求人ID 72527

【茨木市×自社所有車車両の整備士】年収500万円目指せる!週休2日制!研修ありで経験の浅い方もOK

ホンダ運送株式会社 整備センター
POINT
この求人のポイント
報酬
380万円
700万円
休日
111日
勤務地 567-0082 大阪府茨木市彩都はなだ2丁目1-4
職種
自動車整備士
ホンダ運送株式会社の整備士
週休2日
中高年活躍中
カムバック歓迎
経験者歓迎
未経験OK
研修制度あり
スキルが身につく
賞与あり
交通費支給
社会保険完備
住宅支援・手当てあり
マイカー・バイク通勤OK
有給消化率高め
産休・育休制度あり
制服あり
禁煙・分煙
工具貸出あり
転勤なし
接客業務なし
人と関わる仕事
U・Iターン歓迎
この求人についてお電話でお問い合わせ

求人番号: 72527をお伝えください。

PRポイント
\社会人経験が浅くてもOK!イチから丁寧に教えます/
・正社員募集!ブランクがあってもOK
・月収30万円~36万円+賞与年2回
・2020年にリニューアルしたばかりの綺麗な職場!シャワー室完備
・週休2日制で希望日に有給休暇を取りやすい
・国内主要メーカー様の新車輸送を担う会社
・働きやすい職場認証制度の認証を取得

<2級ジーゼル自動車整備士の資格が活かせる>
経験年数やブランクなどは問いません。
入社後は定期点検など日常的に行う業務から覚えていただきます。
自社車両の点検がメインになるので、
接客業務が発生することはありません。
モクモクと業務を進めたいという方にピッタリ。

業務に慣れてきたら、徐々に専門的な技術や知識を取得、
高度な作業にも取り組んでいただきます。
これまでの経験を存分に活かせる環境です。

<2020年9月にリニューアル!>
今回勤務していただく整備センターは、
リニューアルしたばかりの綺麗な施設!
安全かつ衛生的に整備が行える職場環境を最優先に考え、
塗装ブースや大型ファンなどの設備を導入しています。

<有給休暇は月1日以上の取得を奨励>
有給の取得日数は年間平均は12日以上!
「家族行事に合わせて」「旅行で」など、
積極的に有給休暇を取得していただいています。

<ワークライフバランスの両立を実現>
年間休日の増加・有給が取得しやすいなど、
仕事とプライベートと両立できる体制を整えています。
また業務では拘束時間・長時間労働等の
改善に取り組むべく、より良い職場環境づくりを推進!
その結果、働きやすい職場認証制度の認証を取得しました。

<ホンダ運送株式会社について>
当社は創業以来黒字経営&多角的な事業展開で
安定性&成長性の高い企業です。

主力事業はホンダ車やスズキ車などの新車輸送。
日本が世界に誇るメーカー「本田技研工業株式会社様」と、
仲介業者を介さず直接取引を行う特約業者であるため、
安定収益を継続しています。

その他、多岐にわたる物流サービスを提供。
倉庫事業も年々成長しているほか、
新車輸送に限らず一般貨物輸送も大きく拡大を続けています。

▼自社HPでも雰囲気を確認できます▼
https://www.honda-unsou.co.jp/

募集要項

募集背景

業績好調のため増員募集
若干名募集

応募要項

職種
自動車整備士
仕事内容
自社車両をメインに点検や整備を担当します。
自社トラック、トレーラー、社用車の
点検・整備・修理・車検業務や車両の全塗装を行います。

当社では計画整備と臨時整備の2つをお任せします。
基本は計画整備をメインにお任せします。

~計画整備~
・日常点検(運行前に実施)
・法令点検(3ヵ月毎実施)
・オイル管理(定められた運行距離で実施)
・タイヤ管理(定められた時期に実施)

~臨時整備~
・路上故障(運行中に故障した場合実施)
・タイヤ管理

事故・故障を絶対に発生させないように、
車両改修・予防整備を徹底しております。
日々、質の高い点検と整備を行い、
社員の安全と命を守る重要な役割でもあります。
セミトレーラーや大型トラックなどの特殊車両もあり、
独自の技術、難しさ、そして楽しさがありますよ。
「成長が実感できる職場で働きたい」
そんな意欲的な方にピッタリなお仕事です!

\こんな仕事もございます/
より効率よく、安全に製品を運ぶために
オリジナルの荷台を制作することも!
オリジナルの図面をもとに、鋼材の切断・溶接・組立まで行います。
整備だけなく製造にもチャレンジできる環境です!
※新技術開発として中型トラック用の
二輪者運搬ラックを手掛けた実績あり!

<自社の保有車両>
【トレーラー】
・セミトレーラー
・大型5台積み
・大型3台積み
・中型3台積み
・中型2台積み

【キャリアカー】
・大型段積車輌
・中型段積車輌
・大型ウイング車

【他】
・セルフローダー

<入社後の流れ>
・入社初期研修(2日間、入社後3ヵ月以内に受講)
・経験に合わせたOJT研修
ビジネスマナー等のオンライン研修も充実。
業務に必要な資格取得の補助もあり、
社会人経験の浅い若手の方もスタートしやすい環境です。

現場でしか学べない技術がたくさんあるので毎日成長可能!
もちろん整備の専門知識だけでなく、
社会人として成長できる教育も整えています!
必要な経験
塗装・溶接・板金 等の技術者も歓迎
必要な免許・資格
自動車整備士2級
普通自動車免許
2級ジーゼル自動車整備士必須
※普通自動車免許はAT限定不可
学歴
不問
求める人物像
お人柄ややる気で判断します!
勤務地 567-0082 大阪府茨木市彩都はなだ2丁目1-4
メーカー系列・チェーン店・FC
自動車整備工場
勤務先名
整備センター
アクセス・最寄駅等
通勤時間1時間程度、通勤距離40km程度までOK
※応募前に勤務地を必ずご確認ください。
勤務時間
8:30am~5:20pm
※所定7時間50分(想定労働時間:月166時間)
※1ヵ月単位の変形労働時間制
※平均残業時間20時間未満
休憩時間
1時間
休日・休暇
有給休暇
【定休日】
週休2日制度(会社カレンダーによる)
GW、夏期、年末年始(それぞれ7~9連休)

<男女問わず育児休暇取得者多数!復帰率100%>
一括、分割など希望に合わせて取得可能。
年間休日
111日
雇用形態
正社員
試用期間について
3ヶ月(同条件) 研修期間3ヶ月~6ヶ月 ※経験者の方は1ヶ月ほどで終了

給与・待遇

給与
380万円
700万円
31万円~ 58万円
給与詳細
月給276,000円~+資格任用手当最大1.3万円+諸手当
※社内規定による
※残業代は1分単位で支給

【昇給】
年1回 4月

【賞与】
年2回 7月、12月(年間5.6カ月分 ※2024年実績)
年収モデル
・入社2年目 役職:一般社員 年収470万円~500万円
・入社3年目 役職:チーフ 年収500万円~600万円
・入社5年目 役職:主任 年収600万円~700万円
選考フロー
【応募後のプロセス】
・面接(面接1回)応募先営業所にて実施
 ※遠方にお住まいの方はWeb面接の実施も可能です。

・適性検査等
・内定(応募~内定まで2~4週間)
面接地
567-0082 大阪府茨木市彩都はなだ2丁目1-4
ホンダ運送株式会社の整備士
ホンダ運送株式会社の整備士
ホンダ運送株式会社の整備士
ホンダ運送株式会社_外観
整備センター
【茨木市×自社所有車車両の整備士】年収500万円目指せる!週休2日制!研修ありで経験の浅い方もOK

募集企業情報

企業名ホンダ運送株式会社
本社住所〒567-0037
大阪府茨木市上穂東町3番19号
この企業の詳細ページ
この求人は、ホンダ運送株式会社様よりご依頼いただき、株式会社アプティが掲載しております。
実際の雇用契約はホンダ運送株式会社様と結んでいただきます。

シェアする

同じ職種の求人