兄はスポーツカーが好きで、よく一緒にいろいろとカスタムして楽しんでいました。
だから、好きなことを仕事にできて、本当に楽しいですね。
特に面白さを感じる点は、知らない車種にたくさん出会えて、さまざまな整備や修理に携われることです。店舗には多くのお客様が点検や故障でご来店されます。
例えば故障対応する場合、原因を突き止めることから始めるのですが、すぐに原因を発見できるとは限りません。
仮説を立てて調査して、違ったら仮説から立て直し。
難しさはありますが、自分が持つ知識をフル活用して車両に向き合い、原因を発見できたときの達成感は抜群ですね。
当社は全国規模でさまざまな事例を持っているため、自分一人の力ではなく、会社のノウハウを活かせる点も強みだと思います。
入社後、日々の業務と並行して整備資格の取得を目指しました。
1年間の実務経験を経て、2年目からは約半年にわたって講習を受講。
入社してから2年目が終わる頃に「整備士3級」を取得できました。仕事と資格取得の両立は大変な面もありましたが、会社が勉強できるようにサポートしてくれたので、ありがたかったです。
例えば講習を受けた翌日は、復習に時間を費やすために休みをもらえたり、試験に出やすいポイントを先輩が実践形式で教えてくれたりもしました。
次は整備士2級を目指していきたいですし、さらに役職としてのキャリアアップとしてチーフ昇進を目標に掲げています。
技術だけではなく、現場をまとめるスキルも身に付けながら、これまでフォローいてくれた分を周囲に恩返ししていきたいです。
毎月600件以上の新着求人、掲載件数は15,000件以上!
全国の整備工場との独自ネットワークを活用し、整備士を中心とした自動車業界の幅広い職種の求人を掲載。
国内最大級の豊富な求人数で、職種や勤務地、工具貸し出しの有無などでの検索も可能。
また、全ての求人に写真が掲載されており、職場の雰囲気も分かりやすい!
整備士や鈑金塗装、営業など自動車業界で働きたい方のための転職求人サイトカーワクなら、理想の職場がきっと見つかります。