掲載をご希望の企業様
カーワクは自動車業界特化型の求人情報サイトです。整備士・メカニック・フロント・就職転職の支援をサービスします。
会員登録無料ログイン
アカウントをお持ちの方はログイン
【職務内容】 ・自動車の車検、点検、一般整備等 ・お客さまへの問診、整備結果説明 ・不具合修理、修理内容の説明 ・リコール作業
【入社後について】 入社後は整備経験状況を考慮し、業務にあたっていただきます。 経験値に合わせた、メーカー研修にも参加していただきます。 経験に不安がある方でも、丁寧に上司や先輩社員が教えます。
【職務内容】 ・ショールームでの受付、接客、電話対応 ・車検や点検の説明 ・車検、点検、修理等入庫の受付(パソコン入力) ・売上、精算業務(パソコン入力)
【入社後について】 経験値に合わせた、メーカー研修にも参加していただきます。 経験に不安がある方でも、丁寧に上司や先輩社員が教えます。
【職務概要】 主に、自動車の点検や整備を行っていただきます。
【具体的には】 ・車検や点検整備 ・エンジンオイル交換などのメンテナンス ・部品やタイヤ等の取付・交換 ・修理完成車などの清掃(洗車等) ・書類整理等 ・各種システムへの入出力
お客様の車の整備を通して、信頼を築いていって下さい!研修制度もしっかり整えておりますので、徐々にできることを増やしていき、スキルアップを高めていってください。
【具体的には】 ・指定整備工場での検査 ・販売車の車検整備 ・一般整備並びに近隣の一般ユーザーの車検整備 ・洗車業務などのその他整備業務に付随する雑務
法人のお客様のリースメンテナンスがメインのお仕事です。 国産車の車検整備や定期点検をメインに8~10名ほどで業務に従事していただきます。 得意分野に合わせて仕事は割り振りされますので、ご安心ください。
スズキアリーナ店ですので、個人のお客様のご来店が多いです。 接客はフロント担当者が行うことがほとんどです。 近年はリースメンテナンス業務の拡大に伴い、スズキ車以外のメンテナンスも増えております。 15名ほどで業務に従事していただきます。 得意分野に合わせて仕事は割り振りされますので、ご安心ください。
【職務概要】 自動車整備業務とお客様の接客応対を行っていただきます。
【業務の流れ】 車検、点検などの技術的な作業に加え、予防整備のご提案などの接客業務も行っていただきます。
来店されたお客様のお車を工場に受け入れます。 ↓ 算出した見積もりや整備の技術的な内容について、お客様にご説明します。 ↓ お客様にご説明が完了したら、整備作業を行います ↓ 整備が完了次第お客様にお車を引き渡します。
メルセデス・ベンツの整備工場では、受注業務や部品の発注・在庫管理を担当していただけるスタッフを募集しています。
【主な業務内容】
・自社取扱いブランドのパーツ&アクセサリーの見積り・ 受注業務 お客様からご要望を聞き取り、価格の見積もりやその他受付業務をお願いします。
・整備、点検修理、車検整備用の部品発注在庫管理 整備や点検、修理、車検に必要な部品を発注する業務です。 それに伴って、在庫の管理もお願いします。
メルセデス・ベンツ山形での自動車販売のお仕事です!
「車を売る」ではなく、お客様一人ひとりに寄り添い、心温まるサービスを提供することが最も重要な業務です。そのため営業のスタイルは決して強引ではなく、お客様のニーズに応じた最適な提案を行うことに注力しています。
■具体的には...
・新車および中古車の販売 最新のモデルからこだわりの中古車まで、多彩なラインアップの中からお客様にぴったりの一台をご提案します。
・ショールームやイベントでの接客 ショールームや各種イベントにお越しいただいたお客様に対し、丁寧かつ的確なご案内を行います。車の特徴やお得なプランなど、詳細な情報をお伝えし、お客様のご要望に応じたサポートを行います。
・担当のお客様へのフォローアップ お客様との信頼関係を築くため、定期的にお電話やご訪問を通じてフォローアップを行います...
【職務概要】 大手自動車メーカー系企業など主催のオークションに出品される中古車の品質や装備状況(外装・内装・機関系・走行距離・修復歴など)を確認し、「この車はいくらの価値があるか?」をプロの目で見極めるお仕事です。 専門的な知識やスキルは必要ですが、入社後に先輩がついて教えてくれるので未経験でも安心。車が好きな方や、モノの価値を見極めるのが得意な方にピッタリです!
【具体的には】 ・要望に応じた装備状況などの情報提供 ・要望に応じた内外装のダメージなどの情報提供 ・オークション会場での出品車両の検査業務 ・中古車販売店スタッフ向け査定教育研修業務 など
【職務概要】 お客様のカーライフをトータルで支える仕事です。
【具体的に】 ・乗用車の点検 ・法定整備 ・お客様への整備説明など
【職務概要】 堀場石油株式会社の自動車整備士として、車両の安全性と性能を保つため、点検や修理をお任せします。
【具体的には】 ・自動車の整備/メンテナンス ・各種法定点検 ・車検整備 ・整備内容の説明などのお客様対応
各種ブランド車の点検・修理・車検業務などをお任せします。 自動車検査員の資格が活かせます!(資格手当あり)
自動車検査員のお仕事をお任せします。
~主な職務内容~ 各種ブランド車の車検後の点検作業 整備補助 技術指導 など
フィアット・アバルトの販売をメインにお任せします。
・新車販売 ・アフターフォローの提案 ・DM、チラシの作成 ・見積書の作成、カタログの管理 など
【1日の流れ】 ・開店前の朝礼で、各自のスケジュール確認。 ・午前中はショールームでお客様と商談。空いた時間は、洗車や休憩室の清掃。 ・11:00~15:00の間で1時間のお昼休憩。 ・午後は商談の合間に契約書類の処理や電話対応、提案資料作成、納車準備。 ・夕方はお客様のご自宅へ伺い、車の調子を聞いたり、書類を渡します。 ・閉店後、書類作成や明日の予定を確認して終了です。
◆当社ではメリハリのある働き方を推奨。 長く働き続けたいと思える会社を目指して、休日に関してもしっかりと休めるようにしています。
特に有給休暇の取得もしやすいように努め、お子さんの授業参観などに使うスタッフもいる。 土日でもお客様や同僚に迷惑が掛からなければ、基本的に取得することができるのもメリットです。
ショールームに併設された工場にて、国産車、外車問わず、鈑金作業、塗装作業をお任せいたします。 ・現在6名体制で作業を行っています
■取り扱うメーカー ・スズキ(メイン) ・トヨタ ・ホンダ ・日産 ・マツダ ・三菱 ・ダイハツ ・外車メーカー など
【作業環境】 塗装ブース:1機 簡易ブース:1機 作業場:4台程度作業可能 修正場:2台分のスペース(1機はリフト型フレーム修正機) 塗料:イサム塗料(アクロベース)
【入社後の流れ】 入社後、スキルに応じ、業務説明、オリエンテーション後、実務にあたり、当社での仕事内容や流れを覚えていただきます。定期的な会議にて、仕事の課題や作業環境の改善などの話し合いを行います。また、鈑金研修、塗装研修、その他ボディリペアに関する研修だけでなく、希望者には、ビジネスマナーなどどんどん研修を受講可能で、スキルアップにつなげることができます。研修費用は...
【職務概要】 お客様と整備士や営業をつなぐ架け橋として、司令塔のような役割のサービスフロント業務を担っていただきます。
【具体的な業務内容】 ・ご来店いただいたお客様への対応(要望のヒアリング) ・見積書や請求書作成 ・部品や用品の提案 ・車検や点検のご提案 ・その他付随する業務
【職場の環境】 普段から営業や整備士、経理との仲が良く気兼ねなくコミュニケーションが取れる関係性ですので、業務中もスムーズに連携を取ることができます。 また、来店予約も含めてホンダのピット管理システムで見える化されており、店舗全体の動きを把握することも用意です。 フロント経験のある方であれば問題なく活躍していただける環境です。
【職務概要】 お客様に安全で快適なカーライフを送っていただくため、入庫したホンダ車の軽整備・重整備・点検・修理など、自動車整備業務全般をおまかせします。 入庫は完全予約制の上、ホンダのピット管理システムによって無理のない作業スケジュールが組まれるため、一台一台集中して作業に取り組むことができます。
【具体的な業務内容】 ・オプション品の取付 ・定期点検・車検整備 ・故障・破損の修理 ・修理内容の説明 ・ツールを使った故障診断 など
【教育制度】 入社後1ヵ月間は本社にて会社や業務内容についての基礎研修を実施します。 配属後は経験豊富な先輩社員によるOJT研修と都度実施されるメーカー研修により、知識と技術を身に付けていただきます。
未経験の方から10年以上の整備経験があるベテランの方まで、スキルに合わせた研修を用意しておりますので、「まだまだスキルアップしたい...
イエローハットの車検場でのお仕事になります。 車に関する整備作業全般をお任せします。
【具体的には】 ・消耗品の交換、車検、定期点検 ・タイヤ、オイル、バッテリー交換 ・ドライブレコーダー、カーナビ、ETCなど電装品の取り付け などが有ります。
自動車整備工場での受付対応・電話応対・パソコンを使用した事務作業が主なお仕事です。 繁忙期には自動車の車内清掃など、現場のお手伝いをお願いする場合もあります。 デスクワークだけでなく幅広い業務に携わっていただきますが、しっかりとサポートしますのでご安心ください。
【具体的には】 ◆自社で販売する車両の整備 ◆顧客車両の車検、点検、修理 ◆メンテナンス業務 ◆工場内の美化 など (入庫車の9割が乗用車です。)
◎「顧客との生涯に渡るお付き合い」の為に全社員が協力して店舗運営を行っています! ◎社内は落ち着きがある中でも、社長をはじめコミュニケーションも活発で、初めての方にもきちんと丁寧に研修していきます。 ご経験のない方は、最初は見習いからスタートして頂き、入社後6ケ月~1年間程度で少しずつ1人での業務も行って頂きます。
<おすすめポイント> ★車検や修理、購入の際は社員割引あり ★接客業なのに土日祝の休みも可 ★残業少なめ ★昇給年2回、賞与も年2回 ★育児との両立が可能。お子様都合の急なお休みもOK。
【具体的には】 ◆管理顧客および一般客のキズ凹み修理、事故車両の修理 ◆自社販売車両および在庫車両の加修
※入庫車の9割が乗用車です。 ※工程ごとの分業制なので、集中して業務に取り組めます。 ※先端設備を導入しており、衛生的で快適な職場環境です。
<おすすめポイント> ★車検や修理、購入の際は社員割引あり ★残業少なめ ★昇給年2回、賞与も年2回 ★業務に必要な道具は会社が用意します!
【職務概要】 鴻池運輸株式会社では、輸入されたBMWおよびMINIの新車を国内仕様に整備・検査する業務を担当します。 日本唯一の、BMW/MINIの新車整備のお仕事になります。 この職種は、ディーラーでの接客・営業活動は一切なく、点検・検査準備などの整備に専念できる正社員ポジションです。 全て屋内作業で冷暖房完備のため、季節問わず働きやすい環境になります。 整備士資格を活かしたい方や、車に関わる仕事がしたい方にぴったりの環境です。
【具体的には】 ・仕様点検 ・完成検査準備
3級整備士資格以上が必要なトラックの整備をお願いします。 ・車検整備全般 ・点検(エンジン・制動・動力等) ・修理(エアコン・電気系統等) またエンジンオイル交換、タイヤ交換、ベルト交換等の軽作業をお願いします。 回送運転、引取り(年に数回)もお任せします。
※取扱メーカー:日野・三菱ふそう・いすゞ
<培ってきたノウハウは全て伝授!> 自動車整備士3級以上の資格があれば、 取得したばかりの方でもOK。 担当するのはトラック中心ですが、 一般乗用車の整備経験しか無い方も大丈夫。 車検やタイヤ交換等、簡単な整備から担当いただき、 徐々に経験を積んで、スキルアップを応援します。
作業場はキレイに整えられた工場で、 最新設備の導入にも注力しています。 整備のノルマはありませんので、モクモクと業務に集中できる環境です。 大阪で安定したキャリアを築きませんか?
【職務概要】 鴻池運輸株式会社では、海外から輸入されたBMW・MINIなどの新車を国内仕様に整えるための日本唯一の新車センターにて整備補助作業を担当します。
【具体的には】 ・海外から輸入された車両に対し、日本国内の基準に合わせたラベルを貼付する作業 ・車内に備え付けられる付属品の確認 ・法令に基づき発煙筒を正しい位置へ取り付ける作業
当社のサービスステーションにて、受付・事務をお任せします。
【具体的には】 ・レンタカーの予約をしたお客様の運転免許証の確認 ・プラン説明などの受付業務 ・自動車受け渡し時のナビなど操作方法の説明 ・自動車の状態確認、 ・返却方法の案内や返却時間の確認 ・貸し出す車の駐車場内での車内外の洗車 ・レンタカーを駐車場から店舗、店舗から店舗まで運転して移動させる回送業務など
ベテランスタッフが一から教えるので、未経験者でも安心です!ご希望があれば、整備士の資格取得も可能です。
【職務概要】 乗用車を中心とした車検や一般整備業務を担当していただきます。
【具体的には】 ・車検整備、点検作業 ・洗車業務などのその他整備業務に付随する業務 ・来店時の車検受付、見積作成業務 ・混雑時のタイヤ交換、オイル交換等ピット作業
・お客様の来店対応、修理提案、アドバイス ・車の点検、整備、車検、洗車
毎月600件以上の新着求人、掲載件数は15,000件以上! 全国の整備工場との独自ネットワークを活用し、整備士を中心とした自動車業界の幅広い職種の求人を掲載。 国内最大級の豊富な求人数で、職種や勤務地、工具貸し出しの有無などでの検索も可能。 また、全ての求人に写真が掲載されており、職場の雰囲気も分かりやすい! 整備士や鈑金塗装、営業など自動車業界で働きたい方のための転職求人サイトカーワクなら、理想の職場がきっと見つかります。