
 
| 職種 | 営業・販売 | 
|---|---|
| 仕事内容 | 【iPadを活用してカーライフの提案!】正規ディーラーにてクルマ選びをサポート。お客様に快適なカーライフを提案して下さい。 ~1日の仕事の流れ~ AM9:30 全体朝礼 →始業後は全体朝礼を行います。店舗の全員が連携して仕事を進め るために、情報共有と各部署からの連絡事項を確認し合います。 ↓ AM10:00 ミーティング →スタッフ個々の予定の確認などを行います。 ↓ AM10:30 業務開始! →来店されるお客さまの接客を中心に、電話で点検・車検のご案 内やクルマの様子を伺います。 ↓ PM12:00 お昼休憩 ↓ PM1:00 再び業務開始! →iPadを使って提案!新車購入のご相談・ご提案、買い替えやクルマのトラブル対応など ↓ PM6:00 活動日報記入・提出 →一日の活動のまとめとして活動日報を入力して提出します。 ↓ PM6:30 帰宅 ~その他業務として~ ◆各種商品、イベントの案内 ◆査定、試乗、見積作成 ◆保険代理店業務 ◆納車、引取 など | 
| 必要な経験 | 不問 | 
| 必要な免許・資格 | 普通自動車免許 中型自動車免許あれば尚良し | 
| 学歴 | 不問 | 
| 求める人物像 | ◎35歳までの方(若年層の長期キャリア形成を図るため) ◎要普免◎学歴・経験不問、未経験・第二新卒歓迎! ◎向上心を持って仕事に取り組める方歓迎! 【多くの中途社員が活躍中!】 当社には他業種での経験を活かし、短期間でトップクラスの成績を出すスタッフも大勢います。 ※未経験者・第二新卒の方も大歓迎! 【こんな方をお待ちしています!】 ◆車が好きな方 ◆人と接することが好きな方 ◆人に喜んでもらうことが好きな方 ◆計画的に物事を進められる方 | 
| 勤務地 | 926-0033 石川県七尾市千野町ろ67 | 
| メーカー系列・チェーン店・FC | ホンダ | 
| 勤務先名 | Honda Cars北陸 七尾千野店 | 
| アクセス・最寄駅等 | JR七尾駅より国道159号線を金沢方面へ10分 | 
| 勤務時間 | 9:30am~6:30pm 実働:8時間 | 
| 休憩時間 | 1時間(11:30~14:00の間で交代で昼食休憩をとっていただきます) | 
| 休日・休暇 | 有給休暇 特別休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 夏季休暇 GW休暇 育児短時間措置 産前産後休暇 年間休日120日 週休2日制(火曜・水曜)・5月連休・8月連休・年末年始を含み年間120日(当社規定による) | 
| 年間休日 | 120日 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 試用期間について | 試用期間2ヶ月(給与・待遇等に差異なし) | 
| 給与 | 400万円~ 450万円 
											
																							33万円~
																																		37万円
																																 | 
|---|---|
| 給与詳細 | 上記金額は支給される最低額です。 【成果給の例】 月間3台販売:42,000円 月間6台販売:112,000円 月間10台販売:200,000円 ※販売する車種によって変動はございます。 ◆時間外勤務手当(全額支給) ◆外勤補助手当 ◆通勤手当(上限150,000円) ◆家族手当(配偶者13,500円、子1人(18歳未満)11,500円) ◆賞与:年2回 年収470万円 経験4年/20代後半 年収560万円 チーフ職 経験6年/30代前半 年収870万円 主任職 経験16年/30代後半 年収1040万円 管理職 経験30年/50代前半 | 
| 福利厚生・待遇 | 給与改定 交通費支給 社会保険完備 福利厚生施設利用制度 社内表彰制度 単身赴任手当 退職金制度 転勤手当 還元金 家族手当 出張手当 研修あり 役職手当 社員旅行 持ち株会制度 育児支援制度 本田技研工業と同レベルの制度があります! ◆貸与車制度 ◆従業員販売制度 ◆住宅共済会 ◆ホンダ福祉会 ◆ホンダ互助会 ◆ホンダ持株会 ◆ホンダ保養所 ◆特別見舞金 ◆各種表彰制度 ほか | 
| 面接地 | Honda Cars 北陸 犀川大豆田店:石川県金沢市大豆田本町甲560 | 
 
 
| 企業名 | 株式会社ホンダモビリティ中部 | 
|---|---|
| 業態 | 国産車ディーラー, 車検・整備工場(指定・認証), カー用品販売, 中古車販売 | 
| 本社住所 | |
| 最寄り駅 | 金沢駅 |