職種 |
自動車整備士
|
---|---|
仕事内容 |
トラック・バスなどの大型車中心に車両整備等を行っていただきます。
【具体的には】 ・車検整備 ・一般整備 ・納車、洗車 ・作業環境整備 ・その他整備に付随する雑務 班長を含む2人1組のチームで作業します。 まず3ヶ月間はそのチームに加わり、班長や先輩メンバーの指導を受け、経験を積んでください。 4ヶ月目以降は、班長と2人でチームを組み、活躍していただきます。 比較的、納期に余裕をもって作業できますので、 じっくり車と向き合うことができます。 |
必要な経験 |
大型車輛の整備経験
|
必要な免許・資格 |
自動車整備士3級
普通自動車免許
AT限定不可
大型自動車免あれば尚可 自動車整備士資格2級 あれば尚可 |
学歴 |
不問
|
勤務地 | 134-0086 東京都江戸川区臨海町4-3-1 |
メーカー系列・チェーン店・FC |
自動車整備工場
|
勤務先名 |
本社
|
アクセス・最寄駅等 |
葛西臨海公園駅
|
勤務時間 | 8:30am~5:00pm
実働7.5時間
時間外労働あり 月平均 10時間 |
休憩時間 |
60分
|
休日・休暇 |
土日どちらか休み
有給休暇
年末年始休暇
夏季休暇
定休日:日・祝日
その他シフト制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数: 10 日 |
年間休日 |
106日
|
雇用形態 |
正社員
|
試用期間について |
3ヵ月(試用期間中の条件:時給1,300円〜1,800円)
|
給与 |
288万円
~
408万円
24万円~
34万円
|
---|---|
給与詳細 |
昇給あり(1月あたり3,000円~5,000円)
賞与あり |
年収モデル |
35歳 入社3年目 400万円(資格あり)
*経験や年齢によって変動します。一般的な給与モデルです。 |
福利厚生・待遇 | 給与改定
社会保険完備
退職金制度
研修あり
・受動喫煙対策あり(屋内禁煙)屋外に喫煙スペースあり
・3級整備士手当 3,000 円 ・2級整備士手当 7,000 円 ・大型運転免許手当 6,000円 ・検査員資格 10,000円 ・昼食手当 5,000 円 |
面接地 | 本社:東京都江戸川区臨海町4-3-1
|
企業名 | 彌生ヂーゼル工業株式会社 |
---|---|
業態 | 車検・整備工場(指定・認証) |
事業内容 | 自動車整備 |
設立年月 | 1946年04月 |
代表者名 | 細田 健 |
従業員数 会社全体および男女比率 | 42人 : 女性 3 |
本社住所 | 〒1340086 東京都江戸川区臨海町4-3-1 葛西トラックターミナル内 |
交通アクセス | ☆JR京葉線にてお越しの方 ・「葛西臨海公園駅」を出て、環状7号線方面に徒歩約10分。 ☆東京メトロ東西線にてお越しの方 ・「葛西駅」より都営バス「葛西臨海公園駅行」または「臨海車庫行」乗車 「江戸川臨海郵便局前」にて下車後、徒歩約3分。 |
最寄り駅 | 葛西臨海公園 |
企業URL | https://www.yayoidizel.co.jp/ |