整備士募集!ほぼ残業なし、管理職・経営役員・他職種へのキャリアチェンジあり!
株式会社テクニカルワールド
自動車整備士 用品メーカー
年収:
280万円〜
500万円
勤務地:
大阪府摂津市
勤務店舗名:
株式会社テクニカルワールド 本社工場
職種:
自動車整備士
雇用形態:
正社員

















職種 | 自動車整備士 |
職務内容 | 特殊な修理など、充実した設備の整備工場でメカニックとして下記業務をお任せします。 ・乗用車、トラックの一般修理全般、点検、車検業務 ・板金、塗装、新車架装、架装修理、事故修理 経験者のみならず経験してみたい方でもOK 0から教えます。 ・納車、引き取り業務もたまにあります。説明などは営業担当が行います。 ・洗車業務など、整備業務に関する雑務。 |
募集背景・採用予定人数 | 事業拡大、顧客拡大につき、将来の中心メカニック、管理職候補、役員候補の募集です。 |
勤務地 | 大阪府 摂津市鳥飼中2-2-68 最寄駅:JR 南摂津駅 |
勤務店舗名 | 株式会社テクニカルワールド 本社工場 |
月収 | 18万円 〜 45万円 |
給与詳細 | 上記金額はあくまで最低給与額です。経験や能力を考慮して決定します。 賞与あり(年2回)、各種手当あり、 残業代別途支給 |
年収モデル | 年収350万円(28歳・月給25万+賞与年2回・整備主任・入社2年目) |
必要な経験等 | 未経験可 |
必要な免許・資格 | 必要な免許・資格: 自動車整備士2級 自動車整備士3級 危険物取扱 普通自動車免許 中型自動車免許 大型自動車免許 必要な免許・資格備考: 普通自動車免許(AT限定不可) |
学歴 | 高校 |
求める人物像 | 率先してわからないことでもぶつかっていける方 コミニュケーションが取れる方、弊社は現場主義です。 しんどい業務内容や重整備は一人でせず全員で協力して修理します。 未経験でも整備士の資格を取得し、将来の役員候補になりたい方 整備に関する仕事をひと通り習得したい方 なんでも経験してみたい方 |
勤務時間 | 08:00 - 17:00 |
勤務時間備考 | 実働:8時間 |
休憩時間 | お昼休憩 12:00~13:00まで休憩 休憩時間 60分 |
休日・休暇 | 休日・休暇: 土日どちらか休み 有給休暇 特別休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 夏季休暇 GW休暇 お盆休暇 日、祝は完全に休み、その他シフト休あり(月2回)、 誕生日休暇 1日 五月の決算月に来年までのシフトが決まります。お盆、GW,年末年始も五月に決定しますので変動はありません。 年間休日は必ず休んでいただく体制を整備しております。 個人の年間休日カレンダーを付与します。 年間休日105日 日・祝、夏期5日、年末5日 合計 80日、月二回シフト休み、年24日、誕生日休暇 1日 合計105日 |
年間休日 | 105日 |
福利厚生・待遇 |
給与改定 交通費支給 社会保険完備 退職金制度 住宅手当 家族手当 役職手当
福利厚生・待遇詳細: ■賞与あり 前年度実績 2.0ヶ月(会社業績による)
■昇給あり (会社業績による)
社会保険完備 |
試用期間について | 試用期間3ヶ月(給与は入社決定時の詳細による) |
応募方法 | 応募には会員登録が必要です。会員登録後、WEBから直接応募ができます。 |
選考フロー |
応募
→
役員面接
→
採用決定
|
面接場所 | 大阪府摂津市鳥飼中2-2-68 |
大阪府摂津市鳥飼中2-2-68
Googleマップを開く会社名 | 株式会社テクニカルワールド |
会社名(カナ) | カブシカイシャテクニカルワールド |
設立年月日 | 2014/06 |
代表者 | 尾崎 雄二 |
事業内容 | 乗用車(外車含む)一般修理 点検、整備、車検、板金、塗装、事故修理
トラック小型から大型まで 一般修理 3ヶ月点検、点検、整備、車検、板金、塗装 架装修理、新車架装、事故修理
中古車販売、中古車買取
乗用車、トラックパーツ販売、直販営業、ECサイト販売
損害保険代理業
オリジナルパーツ開発、販売、取付
一部人員のみ24hロードサービス業(レッカー手配など)
|
業態 | 用品メーカー, 車検・整備工場(指定・認証), カー用品販売, 中古車販売 |
従業員数 会社全体 | 16名 |
平均年齢 | 36才 |
男女比率 | 10 :6 |
所在地 | 56660064 大阪府 摂津市 鳥飼中2-2-68 |
最寄り駅 | JR 南摂津駅 |
交通アクセス | 自家用車、バイク(社内Pあり)もしくは電車、バス
電車 最寄駅 JR 南摂津駅より 徒歩 30分
バス 阪急バス 中鳥飼バス停より 徒歩5分 |
Copyright (C) 2021 carworkassist . All Rights Reserved.