好きな仕事と充実した育児支援 ~最高の環境で働く~
------------------------------------------------------
ニックネーム:はるーさん
会社名:ウエインズトヨタ神奈川株式会社
職種:整備エンジニア(自動車整備士)
出身地:神奈川県
趣味:ゲーム(スプラトゥーン、モンスターハンターなど)
------------------------------------------------------
私の方が車が好き!”負けず嫌いな”はるーさん
ー早速ですが、はるーさんはなぜ自動車業界で働こうと考えたのですか?
車が好きというのが理由になりますね。
車好きな親の影響で、物心がつく頃には私も車好きになっていました。
モーターショーやオートサロンにも良く行っていて、展示ブースの手伝いもしていました。
ー見に行くどころか、展示する側にまで回っているんですね。
ー業界内でも様々な職種がありますが、なぜ自動車整備士を目指されたんですか?
きっかけは高校生の時ですね。
免許が取れる年齢になって、周りに車が好きだっていう人が増えたんですよ。
ただ、その人たちよりも私の方がもっと車が好きだし、もっと車に詳しくなりたいと考えて、自動車専門学校に入ろうと決めました。
ー好きな気持ちや車の知識で負けたくないって思いですね!
負けず嫌いなところはあるかもしれないです。
1年生の1学期で、評価が「5」ばかりの成績に、
1つだけ「3」が入ったことがあったのですが、
それが悔しくて、その後は卒業まで「オール5」の成績を取り続けました!
自動車ディーラーに描いていた幼い頃のイメージと入社後のギャップ
ー幼い頃から車が好きだったはるーさんは、業界にどんなイメージをお持ちでしたか?
業界というより自動車ディーラーに対してなんですけど、
サービスフロントの人を見ながら、ピシッとしていてお堅いイメージを持っていました。
きっと頭が良い人ばかりで、私には働けそうにない職場だと考えていましたね。
ー厳格な雰囲気がありますよね。実際働いてみてイメージは変わりましたか?
実際入ってみると、
いい意味でギャップがありました。
私が抱いていた
「自動車ディーラー=お堅い」というイメージとは逆に、
職場の雰囲気はとても和やかで、
明るくワイワイ働ける職場でした!
やりがいは、笑顔と尊敬!大変なのは…
ー自動車整備士として働く中で、一番やりがいを感じたのは何でしたか?
お客様が私の勧めた部品やサービス商品などを購入し、帰る時に笑顔を見せてくれた際はやりがいを感じました!
私の車についての知識がお客様の役に立ち、喜んで貰えることはとても嬉しいです!
やりがいとは違うかもしれませんが、
女性で自動車整備士をやっていることで尊敬の目で見てもらえるのも密かな楽しみです。
自動車ディーラーで働いていると伝えた際に、大抵の人が「受付?」と聞いてくるんですよ。
それに「自動車整備士」と答えたときに、驚く反応や尊敬の目で見てもらえるのがちょっと嬉しいですね!
ー自動車整備士として働いている女性は珍しいですもんね!逆に大変だと感じるのは何ですか?
大変だと感じるのは、体力ですかね…
私は子供がいるので、子育てに加えて、フルタイムでの勤務と残業を行っていたら体力が持たないと思います。
本当は出産後、自動車整備士ではなくカスタマーアテンダントとして復職しようと考えていました。
ですが、会社に「育児時短制度」がありまして、
それを利用することで体力の心配をせずに自動車整備士として働けています!
手厚い支援で、子育てと仕事の両立を!
ー「育児時短制度」ですか?会社が子育てをサポートしてくれてるんですね!
早く退勤できるので、子供を迎えに行くのにすごく助かってます。
それに加えて、定休日以外に土日祝を休むこともでき、子育てしながらでもとても働きやすいです!
ー自動車ディーラーで土日にお休みが取れるんですね!土日は保育園に預けられないので、助かりますね
はい!
こういった制度以外でも、妊娠していた時には、
周りの方がタイヤ等の重たいものを代わりに持ってくださるなど、色々サポートしていただいてます!
ぜひ一歩を踏み出して、好きな車を仕事にしましょう
ーはるーさんの今後の目標を教えてください。
正直な話、仕事と子育ての両立が上手く行っていて、現状とても充実しています。
いつか子供が大きくなった際には、
自動車整備士としての知識を今よりももっと深いものにして、
カスタマーアテンダントやサービスフロントなどの職種にも挑戦してみたいと思います。
ー自動車整備士の知識をさらに幅広く活用できる素敵な目標ですね!
ー最後に自動車業界で働きたい女性に向けての応援メッセージをお願いします!
私は働いていて、自分の好きな事を仕事に出来るのは、本当に楽しく、幸せなことだと常々感じています。
女性でも活躍出来る場が沢山ありますし、子育てもサポートしてくれる会社もあります。
車が好きな女性は、ぜひ躊躇せずに一歩踏み出していただきたいです!
ー素敵なメッセージありがとうございました!
編集:KUROSAKA,Y.