職種 |
自動車整備士
|
---|---|
仕事内容 |
三菱車中心サービス業務全般を行っていただきます!
主に整備・メンテナンス、車検整備、点検、部用品取付が主業務となります。 その他にもお客様からの要望ヒアリングや、整備内容のご説明等にも携わって頂きます。 整備する車の種類:ほとんど三菱車のガソリン車・ディーセル車・ハイブリット車などをお任せいたします。 稀に他社製の車を扱うこともあります。 担当件数/日:1日に約7~8台ほど担当します。 基本は1人で担当しますが、内容によってはチームで協力して行うこともあります。 配属部署:店舗規模によりますが、各店舗約7名以上です。 |
必要な経験 |
自動車整備実務経験(期間問わず)
|
必要な免許・資格 |
自動車整備士3級
普通自動車免許
※AT限定不可
|
学歴 |
高校
|
求める人物像 |
・車が好きな方
・機械いじりが好きな方 ・長期的な就業を希望されている方 |
勤務地 | 791-1102 愛媛県松山市来住町798-3 |
メーカー系列・チェーン店・FC |
三菱自動車
|
勤務先名 |
松山きし店
|
アクセス・最寄駅等 |
鷹ノ子駅
|
勤務時間 | 9:30am~6:00pm
4~5月/9:30~18:00
6~3月/9:30~18:15※勤務時間は労使協議により毎年変更となります 実動8時間 残業:月平均16時間程度 |
休憩時間 |
60分
|
休日・休暇 |
有給休暇
慶弔休暇
育児短時間措置
産前産後休暇
【毎週火曜日+第3水曜日定休+個人別休日(1~4日/月)】
GW休暇(6日以上) 夏季休暇(6日以上) 年末年始休暇(6日以上) 傷病休暇 育児・介護休業制度 |
年間休日 |
113日
|
雇用形態 |
正社員
|
試用期間について |
3ヶ月(本採用時と変更なし)
|
給与 |
300万円
~
450万円
25万円~
37万円
|
---|---|
給与詳細 |
※上記金額はあくまで目安です。
今までの経験や能力、年齢を考慮の上決定します。 賞与(年2回 :昨年実績4ヶ月分) 昇給(年1回) 年収380万円(27歳・月給25万+賞与年2回・上級担当職) |
福利厚生・待遇 | 給与改定
交通費支給
社会保険完備
退職金制度
研修あり
役職手当
確定拠出年金制度
育児支援制度
その他
車通勤可
時間外手当 整備士国家資格手当 三菱自動車認定資格手当 車両購入割引制度 健康診断 財形貯蓄制度 育児・介護に伴う費用補助 クラブ活動 労働組合 |
面接地 | 勤務希望店舗にて実施
|
企業名 | 西日本三菱自動車販売株式会社 |
---|---|
業態 | 国産車ディーラー |
事業内容 | 三菱自動車工業(株)製造の乗用車、商用車の販売/自動車の点検・整備 中古車の販売/保険代理業務、並びに付帯する業務 |
設立年月 | 1959年05月 |
代表者名 | 取締役社長 五十嵐京矢 |
従業員数 会社全体および男女比率 | 1,514名人 : |
本社住所 | 〒5320033 大阪府大阪市淀川区新高1-4-10 |
最寄り駅 | 阪急電鉄 三国駅 |
企業URL | https://west-mitsubishi-motor-sales.com/ |