職種 |
自動車整備士
|
---|---|
仕事内容 |
下記のような業務をお任せします。
・一般整備 ・車検対応 ・整備内容の説明 ・カー用品の取り付け など |
必要な経験 |
不問 入社後に学べる環境が整っております。
|
必要な免許・資格 |
自動車整備士3級
普通自動車免許
AT限定の方は入社後に解除をお願いします。
自動車整備士2級以上あれば尚可 |
学歴 |
不問
|
求める人物像 |
お客様の目線に立ったご提案を目指せる方、青森県に根差して働ける方、協調性を大切に出来る方。
|
勤務地 | 031-0803 青森県八戸市諏訪3-13-5 |
メーカー系列・チェーン店・FC |
スバル
|
勤務先名 |
八戸類家店
|
アクセス・最寄駅等 |
小中野駅から徒歩20分/車で6分
|
勤務時間 | 9:10am~6:05pm
実働7時間40分
|
休憩時間 |
75分
(お昼60分・午後15分) |
休日・休暇 |
完全週休2日制
有給休暇
特別休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
夏季休暇
GW休暇
育児短時間措置
妊婦特別休暇
産前産後休暇
定休:毎週火曜・水曜
|
年間休日 |
114日
|
雇用形態 |
正社員
|
試用期間について |
3ヶ月(給与・待遇に差異なし)
|
給与 |
300万円
~
600万円
25万円~
50万円
|
---|---|
給与詳細 |
月給:17万円以上
あくまで基本的な給与です。 賞与は業績給で年2回(7月、12月) ・時間外手当 ・通勤手当 ・家族手当 ・資格手当 ・赴任手当 ・役職手当 ・販売報奨金 |
年収モデル |
590万円(28歳・主任職・経験年数5年)
450万円(30歳・一般職・経験年数7年) |
福利厚生・待遇 | 給与改定
交通費支給
社会保険完備
社内表彰制度
単身赴任手当
退職金制度
転勤手当
家族手当
出張手当
研修あり
役職手当
社員旅行
確定拠出年金制度
育児支援制度
|
面接地 | 青森原別店 /青森県青森市原別6-10-1
|
企業名 | 青森スバル自動車株式会社 |
---|---|
業態 | 国産車ディーラー |
事業内容 | スバルの新車及び中古車の販売・点検・車検・整備、中古車の買取、純正部品、用品の販売、損害保険代理業 |
設立年月 | 1961年03月 |
代表者名 | 代表取締役社長 伊藤 信介 |
従業員数 会社全体および男女比率 | 146人 男性 9 : 女性 1 |
本社住所 | 〒0300921 青森県青森市原別6丁目10-1 |
交通アクセス | 市営バス東部営業所行き、原別下海原下車 青い森鉄道 野内駅下車 |
最寄り駅 | 青い森鉄道 野内駅 |
企業URL | http://www.aomori-subaru.co.jp |