄駅等 |
大和田駅
|
勤務時間 | 9:30am~6:00pm
実働7時間30分
|
休憩時間 |
60分(12:30~13:30)
|
休日・休暇 |
有給休暇
特別休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
夏季休暇
GW休暇
育児短時間措置
産前産後休暇
休 日
・火曜日定休、火曜水曜連休多数あり ・社内カレンダーによる休日 ・長期連休年3回(ゴールデンウィーク・夏季・年末年始) 休 暇 ・有給休暇連続取得制度(3日間、5日間)有 ・短時間勤務制度(中学校就学前まで) ・特別休暇(産前産後休暇 等) ・その他(育児・介護休業 等) |
年間休日 |
112日
|
雇用形態 |
正社員
|
試用期間について |
入社から3ヶ月間の試採用期間中は、正社員候補として契約社員となります。試用期間中の条件変更なし。
|
給与 |
300万円
~
600万円
25万円~
50万円
|
---|---|
給与詳細 |
月給:17万~34万円
賞与あり(年2回)、各種手当あり、残業代別途支給 |
年収モデル |
28歳 入社2年 年収330万円
|
福利厚生・待遇 | 給与改定
交通費支給
社会保険完備
福利厚生施設利用制度
社内表彰制度
退職金制度
住宅手当
家族手当
研修あり
役職手当
確定拠出年金制度
育児支援制度
その他
各種制度
・財形貯蓄、退職金(確定拠出年金制度)、車両優待販売、整備入庫割引 等 保養施設 ・伊豆、軽井沢、京都、上越、白馬 等 国内外60ヶ所 部活動 ・野球部(2つ) ・フットサル部(2つ) ・バスケットボール部 ・カート部 など多数活動中 ~誰でも新設が可能です~ 支給品 ・作業服(つなぎ)、帽子、安全靴貸与、工具一式 |
選考フロー |
面接時、筆記試験(一般常識・適性検査)も実施します。
|
面接地 | 与野店/埼玉県さいたま市中央区下落合4-24-15
|
企業名 | 日産プリンス埼玉販売株式会社 |
---|---|
業態 | 国産車ディーラー |
事業内容 | 新車・中古車販売及び整備点検・修理、損害保険代理店、カーリース等 |
設立年月 | 1954年07月 |
代表者名 | 髙田 泰伸 |
従業員数 会社全体および男女比率 | 923人 : |
本社住所 | 〒338-8523 埼玉県さいたま市中央区下落合4-24-15 |
最寄り駅 | 北与野駅 |
企業URL | https://dealersaiyo.nissan.co.jp/1240/ |